なんで男って35歳越えると結婚できる可能性が3パーセントとかになるの?女の子って若い男が好きなの?

34

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 20:47:51.40 O.net

オッサンのみんな教えて35越えると女の子に相手にされなくなるって本当?






Share on Google+

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 20:53:29.81 0.net

意味不明

48名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:20:27.80 0.net

女の35越えは結婚率何パーセントなのさ

56名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:25:07.12 0.net

そもそも35まで結婚の縁が無かったやつが35過ぎてから縁あると思うのが間違いだわな

85名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:43:19.21 0.net

今は正社員なら結婚できるらしい

104名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:54:52.23 0.net

東大法学部とかだったらフツメンのチビとかでも女のほうから寄ってくるよ

105名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:54:57.45 0.net

コミュ障なら医者や教授や大企業役員ぐらいじゃないと土俵に上がれないってこと

115名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:59:13.96 0.net

40越えて結婚ってモテるけど先伸ばしにしたかめっちゃ金持ちかどっちかだろ

155名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 22:16:25.93 0.net

学生でも有名大学だったり高校時代に成績が良くてモテるのは将来の収入の期待値とか含んでるから純粋にモテてるのとはちょっと違う

211名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 22:49:11.14 0.net

おっさんになると学生でも打算でしか恋愛しないと思っちまうのが悲しいw

264名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 23:08:24.77 0.net

おせっかいなババアが勝手に見合い申し込んだ相手が弟の同級生とかしかも断られたw




8名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 20:52:20.86 0.net

30代前半の20代の経済力比べてもね
20代だっていずれ30代前半になるわけだし
しかし若さは取り戻せない

18名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 20:57:01.36 0.net

結婚できるような男は35までに結婚してるって話だろ

26名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:01:33.04 0.net

>>18
これです
終了

21名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 20:58:55.26 0.net

何だかんだ同年代と二十代~三十前半までに結婚するのが一番

25名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:01:13.28 0.net

>>21
これだよほんと
学生時代から付き合った彼女と結婚するのが一番だと思うよ
同じ大学にいるってことはほぼ同じ学力ほぼ同じ経済力の家族を持ってるってことだしね

22名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 20:58:59.69 0.net

女は1%以下やぞ

23名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:00:41.95 0.net

>>22
35以上の人の結婚率女の方が高いんだよ

43名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:14:35.11 0.net

そういうのが嫌ならって子供の頃に教えろよ

44名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:17:14.09 0.net

>>43
学生時代にそういうことを教えてくれる大人との知り合いを作るコミュ力と聞く耳を学生時代までに培う必要があるわけた

59名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:27:50.01 0.net

今男の35での初婚くらい普通だと思うが
女じゃないのそれ

64名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:30:30.43 0.net

35歳まで女性と付き合ったことがないってのはいるか?ものすごく少数じゃないの
結婚するかしないは別だけど

66名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:32:08.20 0.net

>>64
ある程度の年齢になって独身の人間の3分の1は1回も交際経験が無いらしいよ

97名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:51:51.52 0.net

上手く喋れなくてもちゃんと話し返してお世辞の一つや二つでも返せればそれでいいんだけどな
お前らだって学生時代は話しかけてくれる女子の一人や二人は居ただろう

110名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:57:06.19 0.net

>>97
いるわけないやん

101名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:53:04.32 0.net

周り見てると医者とか教授とか大企業の役員だったら
コミュ症で40過ぎてても結婚できてる

111名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:57:48.49 0.net

>>101
少なくとも大企業の役員でコミュ障はいない

161名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 22:19:06.61 0.net

>>111
女性に奥手と訂正いたします

112名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:58:02.69 0.net

男は50までは望みある
女とは違う

114名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 21:58:24.74 0.net

>>112
ほぼないよ

231名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/02/10(水) 22:56:06.88 0.net

女と違って男は歳とっても大丈夫って考えは
とんでもない間違いだとアラフォーになってから気づいたぜ…


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1455104871/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(34)
1001 2016-02-11 06:48:49 ID:ZmU0NTEz  *この発言に返信
結婚して子供作ってと将来設計が立てにくい
35を超えると子供が独立するまえに定年を迎えかねない
1002 2016-02-11 07:04:39 ID:YWIyYTIy  *この発言に返信
>>104
35にもなって東大法学部なんて学歴に意味はない
その学歴をいかしてどんな会社に入って今どんな立場についてるかを評価される年齢

1003 2016-02-11 07:05:28 ID:NGM0OTdm  *この発言に返信
何に対しての3%なんだろう?35過ぎて未婚の奴の3%って意味なら絶対にそんなはずはないんだが…
1004 2016-02-11 07:11:00 ID:ZTYxMThk  *この発言に返信
売れ残ってるってことは魅力的じゃないってことじゃん
1005 2016-02-11 07:11:02 ID:Y2Y1YzQy  *この発言に返信
男・女関係なく、いい物件は早めに売れていく。
35まで残ってるのは、なんらかの問題のあるクズばっか。
売れ残りのクズ同士で結婚してくれや。
1006 2016-02-11 07:11:50 ID:OTRkYTY0  *この発言に返信
>>264
ババァwww
1007 2016-02-11 07:13:47 ID:YTFmM2U4  *この発言に返信
まずは調査データで示してくれ
1008 2016-02-11 07:17:02 ID:Nzc0YWJk  *この発言に返信
35歳ってある程度人生が決まってるからな。
役職付いてないと収入も見劣りするし。
容姿も精力も衰え始めるし。
1009 2016-02-11 07:20:20 ID:OTRhZGZm  *この発言に返信
30超えてモテるには有名だとか特殊な条件が要る気がする
1010 2016-02-11 07:22:47 ID:OWQ4M2U4  *この発言に返信
みんなそんなに結婚したいのかよ
1011 2016-02-11 07:23:41 ID:MGNiMjdm  *この発言に返信
>>104
なんやこいつ全然違う話してるやんアスペか
1012 2016-02-11 07:24:23 ID:NjM3Yjdl  *この発言に返信
金がある35なんてモテモテだわ。
大人でガツガツしていないし。
若い女からすれば理想的。

金が無くギスギスガツガツした35なら3%だって切るわ。
1013 2016-02-11 07:24:51 ID:YTUxMTMz  *この発言に返信
当たり前だけどわざわざ劣化してる売れ残りのおっさんを選ぶより同世代がいい
男だって同じでしょ、その年齢で年上女はまず選ばないっしょ
1014 2016-02-11 07:25:16 ID:Nzg4M2I5  *この発言に返信
35歳独身が結婚できる確率は統計的に男女とも2~3%だよ。ほぼ変わらない。
1015 2016-02-11 07:25:25 ID:MGNiMjdm  *この発言に返信
>>8
ごめん何いってるかワカンねぇわ
1016 2016-02-11 07:29:12 ID:M2QzZWM0  *この発言に返信
>>8
経済力のあるオッサンより将来性のある若い男って話だろ。別に難しい事は言ってなくね
1017 2016-02-11 07:30:04 ID:NTU0ZTEz  *この発言に返信
純粋に容姿が衰え始めるからじゃないの?
芸能人ですら、中年にさしかかると容姿がダメになってくるんだから、
一般人なんて、とんでもない事になるですよ
1018 2016-02-11 07:38:33 ID:OTY1OTli  *この発言に返信
年齢関係なく、若い頃から難あるやつ
それかジジイのくせに若いコを落とそうとするやつ
1019 2016-02-11 07:42:21 ID:MjliYjg2  *この発言に返信
35歳から上になると体臭が中年になるよな
良く言う親父臭いって奴
1020 2016-02-11 07:45:33 ID:ZDMwMDA3  *この発言に返信
ここまでソース0
1021 2016-02-11 07:47:08 ID:MmU5Y2Qy  *この発言に返信
女と一緒で、せーしに元気があるかどうかを本能で判断されるからな
誰だってしょー外地は持ちたくないわ

そうなると次の判断材料は資産だから、可能性がググッと低くなるのは頷ける
1022 2016-02-11 07:50:26 ID:NWYxOWM2  *この発言に返信
結婚どころか友達作るのも難しくなってくるよね。だからあんまり経済力とか容姿とかそんなもんではないよね。勝負できなくなってくるんだろうね
1023 2016-02-11 08:04:41 ID:NDU1M2Q0  *この発言に返信
個人差が激しいだろ
俺は40代まではモテてたが50超えると急にダメになった
1024 2016-02-11 08:08:37 ID:OWNhNDk4  *この発言に返信
ハゲでデブで臭くて汚いオッサンなんか金持ってなきゃ相手にされねーよw世の金持ちジジイが結婚してるの見て勘違いする男多過ぎ
1025 2016-02-11 08:11:38 ID:NjlkZjRm  *この発言に返信
男なら4,50代でも結婚できると思ってる奴ってテレビの見過ぎだろ
芸能界は特殊な世界だよ
リアルじゃほとんど詰んでる
1026 2016-02-11 08:12:38 ID:MWVjNTk0  *この発言に返信
35歳がダメなんじゃなくて、35年もろくに女と付き合えないようなダメ男が残ってるからだよ
1027 2016-02-11 08:17:16 ID:NzVlNTg4  *この発言に返信
結婚できるようなのは35までにほとんど結婚してしまうと言うことだな。
1028 2016-02-11 08:35:21 ID:NjVlNGJj  *この発言に返信
35歳なんて花で言ったら萎れてるようなもんだからな
そんなのを買うようなのは物好きしかいないってことだ
1029 2016-02-11 08:35:40 ID:OThlZGNm  *この発言に返信
男の場合、35ぐらいなら見た目での劣化がそこまで激しくない
精一杯努力してアホの十代を狙う奴ならどうにか出来るとは思うが、そんな奴がモテるかどうかは別
1030 2016-02-11 08:38:08 ID:MWI2YjI2  *この発言に返信
>>231
んっ
1031 2016-02-11 08:49:10 ID:MDVlNTRk  *この発言に返信
男でも女でも35歳独身はやっぱ少々難あり物件が多い。
33歳位だとそうは思わないんだけど、一つのボーダーラインかねえ。
1032 2016-02-11 08:54:37 ID:ZDY2MDEy  *この発言に返信
35男でも結婚できるよ。
でも、ネットでぐじぐじ文句言ってるDTは無理。
結果を出せばモテるよ。風貌とか関係ない。。
1033 2016-02-11 09:04:46 ID:MjRlYjAy  *この発言に返信
お前らいつも「BBAが自分磨きww雑誌に踊らされすぎww」とか冷静な目持ってたからちゃんとしてると思ってたのに、なんで「男は40過ぎても金さえあればいける」とかいうマスゴミの大嘘信じちゃうの?
1034 2016-02-11 09:23:46 ID:ZDA0MDc1  *この発言に返信
>>1029
いやいや冷静になって
男から見たら男の劣化は気にならないかもしれないけどそれ女がアラフォーをまだ綺麗いけると思ってるようなもんだよ
あと歳重ねるごとに発生しやすいリスクもあるから
いくら本人がイケメンでも義両親の介護問題、加齢による健康問題、子供の障害リスク(しかも発達障害のリスクなので支援も受けにくく地獄)からは逃げられない
それを跳ね除ける魅力は本人が思ってる以上のスペックがないと無理
普段女査定してる君らならそのギャップはよくわかってるっしょ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(34)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
34