David Blei
Columbia大学
トピックモデルLDA考案者

Owen Zhang
DataRobot
No.1 Kaggler

David Blei x Owen Zhang

来日記念カンファレンス

「データサイエンス最先端活用」

河本 薫
大阪ガス
ビジネスアナリシスセンター長

本橋 智光
新日鉄住金ソリューションズ
KDD Cup 2015 2nd Prize

中村 裕一
エウレカ
執行役員 pairs事業責任者

シバタ アキラ
DataRobot
PyData.Tokyoオーガナイザー

石山 洸
リクルートホールディングス
Recruit Institute of Technology 推進室 室長


カンファレンス概要

開催概要

リクルートのAI研究所であるRecruit Instituite of Technology(RIT)のアドバイザーを務め、 トピックモデルのLDA考案者である米コロンビア大学David Blei教授の来日に合わせて”データサイエンスの最先端活用”と題し記念カンファレンスを開催することにいたしました。
さらに、長年Kaggler rankingで1位であったDataRobot社のOwen Zhang氏も登壇する予定です。
このカンファレンスを通じ、データサイエンスの最先端ナレッジや活用事例を広く共有し理解を深める事で、動機付けや課題克服のヒントとなりデータサイエンスに従事する人々の意識を高めていくことが狙いです。
なお、カンファレンスの最後には、2014 KDD Cup 2位, 2015 KDD Cup 3位にランクインしたDataRobot社による汎用機会学習プラットフォームの製品デモおよびQ&Aセッションを行いますので、参加希望の方は下記の参加申し込みの際に"ハンズオン参加"をYesにして送信ください。

開催日時

2016年2月10日(水)

会場

AP八重洲通り7F

場所

東京都中央区京橋1丁目10番7号KPP八重洲ビル
http://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-yaesu/ya-base/

タイムテーブル

* アジェンダは変更する可能性がございます。
9:30 開場・受付開始
9:55 開式
10:00-11:00 [基調講演1] "Probabilistic Topic Models and User Behavior":Columbia大学 David Blei教授
11:00-11:40 [招待講演1] "鋼鉄の錬金術師を目指すNS Solutionsの取組紹介":株式会社新日鉄住金ソリューションズ 本橋 智光 様
11:40-12:20 [招待講演2] 事業成長とデータとの付き合い方:株式会社エウレカ 中村 裕一 様
12:20-13:30 昼休憩
13:30-14:30 [基調講演2]"Cutting Edge Data Science Technique": DataRobot Inc., Owen Zhang様
14:30-15:00 [講演] "Recruit AI研究所における取り組み マルチラリティ": 株式会社リクルートホールディングス 石山 洸
15:00-15:20 休憩
15:20-16:00 [招待講演3] "機器や設備のメンテナンスにIoTを活用する": 大阪ガス株式会社 河本 薫 様
16:00-17:00 [パネルディスカッション] 登壇スピーカーによるパネルディスカッション
17:00-17:10 閉会
17:10-17:55 DataRobot社によるデモハンズオン, Q&A *事前応募者のみ: DataRobot Inc., シバタ アキラ様

主催者

株式会社リクルートホールディングス

定員

100名程度
* なお、参加希望者が多い場合は、抽選とさせていただく場合がございます。 * 各社、原則3名まで申し込みいただけます。

参加費

無料

参加申し込み

* 本イベントへ参加希望される方は、当社の個人情報の取り扱いならびにプライバシーポリシーを確認の上、申し込みをお願いします。

* 定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきました。多数の申し込み誠にありがとうございました。

About RIT

Recruit Institute of Technology, shortly called as RIT is an AI lab within Recruit Holdings, a company that has over 100 subsidiaries, 28,000 employees, and annual revenues reaching $11.9 billion. We lead Recruit Holdings to be the best company in HR business domain in global by 2020, and in all of Recruit's domains by 2030 corporating with our global open innovation network consists of AI startups, IoT startups, data collaboration partners, top universities, excellent data scientists, and companies in the Recruit group.