コラム

中古ショップで見える「貧困」の真実

2016年02月05日(金)17時00分
中古ショップで見える「貧困」の真実

世の中には圧倒的に不利な取引に応じてしまう人がいる serdjophoto-iStock.

 時々僕は、自分が周りの人々とは違った経済的「空間」に暮らしているのだと思い知らされる。

 他人と比べてすごくリッチだとか貧しいとかいうことではない。むしろ言いたいのは、僕が基本的には「ミコーバー派」だということ。ミコーバーはチャールズ・ディケンズの小説『デイヴィッド・コパフィールド』の登場人物で、幸福とは収入より支出を小さくすることであり、不幸とはその反対だ、と明確に説いている。

 先日僕は、中古DVDショップ(と僕は呼んでいる)を見て回っていて、「反ミコーバー派」はいかにして振る舞うのか、というのを目の当たりにした。

 多くの人々にとって、この手の店は現代の質屋のようなものだ。彼らはカネに代えられそうなものを持ち込む。見終わったDVDに限らずテレビやゲーム機やiPadや日曜大工道具だってそうだ。

【参考記事】栄華を誇った英スーパーの衰退

 1軒目の店で僕の近くに立っていた女性は不安げな様子でスマートフォンを売ろうとしていた。200ポンドほどもしそうなスマホを40ポンドで売っているのだ。買い取りされる前に、彼女はそのスマホで最後の通話をする必要があったようだった。たぶん、カネを借りている友人だろう。「30分後には持って行くから」と彼女は話していた。それから彼女はスマホを売り、データが入ったチップだけ受け取った。それから彼女は、店員に「20ポンド前後の」安い携帯を今この店で買いたいんだけど、と相談していた。

 ほんの20ポンドの現金を得るために高価な携帯を無駄にして安い携帯を買うことがどれほどばかげて見えるか、説明するまでもないだろう。明らかに、店は安く買って高く売っている。もしも彼女が安い携帯でなんとか事足りるのなら、そもそもなぜ高いスマホなど買ったのだろう......。だが僕がもっと気になったのは、店員が明らかに何も感じていないようだったことだ。こんな客に驚くどころか、むしろこういうケースは日常茶飯事らしい。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『新「ニッポン社会」入門――英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『「ニッポン社会」入門』(NHK生活人新書)、『「イギリス社会」入門』(NHK出版新書)など。
アドレスはjhbqd702@yahoo.co.jp >さらに読む

ニュース速報

ビジネス

スズキ・VWの提携解消係争決着、賠償請求で和解成立

ビジネス

米経済に世界リスク、成長は続く=イエレンFRB議長

ビジネス

アサヒが欧州ビールブランド買収で基本合意、海外市場

ワールド

仏ファビウス外相、内閣改造で退任へ

MAGAZINE

特集:いつまで続く? 爆買い

2016-2・16号(2/ 9発売)

あふれ出る中国人観光客の止まらない消費欲は一過性のブームか、日本を変え得るビジネスチャンスか

MOOK

ニューズウィーク日本版SPECIAL EDITION

STAR WARS

『フォースの覚醒』を導いた
スター・ウォーズの伝説

絶賛発売中!

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム
  • ニュース速報
  1. 1

    日本人の知的好奇心は20歳ですでに老いている

    高等教育までに低下する知的好奇心は、20歳の時…

  2. 2

    原油暴落で縮小するロシア、北方領土もやがて重荷に?

    原油高騰が支えたGDPは今やメキシコ並みに。欧…

  3. 3

    北のミサイル VS.「日本最強」の情報機関

    今後2~3週間以内ともされる長距離弾道ミサイル…

  4. 4

    一隻の米イージス艦の出現で進退極まった中国

    米海軍の活動を黙認すればメンツを失うが、排除し…

  5. 5

    中国は今も囚人から臓器を摘出している?

    世界的な臓器不足に応えるため、そしていまいまし…

  6. 6

    中国で記者が連続失踪と逮捕――背後にチョコレート少女の自殺と両会(議会)

  7. 7

    アイオワ州党員集会 共和党は正常化、民主党は異常事態へ

    「トランプ惨敗」で共和党が正常化に向かう一方、…

  8. 8

    イギリス離脱を止められるか、EU「譲歩」案の中身

    イギリスの国民投票を間近に控え、キャメロン英首…

  9. 9

    黒田が見せた多彩な緩和手段、マイナス金利決定の舞台裏

    荒技を打ち出した背景には先行して導入した欧州の…

  10. 10

    こんまりの魔法に見る「生と死」

    「捨てる技術」の伝道師・近藤麻理恵の本が日本だ…

  1. 1

    美味しすぎてマズイ、ふるさと納税のカラクリ

    年末年始は帰省した? 久しぶりに懐かしい街をみて…

  2. 2

    日本海、エネルギーが熱い。メタンハイドレート、ロシアパイプラインの可能性

    日本海でエネルギーをめぐる新しい動きがある。メタ…

  3. 3

    「核心」化する習近平

    政治的権威の強化急ぐ 今年の1月半ば以来、中国…

  4. 4

    マイナス金利で日本経済の何が変わるのか

    マイナス金利で日本経済の何が変わるのか──何も変…

  5. 5

    現実味を帯びてきた、大統領選「ヒラリー対トランプ」の最悪シナリオ

    共和党に2カ月遅れて、民主党もようやく今週1…

  6. 6

    「同一労働・同一賃金」はどうして難しいのか?

    同じ仕事をしたら同じ賃金をもらう、これは極め…

  7. 7

    「予備選」が導入できない日本政治の残念な現状

    アメリカは大統領選挙の年を迎えて、いよいよ予…

  8. 8

    「エンゲル係数急上昇!」が示す日本経済の意外な弱点

    〔ここに注目〕家計所得の推移 このところ家…

  9. 9

    同時多発テロ後のパリに持ち込まれた「自粛」の空気

    昨年春に刊行した著書『紋切型社会――言葉で固まる…

  10. 10

    ケルンの集団性的暴行で激震に見舞われるドイツ 揺れる難民受け入れ政策

    新年早々、ドイツが激震に見舞われている。西部ケル…

  1. 1

    日米欧中銀の不適切な金融政策で経済・市場が混乱=グロス氏

    著名債券投資家でジャナス・キャピタル・グルー…

  2. 2

    ファミマとユニー、コンビニは「ファミリーマート」に一本化

    ファミリーマートとユニーグループ・ホールディ…

  3. 3

    豪でジカ熱感染者2人、空港でウイルス保有の蚊を発見

    オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の保…

  4. 4

    焦点:日銀が得た多彩な緩和手段、マイナス金利決定の舞台裏

    日銀が切った「マイナス金利」のカードは、市場…

  5. 5

    トヨタ、若年層向け「サイオン」段階的に縮小へ 近年は販売低迷

    トヨタ自動車は米国で展開する若年層向けブラン…

  6. 6

    ホンダ、タカタ製エアバッグ問題で北米で追加リコールへ

    ホンダは、タカタ製エアバッグ欠陥問題をめぐり…

  7. 7

    日産が93万台リコール、ボンネット開く恐れ

    日産自動車は29日、世界で、2013─15年…

  8. 8

    武田薬品、ジカ熱ワクチン開発の可能性を検討=幹部

    武田薬品の幹部は3日、ジカ熱ワクチン開発の可…

  9. 9

    北朝鮮、衛星打ち上げ計画を国連機関に通告

    北朝鮮は2日、国際海事機関(IMO)などの国…

  10. 10

    米アイオワ州党員集会で共和クルーズ氏、民主クリントン氏が勝利

    米大統領選で民主・共和両党の候補指名争いの初…

フランス人と行く!四国お遍路
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

コラム

パックン(パトリック・ハーラン)

美味しすぎてマズイ、ふるさと納税のカラク

辣椒(ラージャオ、王立銘)

中国が忘れた「北風と太陽」の教訓