検索
よくある質問
【ドメイン】GMOインターネット管理のドメインで公開されているホームページ内容について
公開 2012/08/02 10:58 |
更新 2014/03/13 10:07
【ドメイン】GMOインターネット管理のドメインで公開されているホームページ内容について
ホームページ内容に対するお問い合わせにつきましては、あらかじめ下記をご確認のうえお問い合わせくださいますようお願いいたします。
Webサーバーを他社様にて利用している場合、当社にて対応することができません。Webサーバーを提供しております「サーバーサービス」窓口までご相談ください。
- 下記ページより該当ドメインのWhois情報を検索し、「ネームサーバー(Name Server:)」を特定
<主なもの>
.com / .netドメインの場合:http://registrar.verisign-grs.com/whois/
.jpドメインの場合:http://whois.jprs.jp/
.infoドメインの場合:http://www.nic.info/whois - 下記ページより「ネームサーバホスト(Nameserver)」情報を検索し、「IPアドレス」を確認
.com/.netドメインの場合:http://registrar.verisign-grs.com/whois/
.jpドメインの場合:http://whois.jprs.jp/
.infoドメインの場合:http://www.nic.info/whois - 「IPアドレス」を下記ページ「検索キーワード」欄にて検索し、「サーバーサービス」を特定
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw/- ※JPNIC内にて確認できるIPアドレスのみとなります。
それ以外のIPアドレスにつきましては、上記ページにて表示される「参考サイト」にてご確認ください。
- ※JPNIC内にて確認できるIPアドレスのみとなります。
- 表示された「サーバーサービス」を確認し、該当窓口にお問い合わせください。
- ※ネームサーバー提供サービスとWebサーバー提供サービスが異なる場合、別窓口へのお問い合わせが必要な場合がございます。
ドメイン名: | インターネット上に存在するコンピューターやネットワークにつけられる識別子であり、インターネット上の住所にあたります。 |
---|---|
IPアドレス: | データを送受信する機器を判別するための番号であり、管轄しているサービス提供元も確認できます。 |
プロバイダー: | インターネット接続業者。さまざまな回線を通じて、インターネットに接続できる環境を提供しています。 |
レジストラ: | ドメイン名の登録、更新、情報変更などを行う組織(会社)です。データベースを管理しているICANNから認定を受け、弊社GMOインターネット株式会社の提供する「お名前.com」もレジストラと呼ばれる組織の1つです。 |
Whois情報: | IPアドレスやドメイン名の登録情報などに関する情報となります。IPアドレスやドメイン名を検索すると、サービス提供元や登録情報を確認できます。 |
ネームサーバー: | ドメイン名とIPアドレスを対応させるための情報を持ったサーバー名になります。通常プライマリ・セカンダリ2つのサーバー名を登録します。 |
- 弊社の対応
- お名前.comレンタルサーバーにてWebサーバーを利用している場合、当社規約に則り対応させていただきますので、お問い合わせフォームより下記情報をご入力のうえお問い合わせください。
- 該当URL
- 該当ホームページ内容
お名前.comレンタルサーバーを利用している場合、ドメインのネームサーバーは以下のものを利用しています。
ns01.gmoserver.jp / ns02.gmoserver.jp / dns01.gmoserver.jp / dns02.gmoserver.jp / ns1.onamae.com / ns2.onamae.com / dns01.win-sv.jp / dns02.win-sv.jp / dns.interq.or.jp / dns1.interq.or.jp / mldns01.interq.or.jp / mldns02.interq.or.jp
- ※上記ネームサーバーであっても、Webサーバーを他社にて利用している場合、当社にてホームページ内容を規制できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※ドメインの情報がGMOインターネットの場合
ドメインの情報(Whois情報)について、当社GMOインターネット株式会社の情報を代わりに表示する「Whois情報公開代行サービス」を利用していることが考えられます。実際の運用はドメイン管理者によって行われておりますので、上記案内をご参照のうえ、該当窓口へお問い合わせください。
下記窓口へのお問い合わせも併せて行っていただけますようお願い申しあげます。
■不正なサイトに対する対策情報・相談窓口
インターネットホットライン連絡協議会
社団法人日本インターネットプロバイダー協会 トラブル対策
このよくあるご質問は役に立ちましたか?
この「よくあるお問い合わせ」について、分かりづらかった点をぜひ下記にご記入ください。
今後のサイト作りの参考とさせていただきます。
<ご記入の際の注意事項>
ご記入は、全角100文字以内でお願いいたします。
記入欄にお名前、お名前ID(会員ID)、お電話番号、メールアドレスなど、個人情報のご記入はご遠慮ください。
なお、大変申し訳ございませんが、ご記入の内容につきましては、お返事を差し上げておりませんので、あらかじめご了承ください。
今後のサイト作りの参考とさせていただきます。
<ご記入の際の注意事項>
ご記入は、全角100文字以内でお願いいたします。
記入欄にお名前、お名前ID(会員ID)、お電話番号、メールアドレスなど、個人情報のご記入はご遠慮ください。
なお、大変申し訳ございませんが、ご記入の内容につきましては、お返事を差し上げておりませんので、あらかじめご了承ください。
よくあるお問い合わせトップ5
ドメイン
レンタルサーバー