2016.2.10 18:45
田村ゆかりさんの原因はこれか!? キンレコの立役者・大月俊倫さんが退社していた
急な発表があった田村ゆかりさん
【速報】田村ゆかりについての重要なお知らせ 冬ライブ中止、公式サイト休止、スタッフツイッター閉鎖 など
http://blog.esuteru.com/archives/8500458.html
それに対する某出版社の編集者のツイート
キングレコードの田村ゆかりさん関連だけど、情報が入ってきて、キングレコードの大月氏が、こちらのブログへのコメントによると退社されたようで、色々と動きがあるみたい/「私は来週で東京から沖縄に引っ越します」専務取締役 大月俊倫様https://t.co/TS7HzpLj6w
— nakatsu_s (@nakatsu_s) 2016, 2月 10
大月さんのフィギュアショップ豆魚雷20周年へのコメント
http://www.mamegyorai.co.jp/html/mamegyorai20th/message.html
私はいま高円寺南に住んでいます。
前の豆魚雷高円寺店も自転車で直ぐの場所にありましたが転居してからの高円寺店はほとんど同じ町内でした。
高円寺は人情の街です。そんな高円寺の中でも人情No.1のお店は豆魚雷でした。辛い時、哀しい時、疲れた時、フィギュア好きの人は豆魚雷高円寺店にいらしてください。必ず癒されます。
私は来週で東京から沖縄に引っ越します。
東京にあまり未練はないのですが高円寺に未練はあります。豆魚雷に未練が残ります。未だの人、豆魚雷高円寺店にようこそ。
素敵な店長と人情と抜群の品揃えが貴方を待っています。
大月俊倫-wikipedia
大月 俊倫(おおつき としみち、1961年12月18日 - )は、日本のレコード会社・キングレコード専務取締役(2016年1月31日までスターチャイルドレーベル担当)。また、アニメ・特撮企画会社ガンジス社長でもある。茨城県水戸市出身。
日本大学農獣医学部卒。現在、大阪芸術大学芸術学部キャラクター造形学科アニメーションコース客員教授、日本工学院、81プロデュース特別非常勤講師。2010年10月末からは、円谷プロダクションの取締役に就任。
大月は、毛利和昭のオリジナルデザイン・イラストで『ドリームハンター麗夢』ドラマCDを初プロデュースしヒットを飛ばす。以後、高田裕三の『3×3 EYES』、CLAMPの『聖伝-RG VEDA-』、高河ゆんの『マインドサイズ』など漫画のイメージアルバムのヒットを重ね地道に実績を積み上げていった。アニメのサウンドトラックでは『鎧伝サムライトルーパー』『赤い光弾ジリオン』『NG騎士ラムネ&40』などを手がけている。
・大月さんが退社か、一時代が終わったな……/某アニメ雑誌の方も、前編集長が退社したみたいだし、色々とあるなぁ。
・キングの大月さん退社してたとかマジか(´・ω・`)
・大月P退社とかマジ?
・大月さんがいなくなるからスタチャ解体した可能性はありそうですね( ー̀ωー́ )
・キングレコード大月氏の退社で田村ゆかりさんが移籍だの引退だの、ってJ事務所のI女史退社によるアイドルグループSのアレとそっくりやな。
・エヴァはドル箱だから大月さん抜けても続くだろうが、ファフナーは大月さん抜けたら継続困難だよなあ…
キンレコ大きく変わりそうだなぁ
![]()
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る