昨年3月にAnalogue Interactiveより発表されたNES/ファミコン完全
対応ゲーム機「Analogue Nt」。499ドルと非常に高価な本機が、今年2月に出荷されます。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/14/54175.html

対応ゲーム機「Analogue Nt」。499ドルと非常に高価な本機が、今年2月に出荷されます。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/14/54175.html
動画
Analogue Nt - Full Video Analysis
http://www.youtube.com/watch?v=5me9olJYGA0
Mario 3 on XRGB - RGBNES vs Super 8 vs Composite Test
https://www.youtube.com/watch?v=rQzG8QO7gDc
http://www.businessnewsline.com/news/201506270616210000.html
2: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 01:56:03.40ID:uMxTyna80
3: アイアンフィンガーフロムヘル(四国地方)@\(^o^)/2016/02/10(水) 01:57:51.79ID:7WPDWIE/0.net
スーパーファミコンなら現役
4: メンマ(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 01:58:16.05ID:WI5A4gVV0.net
HDMIはいいけど、横長になったりしないだろうな
5: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 01:59:47.48ID:8qY1FSae0.net
こういうアホプロダクトを見るのは楽しい
6: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:00:26.07ID:CE8rSr3z0.net
スーファミもできるの?
12: メンマ(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:10:18.26ID:WI5A4gVV0.net
>>6
2つあるコネクタはファミコン用とNES用じゃないかな
2つあるコネクタはファミコン用とNES用じゃないかな
16: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:17:59.24ID:uMxTyna80.net
>>6
スーファミならデフォでRGB出力あるだろ。(スーファミJrなら改造が必要だが)
HDMI希望ならスーファミ(SNES)用のHDMI変換基盤があるみたい。
他にも各種ゲーム機用HDMI変換器はあるみたい
スーファミならデフォでRGB出力あるだろ。(スーファミJrなら改造が必要だが)
HDMI希望ならスーファミ(SNES)用のHDMI変換基盤があるみたい。
他にも各種ゲーム機用HDMI変換器はあるみたい
7: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:01:16.72ID:veJqGn/m0.net
遅延無ければいいけど
8: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:04:16.75ID:uMxTyna80.net
>>7
アナログRGB出力なら遅延は無いよ(限りなく少ない)。
HDMIのオプションの使用時の遅延は不明だが
アナログRGB出力なら遅延は無いよ(限りなく少ない)。
HDMIのオプションの使用時の遅延は不明だが
10: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:08:14.53ID:/30ehZz50.net
外国人はこういう馬鹿なことを本気でやるから面白い
11: マシンガンチョップ(四国地方)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:08:23.86ID:mblsmlXh0.net
すげえ・・なんか妙に懐かしい気持ちになった
13: アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:11:11.40ID:UJ+MeNLy0.net
スーファミ対応も頼むわ
14: マシンガンチョップ(四国地方)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:11:32.41ID:mblsmlXh0.net
何で悪伝でドラ伝の曲が・・
15: ミラノ作 どどんスズスロウン(関西地方)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:17:31.48ID:9G4QnYCT0.net
化研アルマイト加工のフルアルミボディのプレステ4が欲しいわ
42: メンマ(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 06:49:32.09ID:4hVLzSOu0.net
>>15
そこはps2でお願いします
そこはps2でお願いします
19: トペ スイシーダ(京都府)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:31:34.16ID:WaayGcQw0.net
高画質のファミコンw
20: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:34:40.97ID:0bgmEPJp0.net
無駄にかこいいな
リセットボタンとイジェクトは見えないところにあるのか
リセットボタンとイジェクトは見えないところにあるのか
21: ニールキック(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:37:23.03ID:QxTJQe4i0.net
一瞬欲しくなるけど
ファミコンでやりたいソフトも時間も
これにポンと500ドルも出すほど金に余裕も無いしという
とてもつまらない現実があってかなc
ファミコンでやりたいソフトも時間も
これにポンと500ドルも出すほど金に余裕も無いしという
とてもつまらない現実があってかなc
22: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:41:35.66ID:+MKMtw6M0.net
2コンにはマイク付いてんの?
24: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:45:07.26ID:f12KArYj0.net
中国のセンスだと高級=金属製なんだよな
洗濯機までメタリック+青い電飾なお国柄
洗濯機までメタリック+青い電飾なお国柄
25: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:47:41.75ID:f12KArYj0.net
アルミ製レゴブロックに高級感溢れるとか言っちゃうセンスは日本人にはわかるまい
26: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:49:12.29ID:kciBHypm0.net
スクエアモニタで遅延少ないのってあるの?
28: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 02:53:53.39ID:VUI5sIP40.net
499ドルでそこそこのパソコン買ってエミュで遊べば良いのに。とか言うのはズレてるんだろうな
30: 中年'sリフト(空)@\(^o^)/2016/02/10(水) 03:20:40.06ID:wRFIu0Fy0.net
イマドキ何で遊ぶんだファミスタとかか
31: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 04:01:23.34ID:xC4Co65q0.net
ポリッシュ仕上げにしろ
32: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 05:33:17.55ID:tVt5yLSv0.net
1080pアップスキャンとか割と胸熱
41: かかと落とし(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 06:49:29.22ID:vtVcgg1p0.net
5万以上するのにコントローラーが無線でないとか
43: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 07:02:34.88ID:JXZCPQBD0.net
本体よりコントローラの質と耐久性の方が大事
45: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 07:09:06.84ID:EkJZeP290.net
セガサターンもはよ!
48: シューティングスタープレス(香川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 07:27:15.23ID:enCV6a5P0.net
今ファミコンとかきつすぎだろ
せめてスーファミからだ
せめてスーファミからだ
51: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 08:09:53.16ID:AamwFhur0.net
こういうのは実際の中身はエミュってのが多いけどこれはハードウェア互換なんだな
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455036838/