日経平均16000円の攻防への意気込み! pic.twitter.com/ANG2Ex2piE
— ・覚醒trader (@trader9996999) 2016, 2月 10
↘【日経平均】下げ幅150円超。9時37分 152円安の 15933円 https://t.co/Ccs39eQji5 pic.twitter.com/EsHFmv84oJ
— 相場変動お知らせ bot (@GOLD_OIL) 2016, 2月 10
割れたあああああああああ
— てす (@testest00711995) 2016, 2月 10
15960 pic.twitter.com/OX0VGEaLAW
— ハスキー犬・あお (@2012_assd) 2016, 2月 10
森崎くん16000円守れなかったか
— おませさん (@gmase) 2016, 2月 10
↘【日経平均】下げ幅650円超。13時51分 652円安の 15433円 https://t.co/Ccs39eQji5 pic.twitter.com/CvMtiIn3Uo
— 相場変動お知らせ bot (@GOLD_OIL) 2016, 2月 10
ううう pic.twitter.com/MaIG4K2xMu
— さふぁいあ (@sapphirekun) 2016, 2月 10
これ、ゲームだったら絶対リセットボタン押してるよね
— やまだ (@u2yamada) 2016, 2月 10
今まで持ちこたえていた銘柄まで崩れてきたな。
— キルヒアイスキー (@Kircheiskii) 2016, 2月 10
※黒田防衛ライン=黒田日銀が2014年10月31日に構築した追加緩和の壁=その日の日経平均株価の安値1万5817円黒田防衛ライン(笑
— antares (@AntaresTL) 2016, 2月 10
マイナス金利政策は「期待」に訴えかけることには完全に失敗ですよね
— twi_su (@twi_su) 2016, 2月 10
バズーカ発射は16日です。その前に強力なバックブラストが発生、現在も味方(銀行)を中心に撃ち倒れつつあります。
— 本石町日記 (@hongokucho) 2016, 2月 10
①量的質的金融緩和ぁ~
— 心肺停止 (@gonshiha) 2016, 2月 9
株上がってるし、円安になってるし、何だか明るくなってきたなぁ。
②追加緩和~
いやー、日経2万円なんて夢だと思ってたけど、これは!金利?んなもん期待してねーよ。
③マイナス金利~
おいこら、預金金利下がるだと?長期金利がマイナス?何だ何だ?←イマココ
うむ…株式市場から絶叫が聴こえる。阿鼻叫喚とはこの事だな…
— ニッポニテス (@nipponites) 2016, 2月 10
ん?おかしいな、私の声に似てる?
東証ジェットコースター pic.twitter.com/6PqfUHk51R
— ○イジー (@daisycutter7) 2016, 2月 10
※2016年2月10日の終値1万5713.39円(-372.05円)
— IDのひと (@idnohito) 2016, 2月 9
このペースだと後20営業日くらいに株価0円になっちゃうね
— 桐たんす (@kiritansu) 2016, 2月 10
株とかいうクソ資産をクソほど処分した
— ポテトクリームS+ (@potatocream) 2016, 2月 10
こんな気分… pic.twitter.com/5R8oSCOTa1
— しょーこ。 (@syokomaruu) 2016, 2月 10
株を買ったらイヤになるほど損してるんですよみんな!! pic.twitter.com/6KB5zW5mMl
— 野村純@株は嫁に内緒 (@nomurajun175) 2016, 2月 10
消費増税中止を宣言しろよ。もうそれくらいしか材料ないわ。
— tadataru (@tadataru) 2016, 2月 10
日経平均が8000円になってもあなたのお家賃は1割も下がらないよ。どう?不動産買いたくなってこない?
— コンドル君 (@condor_kun) 2016, 2月 10
コメント
コメント一覧