読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

ITとアコースティックギター、そして日常のひとこま。

むかつくことも文章にすればスッキリするかも。ブログ書く意味もあるよね。

よもや話

実は昨日のニュースで「むかつく」ニュースがあった。

勝手に1人で超怒りモード。

で、勢いそのままで「これはブログに書いて断罪してやる〜〜〜」なんて思い、早速記事をゴリゴリと書いた。

下書きまではしたけど

でも不思議とね、怒りの感情をつらつらと書いてると、そこで消化されるのか書き終わる頃にはすっかり冷静に。

で、「これこのまま公開したらまたプチ炎上するかなぁ。」ということでそのまま下書きにおいてある。

炎上は怖い。はてなブログから通知が来るたびに「ビクッと」する感覚は冷や汗もの。

ブログを書く意味

自分の意見を冷静に振り返って、消化する、これも1つのブログを書く意味ではないかな。

これで自分自身のストレスは発散できているんだろうということでは有益なんだと思う。

みなさんもとりあえずは「怒り」などの感情がある時は一旦文章に書いてみるといいです。

落ち着きます。

間違えてもそのまま公開したらダメですよ。炎上しますよ。