福島県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
高速無料化さらに1年延長へ
東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で避難している人を対象にした高速道路料金の無料化について、石井国土交通大臣は、来月末となっている期限をさらに1年間延長する考えを示しました。
高速道路料金の無料化は、福島第一原発の事故の影響で避難している人の一時帰宅などを支援するため、避難の対象となった地域から避難した人や自主避難で親子が離れて暮らしている家族を対象に、平成24年から実施され来月末が期限となっています。
これについて公明党の東日本大震災復興加速化本部の議員らが10日、石井国土交通大臣を訪ね、無料化の延長を要望しました。
これに対し石井大臣は、「生活再建に向けた支援として地元の要望が強いことを踏まえ、来年3月31日まで1年間、延長する案で調整に入るよう事務方に指示する」と述べ、高速道路料金の無料化をさらに1年間延長する考えを示しました。
一方、石井大臣は福島県などを通る常磐自動車道の2車線の区間を4車線化するという要望については、「4車線化を含めて効果的な対策を進めていきたい」として従来の見解を述べるにとどまりました。
02月10日 19時11分