- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:50.02 ID:DozsTxGQ0.net
-
これはギャング
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:00:20.31 ID:eCHmEdTR0.net
-
ギャング
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:24.35 ID:W2XAYe3C0.net
-
ギャング
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:18.08 ID:5oxa6k+70.net
-
グラスホッパー
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:24.89 ID:PkvqLrgLa.net
-
オーデュボン
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:18.27 ID:9yAfTmo/0.net
-
カカシのやつ
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:04:13.55 ID:JbGTWbZM0.net
-
オーデュボンおもしろかったけどグロいというかバイオレンスな描写がキツかったわ
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:07:42.92 ID:0NTIPWdI0.net
-
オーデュボンの祈りクッソ面白かった
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:09:35.14 ID:YpD1vNbl0.net
-
オーデュボンの祈り
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:39.98 ID:7VH2yY/e0.net
-
重力ピエロ
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:12.26 ID:oruwEtAO0.net
-
重力ピエロ
- 118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:14:37.93 ID:7Bjv8iGU0.net
-
重力ピエロやな
ワイの価値観形成に大きな影響を及ぼしたし
- 122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:15:30.78 ID:ZhWujniT0.net
-
ワイも重力ピエロすきや
評判の悪い映画も良かった
映画館で初めて泣いてしまった
- 143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:20:00.51 ID:Mazjshmw0.net
-
重力ピエロはほとんど先読みせずに何も考えんと読むワイでもTCGAの遺伝子配列だとかその子供かとか読めてしもたんだよなぁ
- 148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:21:06.42 ID:245BNkQI0.net
-
>>143
伏線分かりやすすぎるな
ミスリード疑ったけどそんなこともなかったし
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:38.32 ID:2+YkFKdI0.net
-
週末のフール
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:38.24 ID:PAXqzpFI0.net
-
>>7かゴールデンスランバーやな
あるキングとかやきう物だから期待したのにつまらんかったわ
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:43.09 ID:cutkriii0.net
-
これは終末のフール
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:49.08 ID:XRypc89p0.net
-
死神の精度
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:05:15.03 ID:wgGkYpfZM.net
-
>>9
これ
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:54.23 ID:uYt3Ugc80.net
-
死神の精度
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:00:41.57 ID:sf03bjsn0.net
-
死神シリーズなんだよなぁ
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:04.11 ID:/PZVjljk0.net
-
死神の精度はまさかつながるとおもってなかったから感動したゾ
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:07.72 ID:ieZdZ0as0.net
-
死神の精度一番すき
初めて出会った作品という思い出補正もあるかもしれんが
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:04:34.99 ID:u/McV9p0p.net
-
死神の精度やろ
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:12:48.08 ID:KK5RNMiG0.net
-
死神の精度やな
伊坂幸太郎の本は文と内容が軽すぎて、読んでいくと頭ん中真っ白になって気絶しそうになる
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:33.42 ID:ChkYnHD90.net
-
死神の精度って他の作品見た後のがおもろないか
- 49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:03:51.46 ID:RYovCaQVa.net
-
>>35
重力ピエロ読んだあとの方がええんちゃう
死神の精度読んだあとに魔王読んだ方が面白いとも思うわ
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:59:53.13 ID:BFVio8K20.net
-
ラッシュライフ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:00:25.72 ID:SfS1NM/N0.net
-
ラッシュライフに決まっとるやろ
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:01:49.37 ID:RYovCaQVa.net
-
ラッシュライフやろな
伊坂とか高校生の頃に読んで以来読んでないわ
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:04:33.86 ID:uW1jSH0k0.net
-
ラッシュライフやろなぁ
- 83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:08:55.70 ID:z8YI7DfH0.net
-
ぜってぇラッシュライフだわ
- 90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:10:03.02 ID:8eBe+S4I0.net
-
ラッシュライフやな
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:00:07.85 ID:RShdCmIK0.net
-
砂漠やろ
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:59.56 ID:kA7QyR8Rd.net
-
砂漠なんだよなあ
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:03:00.69 ID:YCg3sNXc0.net
-
砂漠いがいありえない
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:04:46.06 ID:LrAxp+n/0.net
-
砂漠
- 156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:23:48.03 ID:FP/qxtAfp.net
-
砂漠
社会人になってから読むと学生に戻りたくなる
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:00:53.82 ID:ivsjiVUZ0.net
-
あるキング
- 76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:07:59.71 ID:OTMqU2ufd.net
-
あるキング(使命感)
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:08:27.52 ID:YB6KdhJR0.net
-
あるキングは野球要素満載やけど・・・
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:06.61 ID:245BNkQI0.net
-
死神の精度がフィッシュストーリーやな
ポテチはセコい
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:13.58 ID:p5nnhVgjK.net
-
マリアビートル
- 67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:06:30.19 ID:kzGfMEfhd.net
-
マリアビートルすき
- 112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:13:56.18 ID:zg6GefgWK.net
-
マリアビートルだぞ
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:14:18.77 ID:Gurx/hh30.net
-
マリアビートル買ったはいいけどずっと積んであるんやけど面白い?
グラスホッパーは読んだんやけど
- 131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:17:18.64 ID:i2UrUOL/d.net
-
>>115
グラスホッパーよりマリアビートルの方が好きや
スカッと終わるからええで
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:16.72 ID:i7DsK6Led.net
-
鯨蝉黒澤が出てるやつ全般
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:45.14 ID:uPyBwIM70.net
-
ごーるでん
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:06:28.00 ID:HCQ5r3Uwa.net
-
ゴールデンスランバー
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:11:53.63 ID:ei/oad4WK.net
-
ゴールデンスランバー
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:11:27.05 ID:e6JzNmoOd.net
-
ゴールデンスランバーの映画すき
伊東四朗がマスコミにキレるシーンで泣いてまう
- 101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:12:04.06 ID:XRypc89p0.net
-
>>97
「とっとと逃げろ」のシーン大好き
- 111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:13:55.46 ID:Mazjshmw0.net
-
ゴールデンスランバーの青柳が堺雅人だったのは最高だったと思う
読んでこんな感じじゃないかなって想像してるまんまだった
- 128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:16:41.78 ID:b/6998xi0.net
-
>>111
重力ピエロの岡田将生もドンピシャやな
- 123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:15:40.99 ID:XKARMyNW0.net
-
ゴールデンスランバーの映画は最高やな
劇団ひとりが殴られ続けるシーンすこ
音楽斉藤和義なの最近知ったわ
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:02:42.61 ID:Gurx/hh30.net
-
ラッシュライフか砂漠
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:03:27.93 ID:qSnKj2rU0.net
-
やきう民ならポテチやろ
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:03:42.50 ID:9sCqZ44f0.net
-
ポテチの映画すき
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:03:46.08 ID:ZFQjy6Js0.net
-
死神の精度かグラスホッパー
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:03:59.49 ID:CsnFXS+V0.net
-
アヒルとなんちゃらとコインロッカーが好きやわ
- 117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:14:39.26 ID:J7ubRxF2a.net
-
アヒルと鴨ええやん
隣の…隣だ
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:05:03.98 ID:C9234qxa0.net
-
魔王か猿
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:08:19.54 ID:PAFk8JDd0.net
-
最近の作品は内容が軽くなってきたンゴね〜
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:08:26.66 ID:SfS1NM/N0.net
-
村上春樹の影響みえみえな所は鼻につく
- 116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:14:19.06 ID:tkPPxVou0.net
-
>>79
本人は大江の影響半端ないとは言ってたで
- 80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:08:35.35 ID:gLRsK51Md.net
-
台詞回しがラノベっぽいから嫌いな人も居そう
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:08:58.68 ID:DozsTxGQ0.net
-
>>80
本当の意味でライトなノベルやしな
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:09:51.49 ID:CV5oNQqH0.net
-
モダンタイムスが最高
- 89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:09:57.30 ID:J0Qp68Z80.net
-
いやモダンタイムスが一番おもろかったやろ
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:10:34.31 ID:9sCqZ44f0.net
-
1番はラッシュライフかマリアビートルやな
- 94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:10:43.91 ID:KjbzSXC30.net
-
陽気なギャングが地球を回す
アヒルと鴨のコインロッカー
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:11:11.05 ID:Mazjshmw0.net
-
死神の精度かモダンタイムスやな
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:11:40.43 ID:dhGtUqlQ0.net
-
車が喋る奴名前忘れたけど意外とすき
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:11:45.56 ID:LzeYCs6/0.net
-
ゴールデンスランバー
終末のフール
重力ピエロ
これが三大作品やな
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:14:05.98 ID:uz/bCk0u0.net
-
でも、疲れてる時とかに読むなら伊坂はええやろ
精神的負担度が低い
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:15:56.11 ID:245BNkQI0.net
-
>>113
重い本→伊坂→重い本でやってるから必然的に伊坂が増えていく
あんな読みやすい作家もあんまおらん
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:15:48.32 ID:W23deepd0.net
-
死神の精度
ゴールデンスランバー
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:17:59.98 ID:8dK5fG/4M.net
-
オーデュボン
死神の精度
重力ピエロ
のスリートップ
- 152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:22:08.65 ID:b/6998xi0.net
-
バイバイブラックバード好きなんやがわかるやつおらんか
- 158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:24:26.92 ID:9sCqZ44f0.net
-
>>152
好きやで
キックしたキックしたキックするのところが
- 151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:21:51.76 ID:SfS1NM/N0.net
-
宮部みゆき
東野圭吾
伊坂幸太郎
三大軽く読むのに適した作家
- 157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:24:24.36 ID:C7ycvhhn0.net
-
>>151
軽く読めるか?
基本3人とも休憩というかストーリーに間がないから途中からもう1度読む時にストーリー忘れてまうわ
- 153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:22:37.38 ID:Mazjshmw0.net
-
>>151
三人とも大好きでほとんど全部おもろいわ
宮部と東野は天才やと思う
- 159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:24:32.91 ID:SfS1NM/N0.net
-
>>153
この三人はどれ読んでもほとんどハズレがないのが凄いよな
安定感ありすぎ
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453985934/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:11 ▼このコメントに返信 チルドレン...
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:14 ▼このコメントに返信 個人的に、読んだはずなのに内容が思い出せない本が多い
他の作者ではそうでもないのに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:19 ▼このコメントに返信 チルドレン・・・。
友達のお母さんとすげえ盛り上がったのにw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:28 ▼このコメントに返信 死神の精度はドラマにしてもいけたと思う
宮部はたまに重い話があるからアカン
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:31 ▼このコメントに返信 話の後味が良いからすこ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:32 ▼このコメントに返信 ゴールデンスランバーは映像化前提で描いたとしか思えなくて今一入り込めなかったなぁ
東野も最近はソレが鼻についてハマらない
古い作品を読むとそうでもないんだけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:32 ▼このコメントに返信 アヒルと鴨が思ったよりあがってなくてかなC
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:49 ▼このコメントに返信 陽気なギャングかな
続編は蛇足
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:51 ▼このコメントに返信 断トツで死神の精度だわ、映画版も味わい深くて良かった
時点がゴールデンスランバーかギャングかで迷う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:59 ▼このコメントに返信 次点な
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:03 ▼このコメントに返信 映画もだけどアヒルと鴨が面白かったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:05 ▼このコメントに返信 アヒルと鴨はクソ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:07 ▼このコメントに返信 敢えて魔王を推す
伊坂作品では一番モヤッとしたのに読み返し回数が一番多くなっちまった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:07 ▼このコメントに返信 アヒルと鴨のコインロッカーすき
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:07 ▼このコメントに返信 確かに相当楽しく読めたのに、あんまり内容がよく思い出せない
軽く読める、という意味で最高峰だなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:08 ▼このコメントに返信 オチが弱いよねこの人の本
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:09 ▼このコメントに返信 伊坂ファンの友達はオーデュボンって言ってたな
おれには合わなかったが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:19 ▼このコメントに返信 チチチチチルドレン
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:25 ▼このコメントに返信 重力ピエロ好き
その以来色々読み漁ったけど外れはないけど大当たりもなかった
良くも悪くも安定はしてるんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:27 ▼このコメントに返信 そうか?
俺は普通に内容思い出せるけどな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:34 ▼このコメントに返信 やっぱ京極とか読んだ後じゃ密度が違い過ぎて間を置いたら忘れそうになる
別につまらん訳じゃないぞ、寧ろ面白い
読み易すぎる故の問題
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:43 ▼このコメントに返信 オレ全部嫌い。
特にギャングなんて会話のリアリティの無さ、つまらなさに寒気がした。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:43 ▼このコメントに返信 本当の意味で万人向けだとは思う
PKは駄作な
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:46 ▼このコメントに返信 コミカライズに恵まれた作家
魔王、グラスホッパーは原作愛スゴス
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:50 ▼このコメントに返信 途中まですげぇ面白いんだけどオチがいまいちなの多い、浦沢直樹みたいな。どっちも好きなんだけどさ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:03 ▼このコメントに返信 あるキング以前は大体すこ