二輪@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1454881178047.jpg-(1124231 B)サムネ表示
1124231 B無題 Name 名無し 16/02/08(月)06:39:38 IP:240f:a8.*(ipv6) No.1082723 del 20日03:49頃消えます
車検通したばっかりなんだけど、光軸って自分で弄っていいんだろか
なんか高いな〜…と常々思っていて、バイク屋のおっちゃんも光軸ギリギリで車検苦労したよ!と言っていた。
今まで自分で調整したことはない。
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 16/02/08(月)06:50:45 IP:219.126.*(tnc.ne.jp) No.1082724 del
体重とかサススプリングとの兼ね合いもあるから
無題 Name 名無し 16/02/08(月)07:06:24 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1082726 del
バイク屋が苦労するってことは調整しろが狭かったりレンズカットのせいだったりするのかな
無題 Name 名無し 16/02/08(月)08:48:53 IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1082738 del
自分で弄っても当然いいよ
今までユーザー車検何回もやって光軸で落ちたこと無いけどそんなに苦労するかなあ
光量不足で落ちたことはあった
無題 Name 名無し 16/02/08(月)09:16:53 IP:61.245.*(eaccess.ne.jp) No.1082741 del
>光軸ギリギリで車検苦労したよ!
たぶん軸じゃなくて光量だろうな
おっちゃんがライト検査=光軸検査だと認識してるだけで
無題 Name 名無し 16/02/08(月)09:37:09 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.1082742 del
    1454891829562.jpg-(89651 B) サムネ表示
89651 B
>光量不足で落ちたことはあった
DR-Z400は純正ヘッドライトで車検通らないとかよく言われてるね
なので納車後すぐにUK仕様のヘッドライトに換装したよ
同じ左側通行の国だからレンズカットも問題ないはず…
無題 Name 名無し 16/02/08(月)10:28:08 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082748 del
旅バイクでもラットさんがよく話題に出すね。
何故UK仕様だと車検に通るの?
無題 Name 名無し 16/02/08(月)11:09:33 IP:240f:c8.*(ipv6) No.1082755 del
福岡の車検場だけど
カスタムした丸形ヘッドライトで持ち込むと
「あ〜この手のは揺れるから良しと言うまで手で動かして」
と検査員に言われて自ら微調整しながらパスした
無題 Name 名無し 16/02/08(月)11:21:32 IP:240f:12.*(ipv6) No.1082757 del
>>光量不足で落ちたことはあった
>DR-Z400は純正ヘッドライトで車検通らないとかよく言われてるね

おいらのハスクもノーマル(ユーザー車検)では通らないので
(HID個人輸入したけど焦点が発散しているようでダメだった)
高いけどディーラーに頼んでいる。いろいろと裏技を使っているようだ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)11:33:56 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1082758 del
俺も光量で落ちたことあるわ
急いで用品店に行ってハイワッテージのバルブ買った
ずっと付けてると発熱やばそうだったから次の車検まで外して保管
無題 Name 名無し 16/02/08(月)12:07:07 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082759 del
裏技使ってるのだとしたら、そんなバイクで公共の場に出ないで欲しいな。
そんなの珍走と変わらんわ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)12:35:01 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp) No.1082762 del
とりあえず叩いてみました
無題 Name 名無し 16/02/08(月)12:40:20 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082764 del
珍走とはちゃうでしょ。
誰にも迷惑かけてないし。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)12:56:34 IP:124.99.*(ocn.ne.jp) No.1082769 del
    1454903794149.jpg-(1013547 B) サムネ表示
1013547 B
>何故UK仕様だと車検に通るの?
DRZの輸出モデルはどうだったか忘れましたが、UKは左側通行なので、ロービーム時に左上を照らすようになってます。
夜間歩行者を見つけやすくするためです。

逆に右側通行のみにカットされたヘッドライトだと、日本の車検には通りません。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)13:06:17 IP:211.2.*(infoweb.ne.jp) No.1082772 del
日本仕様と英国仕様で違わないはずなのになぜ?ってことかと
無題 Name うなぎ 16/02/08(月)13:15:25 IP:124.99.*(ocn.ne.jp) No.1082774 del
え?そうなの?
DRZ日本仕様は小ぶりなTS1215のだし、UKのはそれより多くなレンズなんで、てっきりそうかと。

あとレンズ大きくなって、かつ反射面が深くなることで光を有効に使え、車検の光量をクリアさせやすくなりますね。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)15:08:08 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082783 del
>誰にも迷惑かけてないし。
そう?
最低限の視認性を確保するよう法で定められてるわけだろ?
それすら守れないバイクは十分に危ないと思うけどな。
さらに、それすら守らず自分ルールを適用して行動に出てる運転者にも恐怖を感じるね。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)15:29:34 IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082785 del
ルールの中で、さらに自分の価値観で許せない事のみ注意する。
これなら人間らしくて気持ちはわかりますが、
誰が決めたか分からないような社会のルールを
すべて守らせようとする人は、つまりロボットですね。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)15:47:53 IP:114.191.*(plala.or.jp) No.1082786 del
    1454914073740.jpg-(269702 B) サムネ表示
269702 B
「叩く事が目的化」した子はさておき

まぁ対向車困らせない程度に調整しとこうぜ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:00:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1082787 del
DR-Z400の海外仕様ヘッドライトはスタンレーのガラス製H4バルブライトだよ
ライト自体も大きい
ロウだと配光が少しよくなったかな?ってくらいだけどハイはすごく明るく遠くまで照らしてくれるようになった
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:02:14 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082788 del
>IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082785 del
>誰が決めたか分からないような社会のルールをすべて守らせようとする人は、つまりロボットですね。
ルールの意味を考えたら自然と守る部分だと思ったんだよ
お前さんはルールの意味を考える事すらしないようだけどな。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:02:54 IP:240f:51.*(ipv6) No.1082789 del
そもそも責めるにしてもノーマルで車検通らないのは
仕様の問題なんだからメーカーに言うべきだろう
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:04:00 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082790 del
>IP:114.191.*(plala.or.jp)
無視するなら無視する
反論するなら反論すりゃいいのにね
中途半端に雑言を書くもんだから「自分の意見を書けない子」に見えるよ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:07:49 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082791 del
>IP:240f:51.*(ipv6)
>仕様の問題なんだからメーカーに言うべ きだろう
そのとおり
だからメーカーに文句を言って対策して貰えばいいだろ?
裏技なんて名前で法を犯す理由にはならんよ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:10:58 IP:114.191.*(plala.or.jp) No.1082792 del
>IP:182.249.*(au-net.ne.jp)
>「叩く事が目的化」

自己紹介ごくろうさん
みんな知ってるから噛み付かなくていいのに
無題 Name 名無し 16/02/08(月)16:53:52 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1082796 del
スレの雰囲気率先してぶち壊す奴が
ルールとか言っても説得力皆無だわ
交通法規botくんw
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:01:28 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082797 del
>最低限の視認性を確保するよう法で定められてるわけだろ?

DRZのライトに関しては誰にも迷惑かけてないと思うよ。
仕様で車検に通らないって意味では「メーカーがオーナー自身に」
迷惑をかけている事になるけどね。

でもまあそれは又別の話でしょ。
珍走とは違う話。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:10:00 IP:126.143.*(access-internet.ne.jp) No.1082802 del
    1454919000649.jpg-(49524 B) サムネ表示
49524 B
本文無し
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:16:28 IP:211.2.*(infoweb.ne.jp) No.1082803 del
いまさらだが

日本仕様と英国仕様で違わないはずなのになぜ?

日本仕様と英国仕様で同じ左側通行で違わないはずなのになぜ?
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:27:41 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082805 del
法を犯さないで最低限の明るさを確保すればいいだけだろ?
それを指摘しただけで、ずいぶん騒ぐもんだな。

反対なら説明すりゃ良いだろ?
今のところだれ一人として出来てないけどな
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:30:26 IP:180.60.*(enjoy.ne.jp) No.1082807 del
皆さん、放置でお願いします
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:31:50 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.1082808 del
みんな灯火に不安あったりで定期的に話題になるよね
まぶしい対向車とかたまに居ることからもわかると思うけど
まわりへの影響もあるから弄る時には慎重にね
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:46:11 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082810 del
正しいと思うならそれを主張すりゃいいだけだろ?
理屈がとおってるなら、それが一番私に効くぞ。

他の要素を引っ張り出してきて、
論点そのものを無効化したり、相手そのものをたたき始めるのはどうかと思うね。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:53:57 IP:123.200.*(tcn-catv.ne.jp) No.1082811 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:56:28 IP:123.200.*(tcn-catv.ne.jp) No.1082812 del
>逆に右側通行のみにカットされたヘッドライトだと、日本の車検には通りません。

車検はほぼ通る。
レンズのE2マークなど確認しないし、バイクは今の所上向き検査のみなので。

新規登録は別の話
無題 Name 名無し 16/02/08(月)17:58:10 IP:123.200.*(tcn-catv.ne.jp) No.1082814 del
>日本仕様と英国仕様で同じ左側通行で違わないはずなのになぜ?

ホンダの四輪なんかだと部品番号が違うのがある。
日本のは配光が悪い
理由は光軸テスターをパスしやすくする為の配光だからだそうだ。

規格のシールドビームのサイズのバイク(電球はシールドでなくH4)にCIBIEやBOSCHのレンズを入れるだけで遥かに明るく綺麗にカットラインが出るのを体験しているのでさもありなんと思った
無題 Name 名無し 16/02/08(月)18:14:25 IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082817 del
ハスクをノーマルライトのまま乗ると珍走と同じになるらしいですね
恐らく彼の目から見たら歩きタバコも強盗殺人も同列なんでしょう
ここは人間のための掲示板です
迷惑をかけるロボットは要りません
無題 Name 名無し 16/02/08(月)18:37:14 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082822 del
>IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082817 del
>ここは人間のための掲示板です
>迷惑をかけるロボットは要りません

多方面から検討した結果の法だからな。
もちろん法が正しくないこともあるよ。
反対するならそれ覆すだけの主張があるなら、それを言えばいいのにな
それすら言わずにロボットだーって繰り返すのは何なんだ?
少しは理由を考えてみたら?

法治国家において率先して法を破ることはあるまいに
なぜヘッドライトを基準にとおすことを嫌がるんだか。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)18:59:40 IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082828 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:02:11 IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082829 del
では車検に通らないギリギリの光量で走行していても
珍走扱いの犯罪者になるということですか?
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:12:38 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082832 del
意図的に法を破る行為を非難してるだけだよ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:14:51 IP:123.200.*(tcn-catv.ne.jp) No.1082833 del
>「あ〜この手のは揺れるから良しと言うまで手で動かして」

うちのスポーツスターは光量稼ぐためにブン回すと振動でテスターがエラーになるので、光軸だけ見てカンデラは検査官の目視でOKってなるw
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:24:41 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082834 del
    1454927081363.jpg-(675323 B) サムネ表示
675323 B
昼間はライトオフして高照度のLEDポジションランプをデイライト代わりに走行している。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:25:16 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082836 del
    1454927116684.jpg-(632252 B) サムネ表示
632252 B
で、ライトンだとこんな感じ。
十分対向車から認識されると思うけど俺も珍走と同じなのかな。
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:25:37 IP:112.139.*(tokai.or.jp) No.1082837 del
>意図的に法を破る行為を非難してるだけだよ
法を1ミリたりとも自らの意志で破ったら反社会勢力だ
この主張で間違いないかな?
無題 Name 名無し 16/02/08(月)19:37:45 IP:153.204.*(ocn.ne.jp) No.1082842 del
うちの690SMC Rは車検通したらローがハイビームかって位
上方照らすようになってしまったので、少し下向きに光軸下げたよ
律儀に法律守って前の車の車内延々照らしてトラブルになってもね…
無題 Name 名無し 16/02/08(月)20:03:59 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082848 del
>tokai
今回のことからズレだしてるけど、
だいたいそんなとこだよ
守れる基準があれば守れば良いじゃん。
少なくとも「裏技で車検とおしたぜー」なんて言うようなもんじゃなかろうよ

守らない側の主張は何?
ロボット以外でよろしく
無題 Name 名無し 16/02/08(月)20:06:48 IP:106.149.*(au-net.ne.jp) No.1082851 del
なんだかんだ言って、適法なものを違法だと思い込んでいる場合が多々あるんじゃないかな?
無題 Name 名無し 16/02/08(月)20:10:05 IP:114.191.*(plala.or.jp) No.1082853 del
裏技=違法行為という裏付けはどこにも無いが
教条主義にはそう見えるのだろう・・・

手段が目的となった亡者の哀れな末路よ・・・
無題 Name 名無し 16/02/08(月)20:15:01 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082854 del
なんだよ裏技って違法じゃないのか?
1082791で突っ込み入れてくれよ

tokaiは裏技=違法って認識でレスくれてるみたいだけどな
無題 Name 名無し 16/02/08(月)21:06:40 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1082862 del
この程度でムキムキしてスレ埋め尽くすヤツが
公道で正気保てる訳ねーじゃん
煽られたら即公道バトル始めるわこのアホw
無題 Name 名無し 16/02/08(月)21:14:57 IP:61.26.*(home.ne.jp) No.1082866 del
他人のヘッドライトの心配より自分のヘッドの心配しろ
無題 Name 名無し 16/02/08(月)21:21:16 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1082871 del
You are right.
無題 Name 名無し 16/02/08(月)21:34:19 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1082875 del
車検が車検がって言い過ぎるのもどうかと思うな
そもそも陸事で通らないのが民間車検場だとOKだったりする曖昧なもんだし
よく引き合いにだされるDR-Z400のヘッドライトだって、もし車検のいらないクラスだったら問題にもならないはず
無題 Name 名無し 16/02/08(月)22:06:22 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082881 del
>IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1082862 del
>この程度でムキムキしてスレ埋め尽くすヤツが公道で正気保てる訳ねーじゃん
>煽られたら即公道バトル始めるわこのアホw
あんまりtokaiの事悪く言うなよ。
ところでさ、
妄想を元に文句言うのは何歳ぐらいで治るのだろうね。

>車検がって言い過ぎるのもどうか
最低限の基準なんだからそのぐらい通せば?って話だよ
そんなに厳しいんか?
無題 Name 名無し 16/02/08(月)23:51:24 IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1082906 del
>最低限の基準なんだからそのぐらい通せば?って話だよ
通ってるから公道走ってるんですよ?
おわかり?
検査員と計測機器の判断に文句あるならココで喚くんじゃなくて車検の基準を厳しくしろっていう運動でもすれば?
裏技だろうが表技だろうが知らんが車検通ってるもんに文句言う必要はない
無題 Name 名無し 16/02/08(月)23:55:28 IP:*(706baadb.softbank.ne.jp) No.1082908 del
>この程度でムキムキしてスレ埋め尽くすヤツが公道で正気保てる訳ねーじゃん
>煽られたら即公道バトル始めるわこのアホw
>あんまりtokaiの事悪く言うなよ。

(いやこれはIP:182.249.*(au-net.ne.jp)の方を指摘してるんじゃないか…?)
無題 Name 名無し 16/02/09(火)00:23:25 IP:125.195.*(mesh.ad.jp) No.1082911 del
裏技というのがどんなものなのか知りたいね
無題 Name 名無し 16/02/09(火)03:39:59 IP:61.26.*(home.ne.jp) No.1082930 del
キチガイのスイッチはほんとわからん
無題 Name 名無し 16/02/09(火)06:17:58 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1082939 del
tokai→4レス
au→12レス
ムキムキレス弾幕はどう見てもauなんだが
数も数えらんねーbotとか終わってんなw
人轢き殺す前に免許返しとけよ犯罪者
無題 Name 名無し 16/02/09(火)07:12:36 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082945 del
DRZの話が発端だけど、国内仕様だと車検が通らないから裏ワザ?自分で加工して車検を通した事に「珍走と同じ」って怒っているんだよね?

じゃあこの場合、どうやって車検通せば納得するの?
SUZUKIを訴えて裁判に持ち込んで勝訴、ラインを変更させて国内仕様の変更すれば納得?
無題 Name 名無し 16/02/09(火)07:33:10 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082946 del
>IP:110.165.*(sannet.ne.jp)
君の頭はレス数によっては、侮蔑して犯罪者扱いすることになるのか。
マジで大丈夫か?

>どうやって車検通せば納得するの?
(裏技=車検逃れだと思ってたときの前提でレスするよ。)
変な裏技なんて使わないで、普通に車検とおせばいいだろ?
お前さんが選んだバイクだから、お前さんが考えればいいだろ?
通らないなら原因探して対処すりゃいいだろ?
対策できないなら買い換えたらどうよ?
無題 Name 名無し 16/02/09(火)07:36:17 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082948 del
>>IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1082906
>>最低限の基準なんだからそのぐらい通せ ?って話だ

>通ってるから公道走ってるんですよ?
それ論点先取という詭弁だよ。
解ってて使ってるならタチが悪いし
解らないで使ってるなら頭が悪い

言いたいことがあるなら整理してもう一度レスしろ
無題 Name 名無し 16/02/09(火)07:50:15 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082950 del
>IP:114.191.*(plala.or.jp) No.1082853 del
>裏技=違法行為という裏付けはどこにも無いが
こんなツッコミもあったことだし
そもそも裏技がどんな手段なのかハッキリさせたいところです。
無題 Name 名無し 16/02/09(火)08:00:20 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1082952 del
精神障害者は朝から元気だな
無題 Name 名無し 16/02/09(火)08:12:17 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1082954 del
あーあ完全に火がついちまったな強殺犯罪者botくんw
無題 Name 名無し 16/02/09(火)08:38:23 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082957 del
>IP:110.165.*(sannet.ne.jp)
ファビョりったか。
No.1082810 で話題に出してたけど
理解できなかったか。
無題 Name 名無し 16/02/09(火)08:43:36 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1082958 del
>変な裏技なんて使わないで、普通に車検とおせばいいだろ?
>お前さんが選んだバイクだから、お前さんが考えればいいだろ?
>通らないなら原因探して対処すりゃいいだろ?
>対策できないなら買い換えたらどうよ?

話を整理するね、俺はDRZに乗っていない。
国内仕様のDRZだと国内仕様のままでも車検に通らないのはよく聞く話。
で、イギリス仕様のライトを交換で車検に通すみたいだね。
この対策で何が悪いのかさっぱり判らないのよ。

誰にも迷惑かけてないし問題無いでしょ?
買い換えろってのは乱暴すぎ。
無題 Name 名無し 16/02/09(火)09:02:54 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082959 del
自分としての切っ掛けは
No.1082757 「ディーラーでの裏技」の話から。
そして「裏技=違法」だと思いこんでレスしまくってた。
上記の裏技の具体的な内容はいまだ解らないけどね。

>No.1082958
このやり方については批判はないよ
原因を探して対処してるだけだし、検査もしてるんだろ? 
裏技どころかとても正当な手段だと思うよ
そういう対処が出来ない奴は買い換えた方が良いと思うよ。

整理するよ
自分が文句言いたいのは
ヘッドライトの検査にとおらない時、(手段は不明だが)法を犯して車検をとおす奴
そして、それが正当だと思いこんでる奴。
無題 Name 名無し 16/02/09(火)09:04:20 IP:240f:12.*(ipv6) No.1082960 del
しかし、よくノーマルで車検通らないバイクを市販できたよな
ま、新車の時はギリギリ車検通るくらいで、経時変化で通らなくなるんだろうけど
無題 Name 名無し 16/02/09(火)09:06:34 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082961 del
もしかしてさ
不備を試験に合うように整備することを、裏技と呼んでるの?
無題 Name 名無し 16/02/09(火)10:14:41 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1082967 del
>整理するよ
>自分が文句言いたいのは
>ヘッドライトの検査にとおらない時、(手段は不明だが)法を犯して車検をとおす奴
>そして、それが正当だと思いこんでる奴。
法を犯して車検通してるっていうのがお前の思い込みだってことにまず気づけ
無題 Name 名無し 16/02/09(火)10:47:06 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082969 del
その可能性があることは認めてるよ
そういう文も書いてる。
それを踏まえた上で、裏技ってなんなんだという疑問が残る?
裏?
無題 Name 名無し 16/02/09(火)12:55:07 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1082984 del
面倒くせーなこいつ
無題 Name 名無し 16/02/09(火)15:34:53 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1082994 del
>au.182.250
>面倒くせーなこいつ
No.1082810 読め
無題 Name 名無し 16/02/09(火)21:53:03 IP:61.26.*(home.ne.jp) No.1083050 del
絵に描いたようなアスペルガーだな
無題 Name 名無し 16/02/10(水)00:35:39 IP:122.135.*(mesh.ad.jp) No.1083066 del
で、裏技ってなに?
無題 Name 名無し 16/02/10(水)01:14:36 IP:180.61.*(nttpc.ne.jp) No.1083071 del
↑↑↓↓←→←→ba
無題 Name 名無し 16/02/10(水)06:10:30 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1083083 del
>61.26.*(home.ne.jp)
君は何一つ説明も出来ず、
察してもらえないとただ罵倒するだけ

それ幼稚園児の行動ですよ
無題 Name 名無し 16/02/10(水)06:27:26 IP:61.26.*(home.ne.jp) No.1083085 del
>それ幼稚園児の行動ですよ
じゃあ説明するけどさ
>高いけどディーラーに頼んでいる。いろいろと裏技を使っているようだ
この文に病的に反応したんだと思うけど
これは、せいぜい数年に1回しか車検場に行かない素人と毎週大量のバイクを車検場に持ち込むプロとでは知識も試行回数も桁違いなわけで
試験を効率よくパスしやすい、落ちにくい試験方法とか調整の方法を経験上知ってるから
そのバイクの状況に応じて臨機応変に対応することを「便宜的に」
裏技って呼んでるだけじゃないの
車検とはいえ車種も状態も千差万別なんだからまったく同じ試験ラインを通していてもやりかたが100%同じわけではないんだよ
その上で法的に定められた機関で試験して通ってるんだから違法性もクソもねーだろ
何か反論あるか?
無題 Name 名無し 16/02/10(水)07:41:20 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1083091 del
長文だけどまったく意味ない
こっちが想像を元に発言したことについては、否定してるのに
お前さんも想像を元に発言してるじゃん

自身の発言も覚えてられないのか?

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-