関東のスーパーにはこれ置いてないってマジ?wwwww

16

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:16:32.12 0.net

今テレビでやっててビビった





Share on Google+

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:19:59.35 0.net

じゃあ逆に何置いてんの?って話よ

23名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:23:25.22 0.net

ヒガシマルのうどんスープは普通に見かけるようになった

112名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:49:08.48 0.net

中学の購買部で売ってたうどんにはこういうダシ汁がついてた

145名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:25:19.25 0.net

味噌饅頭のまずさはすごい

163名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:29:29.80 0.net

山木さんのおつゆ

210名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:49:40.22 0.net

とり野菜みそは都内でもまいばすけっとに置いてあったな

265名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:02:05.56 0.net

うまかっちゃんはドンキなら売ってるんじゃね

322名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:15:50.51 0.net

サンガリア製品は結構売ってるな

430名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 00:12:48.09 0.net

金ちゃんヌードルマジウマ

15名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:21:44.49 0.net

これは?





19名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:23:16.46 0.net

>>15
食欲そそらんな
セミってなんだよ

25名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:23:51.18 0.net

>>15
見たことない

47名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:28:36.14 O.net

>>15
ミンミン

204名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:47:08.40 0.net

>>15
これないってマジかよ

220名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:52:59.88 0.net

>>15
なにこのもろ中華製の餃子

230名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:54:57.89 0.net

>>15
安くてそこそこ美味いよな
昔はは89円で今は100円の特売の日にまとめ買いしてる

234名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:55:30.38 0.net

>>15
これってそんなそっちでメジャーなの?
餃子なんていろんな種類置いてあるからどのメーカーって印象はないな

21名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:23:23.61 0.net


これ

26名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:24:20.48 0.net

>>21
これうまいよな

29名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:25:14.71 0.net

うどんつゆってどんな味するの?

38名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:27:37.23 O.net

>>29
めんつゆと変わらん
ただうどんつゆと同じ味にめんつゆ割ると
色の濃さがずいぶん違う

50名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:30:33.92 0.net



57名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:31:54.38 0.net

>>50
八丁味噌?

111名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:48:49.82 0.net

>>50
関東進出してきてるけど美味しいの?

113名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:49:35.84 0.net

>>50
ドンキで見かけた




114名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:50:20.10 0.net

>>50
なにこれ

136名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:19:50.94 0.net

>>50
味噌カツww

194名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:39:32.59 0.net

>>50
これはクセになる

432名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 06:52:27.35 0.net

>>50
甘過ぎであんま好きじゃない

68名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:35:09.78 0.net

コンビニの肉まんにカラシがついてるってマジ?
関西人答えてくれ

77名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:37:05.64 0.net

>>68
レジの横に置いてあって自由に持って帰れる

71名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:35:39.01 0.net

・関東には袋のうどんつゆが置いてない ・・・ヒガシマルの袋のうどんつゆは売ってる
・関東ではコンビニで肉まんを買ってもからしが付いてこない・・・カラシくれって言えば貰える
・関東のコンビニのおでんには牛すじがない・・・ある
・関東には他人丼がない・・・ソースカツ丼やタレカツ丼や十勝豚丼がある
・関東では薬味のネギは白い部分を使う・・・青ネギ(万能ねぎ、博多ネギ)使う店も多い

435名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 08:23:42.24 0.net

>>71 粉じゃないぞ 液体のパックに入ったうどんつゆな

79名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:37:20.30 0.net

関東のうどん


86めいてぃんズ ◆OUQ.iVQpzuhb @\(^o^)/2016/02/09(火) 19:38:50.46 0.net

>>79
ブラックラーメンとどっちがしょっぱい?

87名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:38:54.65 0.net

>>79
麺ほっそw

88名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:39:14.77 0.net

>>79
うそやろ?w
酷いなこれ

91名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:40:44.11 0.net

>>79
蕎麦にしか見えないwwwww

97名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:42:20.94 0.net

>>79
イカ墨うどんかよ(笑)

100名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:43:41.32 0.net

>>79
うーわー

102名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:44:40.25 0.net

>>79は関東でも見たことないぞ

123名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 19:57:45.77 0.net

東京のスーパーにはクリオネ売ってないんだろ?
そう考えるとスーパー玉出最強だな




125名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:00:02.72 0.net

>>123
どうやって食うんだよ

140名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:21:17.32 0.net

>>123
すげー

142名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:22:01.99 0.net

東京にはこれ置いてへんらしいな


150名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:26:25.22 0.net

>>142
東京だけど普通に置いてるよ

159名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:28:51.62 0.net

>>142
これくらい自分で刻め
関西人は指つめる以外の包丁の使いかたを知らんのか?

164名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:29:42.59 0.net

>>142
お鍋の締めぐらいでしか使わないけど置いてはあるよ
白いネギの小口切りと白髪葱と青ネギの3種類ぐらい見かけるよ

198名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:42:11.54 0.net

>>142
置いてあるし使うよ
というかなんで使ってないと思うのかが不思議

200名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:43:44.55 0.net

>>198
なんでと言われれば割りに合わないからだろ
同じ値段でネギ買って自分で刻めば3倍は量取れるぞ

153名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:27:08.60 0.net

銀だこ高いけど関西もあんなもん?

186名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:35:36.61 0.net

>>153
東京で大人気の銀だこ
梅田に店だして速攻でつぶれてたなwww
そんな味覚なんだよ!関東人!

201名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:44:10.85 0.net

>>186
銀ダコがいままで食べたたこ焼きでいちばんうまいって大阪出身のやつ言ってた
そんなわけないだろって聞いたけど力説してたから本当なんだろう

154名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:27:56.10 0.net

ネギといえばこういうのだ


158名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:28:50.33 0.net

>>154
埼玉だけどネギはこれ

167名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:30:10.97 0.net



マツコの番組で紹介されてたからネットで買ったけも一週間も待たされてる
届くの楽しみ

176名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:32:40.56 0.net

>>167
近所のスーパーで普通に売ってる
とんこつ味とかピリ辛味とかもある

188名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:36:00.43 0.net

>>176
え?まじ?
普通に定価で買っちまったわ

196名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:40:49.70 0.net

>>188
うん
まぁ地元なので

184名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:35:15.44 0.net

これは置いてある?


195名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:39:37.82 0.net

>>184
カップタイプなら見たことある

217名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:52:05.98 0.net

東京で置いてないもの



219名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:52:52.74 0.net

>>217
あと冷やしあめとか知らんかったよ

224名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:53:48.55 0.net

>>217
マジでおにぎりないの?w信じられん

225名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:54:09.51 0.net

>>217
おにぎりせんべいは小さい頃から馴染みあるよ

298名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:10:33.26 0.net

>>217
日曜森ノ宮でこれの桃買ったわ

229名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:54:43.84 0.net

ひぃ~wwwww


233名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:55:22.59 0.net

>>229
食べ比べしてみたいな

246名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 20:58:51.66 0.net

関西ではハートチップル売ってないってマジか


252名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:00:01.23 0.net

>>246
いや東京でも最近それみないなw
美味しかった記憶はすごくある

261名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:01:40.89 0.net

>>246
九州も全く見たことない

290名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:07:49.88 0.net

>>246
アメトークで初めて知ったわ
食ってみたい

254名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:00:25.85 0.net

おにぎりせんべいは西日本しか売ってない


296名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:10:24.21 0.net

>>254
静岡両方食うぞ
これはこの調査がおかしい

277名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:04:55.88 0.net

東京ではこれ売ってないてマジ?


282名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:05:45.44 0.net

>>277
見たことないね

292名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:08:54.08 0.net

>>277
期間限定じゃないの?

295名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:10:04.18 0.net

>>292
限定と言いながらよく見かけるし各地のご当地チップスみたいなの色々見かけるよ@関西

307名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:12:44.15 0.net

>>292
スーパー行ったら絶対置いてる
置いてない店を探すほうが難しいレベル

310名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:13:17.86 0.net

>>277
見たことある

303名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:12:07.57 0.net


これは

308名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:13:05.29 0.net

>>303
見たことあるようなないような
そっちで本当にメジャーなのか?

313名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:14:11.26 0.net

>>303
業務スーパーと西友で売ってる

317名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:14:56.48 0.net

>>303
それもみっくちゅじゅーちゅも80円自販機で売ってる

409名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 22:28:22.40 0.net

>>317
みっくちゅじゅーちゅって森永理科じゃなきのか?

334名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:19:22.15 0.net

もしかしてガラナも無いの?


342名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:22:15.38 0.net

>>334
ガラナは昔は関西でも普通に売っていたのに今はほとんど北海道限定みたいなんだろ?

381名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:43:30.93 0.net

亀田製菓 揚一番


382名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 21:44:41.26 0.net

>>381
これ関西だけなの?ぼんち揚げは?

402名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 22:10:08.54 0.net

>>382
芦田愛菜が歌舞伎揚げって言ってるのはぼんち揚げのことなんだな

410名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 22:28:39.76 0.net

これがない


416名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/09(火) 22:49:33.44 0.net

>>410
酪王カフェオレの方が美味い


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1455012992/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(16)
1001 2016-02-11 06:38:54 ID:ZjU4MTlh  *この発言に返信
さわやかジャパンで関西の大抵のものは売ってる
ちな埼玉
1002 2016-02-11 06:42:12 ID:ZmU0NTEz  *この発言に返信
おにぎりせんべいは百均でなら売っている
確かに東京のスーパーではみかけないな
1003 2016-02-11 06:57:46 ID:ODkxYTk0  *この発言に返信
>>159
なんや、このガイジ?
1004 2016-02-11 06:59:40 ID:ODkxYTk0  *この発言に返信
>>229
塩分は白だし使ってる分、関西の方が高いらしい
1005 2016-02-11 07:07:50 ID:MmU5MjA5  *この発言に返信
>>254
ピケ8と同じ会社だっけ?
1006 2016-02-11 07:08:09 ID:YmI1OTRl  *この発言に返信
>>410
今は関西のスーパー ライフでも買える
1007 2016-02-11 07:08:50 ID:YmI1OTRl  *この発言に返信
>>1
液体ならおんちのうどんつゆ
粉末ならヒガシマルのうどんスープ
1008 2016-02-11 07:09:54 ID:YmI1OTRl  *この発言に返信
>>123
うちの水槽で元気に泳いでるわ
1009 2016-02-11 07:10:47 ID:MmU5MjA5  *この発言に返信
山梨ではつゆといえばビミサン一択
1010 2016-02-11 07:33:56 ID:MDZjNDFm  *この発言に返信
コンビニで肉まん買ってもタレくれない
1011 2016-02-11 07:53:00 ID:OWRhMjdl  *この発言に返信
わらびもちも関東で見るようになったのは比較的最近
ハルヒ以降のような気がする
1012 2016-02-11 07:53:34 ID:YjdmYTRm  *この発言に返信
北の最果てだが業務スーパーとトライアルのおかげで関西や関西以西の食い物が増えたな
あちこち渡り歩いたんで上の二店舗が来る前から物は知ってたし買ってたんだな
1013 2016-02-11 08:16:48 ID:ZGU2ZDQ4  *この発言に返信
>>210
テレビで紹介された直後に瞬殺されてて、再入荷無いって言われて絶望した
1014 2016-02-11 09:03:59 ID:MTEzNWI5  *この発言に返信
>>186
銀だこはわざと行列を作って繁盛してるように見せるから大阪では売れない
行列大好きトンキンには大好評
1015 2016-02-11 09:38:45 ID:YzIzNjdm  *この発言に返信
刺身醤油がないのには困ったわ
1016 2016-02-11 09:58:44 ID:MzY4OTQ4  *この発言に返信
西日本、東日本であるあるネタやってるときの名古屋のつまらなさったらないな。
たいてい、どっちも知ってる。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(16)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
16