無料ワクチン 10月から接種、0歳児に3回
厚生労働省の専門部会は5日、B型肝炎の感染を防ぐワクチンを今年10月から予防接種法に基づく定期接種にすることを決めた。0歳児が対象で、生後2カ月▽3カ月▽7〜8カ月の計3回接種する。費用は原則無料。
B型肝炎は3歳未満の乳幼児が感染すると慢性化する可能性が高く、将来的に肝臓がんなどを発症する恐れがある。
専門部会は2012年、B型肝炎を含む7種のワクチンについて「広く接種を促進するのが望ましい」との提言をまとめた。13年に改正予防接種法が成立した際の国会の付帯決議で「定期接種化の結論を得るよう努めること」とされ、接種を開始する年齢やワクチンの種類について検討。昨年1月に定期接種にする方針を決め、厚労省がワクチンの供給体制や財源の確保を検討してきた。
B型肝炎ワクチンの国内シェアは、薬品メーカー「化学及(および)血清療法研究所」(化血研)が8割、米国製薬会社の日本法人が2割。化血研は血液製剤を不正製造したため昨年9月から同ワクチンの出荷を自粛したが、安全性が確認され1月に出荷を再開。安定供給の見通しが立った。
B型肝炎ワクチンを巡っては世界保健機関(WHO)が乳児全員の接種を推奨しており、13年までに183カ国が定期接種化している。【古関俊樹】
【ことば】B型肝炎
血液や体液を介して感染するウイルス性肝炎。免疫機能が未熟な乳児が感染するとウイルスを体内に保有する持続感染者(キャリアー)になる可能性があり、慢性肝炎を発症して肝硬変や肝がんに進行することもある。国内の感染者は110万〜140万人と推定されている。