読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こがねもちになりたいブログ

バツ2になっちゃった。好きなことしてお金が稼げたらいいな(・∀・)

ソフトバンクの「説明不足」という名の罠?

日々の出来事

f:id:momijimom:20160208224209j:plain

 

もうソフトバンクには不信感しかないもみじです。

また出てきちゃいました、こんなの(上の画像)

 

 

いつの間にか有料コンテンツに加入してた

 

ソフトバンクの説明不足といえば、サービス品なんだか有料なんだかよくわからないものが入ってたり。

 

www.momijimom.net

 

ソフトバンクカードを作った時に勝手に「おまかせチャージ」のオプションをつけられてたり。

 

www.momijimom.net

 

まあ、色々とやってくれちゃってるソフトバンク。

 

さて、今度は書類の中に加入コンテンツの確認用紙が入ってるのを発見しました。 

「翌月からは有料になりますので、いらなければ一ヶ月以内に解約してくださいね」と説明されていた一ヶ月間無料の基本パックがありまして、それはすぐに解約したんです。

それとはまた別のコンテンツのようです。 こちらは最初から有料です。

一ヶ月以内と言われていた基本パックと違って、こちらはiPhone6sを購入した一ヶ月後の2月20日から解約できると書いてあります。  書いてありますが、この説明はまったくありませんでした。 この用紙を見つけなければ知らなかったと思います。

 

 

ソフトバンクショップに聞きに行った

 

何か私が勘違いしてる可能性もありましたので、ソフトバンクショップに聞きに行ってきました。

お店のお姉さん曰く「これは手数料の中に含まれているものです。解約なさりたいのであれば2月20日から3月19日までの間にお客様のiPhoneをこちらにお持ちくださいね」

 

…はぁ?

それ今初めて聞いたんですけど?

 

私がこの用紙に気づかなかったら、お店に来て説明を受けなかったら、知らずにずっと払い続けることになってました。

 

ソフトバンクさんはどうしてこんなにも説明不足なんですか?

それとも、うちの近くのお店だけがこんな感じなんですか?

他のお店ではちゃんと説明してくれるんですか?

 

というわけで、また20日以降にソフトバンクショップに行ってきます…。

 

では…( ´_ゝ`)/

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村