札幌市豊平区の『さっぽろ特濃カレー』に行って来ました。
採点★★★☆☆
道路沿いにあるので、住所が分かれば見つけやすい場所です。
ただ、駐車場は初訪問だと分かりにくい。
奥に見えるワイモバイルの隣にあります。
場所は2台分。
ここが埋まっていた場合、ワイモバイルとは逆側に行けば有料駐車場のリパークもあります。
すごく落ち着いていてオシャレな店内です。
カレー屋さんというよりも洋食屋さんという感じですね。
ちょっと薄暗い店内ですが、各テーブルに卓上ライトがあります。
これまたオシャレ。
小洒落たレストランですやん。
電源も使っていいようで。
こういうのは地味に嬉しいです。
ここのオススメは石焼カレーだそうで。
いろんなタイプの石焼きがあります。
僕はカツが好きなので、最初はカツカレーで。
ここは高級食材のトッピングができるのも特徴です。
1,200円のトッピング。
今回はやめときました。
しばし待つべし。
提供までは10分程でした。
カツカレーだからかな。
▲石焼チーズ手作りロースカツカレー 1,430円
一見するとカツ丼のようなプレートです。
器が綺麗ですよ。
まずはサラダから。
野菜から食べて血糖値の上昇を緩やかにせねばね。
コールスローとポテトサラダの2種類。
2つあるのは珍しいですね。
どちらも普通に美味しいですが、コールスローがさっぱりしていて良いです。
カレーの口休めにちょうどいいかもしれない。
これは他店も真似するべき。
メインの石焼カレー。
見た目は結構インパクトあります。
まずはカツから。
衣が揚げ立ててサクッとしています。
肉は脂身が少ないタイプでしょうか。
個人的にはもう少しチープな脂身多めのカツが好きですが、こういうほうがカツカレーには合うかもしれませんね。
お次はルーを。
意外とさっぱりしたルーでした。
辛さを選択できるので中辛をチョイスしたのですが、思っていたより辛くないです。
コクも少なめ。
チーズは外側に少しある程度なので、普通のチーズカレーとは違ってチーズがあまり全面に出てきません。
ふむ。
オシャレな店らしく、とても上品な薄味タイプのカレーです。
石焼きと言えば、お焦げ。
熱々でちょっと焦げた香ばしさがあります。
カレーやチーズが変に焦げたりしないのは、釜の温度調整なんでしょうか。
ご飯だけが適度に焦げて、最後まで熱々で食べられました。
おもしろいもんですね。
ちょっと変わったカレーライス。
ごちそうさまでございました。
あとがき
食べ進めていくと感じたのですが、これはカレーライスとは別物ですね。
ルーの味を楽しむというよりも、石焼の香ばしさを楽しむものかもしれない。
メインはご飯のお焦げ。
お焦げをカレー味で食べるという感じでしょうか。
なので、カレーライスを食べたい!って時にはニーズとちょっと違うかもしれません。
そうじゃなくて、普段とはちょっと違ったカレーを食べたい時に食べると良いです。
一番のオススメは石焼きシリーズのようでしたが、普通のルータイプもメニューにあったので、後日改めてそちらを食べようと思います。
▼Facebookページはじめました。よろしければ「いいね!」をお願いします。
アクセス
店舗: さっぽろ特濃カレー
TEL: 011-816-4444
住所: 北海道札幌市豊平区平岸2条13-3-10 オクムラビル 1F
営業時間: 【日~木】11:00~15:00, 17:00~22:00
【金~土・祝前日】11:00~15:00, 17:00~23:00
定休日: 毎週水曜日、第1第3火曜日