月給17万で一人暮らししようと計算した結果www(※画像あり)
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:51:36.082ID:DvplE1iR0.net
ジュースかってんじゃねえ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:51:38.943ID:6oLK2ZtF0.net
どこもそんなもんだわ奨学金終わるまで貯金しようって考えが間違い
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:51:41.133ID:8GokG//R0.net
手取り少な
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:52:27.542ID:49u1njI8p.net
食費はまだまだ削れる
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:55:37.178ID:t27iUP4I0.net
>>6
自炊しまくるしかないのかなあ、20代中盤なんだが初一人暮らしで自炊しきれると思えんので高めに見積もった
自炊しまくるしかないのかなあ、20代中盤なんだが初一人暮らしで自炊しきれると思えんので高めに見積もった
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:52:38.929ID:+QHb+oXh0.net
17万しかないんだったら家賃払ったら2万しか残らん
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:53:18.043ID:t27iUP4I0.net
スレ建ったから語らせてくれ
俺の住んでる県で、希望の職種(デザイン業)だと月給17万が関の山で、これより低いとこも多い
そりゃもっと給料高いとこ行きたかったけど、そこは落ちてしまって。
しかも、月給17万のとこ、転職候補先でもう面接受けちゃったんだけど
ハロワの人に促されるまま受けてしまって、今になって不安になって金銭計算したら全然手元残らんなと後悔
こんな後悔するぐらいなら、内定出たら、辞退すべきだよな・・
俺の住んでる県で、希望の職種(デザイン業)だと月給17万が関の山で、これより低いとこも多い
そりゃもっと給料高いとこ行きたかったけど、そこは落ちてしまって。
しかも、月給17万のとこ、転職候補先でもう面接受けちゃったんだけど
ハロワの人に促されるまま受けてしまって、今になって不安になって金銭計算したら全然手元残らんなと後悔
こんな後悔するぐらいなら、内定出たら、辞退すべきだよな・・
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:53:21.598ID:tqNma+RG0.net
ボーナスないのん
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:57:12.988ID:t27iUP4I0.net
>>10
そこは妥協しなかった。
ちゃんと年2回で2ヶ月分の標準的ボーナス。これで貯金出来るといえば出来るけどねえ…
そこは妥協しなかった。
ちゃんと年2回で2ヶ月分の標準的ボーナス。これで貯金出来るといえば出来るけどねえ…
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:53:22.606ID:b86M/3zU0.net
自炊すれば食費はもっと削れる
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:54:33.654ID:xebUxp4e0.net
え、手取り13万…
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:57:12.988ID:t27iUP4I0.net
>>16
計算間違えてなかったらね
まだ働く前だからネットで調べて計算した結果だけど、たぶん大きく間違ってはないはず
計算間違えてなかったらね
まだ働く前だからネットで調べて計算した結果だけど、たぶん大きく間違ってはないはず
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:54:52.156ID:fxc1e8WY0.net
家賃やっす
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:54:55.737ID:/kG9opDW0.net
>>1
こんな安い家賃のところあるんだねー
こんな安い家賃のところあるんだねー
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:58:40.648ID:j+MPEOCr0.net
東京来れば?家賃30000はないけど頑張れば5万のとこは見つかる
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:00:36.527ID:t27iUP4I0.net
>>25
逆に東京で駐車場込30000ってないでしょ。よほどじゃないと
逆に東京で駐車場込30000ってないでしょ。よほどじゃないと
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:03:48.383ID:j+MPEOCr0.net
>>29
三万はないよもちろん
だが収入が多いに越したことはないよ
三万はないよもちろん
だが収入が多いに越したことはないよ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:57:19.651ID:MflTiMg+0.net
自炊難しくてもご飯だけ炊いて惣菜買うってスタイルでもかなり節約になるよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:00:36.527ID:t27iUP4I0.net
>>26
貯金しないといかんでしょ
もうほんとに貯金130万くらいしかないんだよ・・
貯金しないといかんでしょ
もうほんとに貯金130万くらいしかないんだよ・・
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:58:49.246ID:fxc1e8WY0.net
最初は貯金とか考えなくていいんじゃないの
考えるにしても額減らすとか 多分続かないやろね
考えるにしても額減らすとか 多分続かないやろね
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:59:00.470ID:t27iUP4I0.net
住む予定先はワンルームだけどキッチン風呂駐車場込で鉄筋アパートで住みやすい上に家賃が良いから大満足
俺もこんなに悩むならアホらしいから、今日午前中にもハロワの担当の人に電話かけて、
面接させて貰ったけど金銭面の問題でやはり辞退させて戴くよう連絡するって伝えるわ・・
俺もこんなに悩むならアホらしいから、今日午前中にもハロワの担当の人に電話かけて、
面接させて貰ったけど金銭面の問題でやはり辞退させて戴くよう連絡するって伝えるわ・・
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 03:59:13.438ID:6vi/u1Sg0.net
手取り18万くらいになりそうな俺はこんな悲惨な生活しなくてすみそうだ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:02:46.829ID:BEj6V6n60.net
奨学金きっついねー
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:07:36.465ID:t27iUP4I0.net
>>31
奨学金は正直マシだと思ってる
友達がみんな奨学金で3万や4万飛んでるって聞いてるから。マシだよ
奨学金は正直マシだと思ってる
友達がみんな奨学金で3万や4万飛んでるって聞いてるから。マシだよ
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:03:21.587ID:t27iUP4I0.net
>>1でExcel作ってて思ったのは、最低でも、最低でも手取り15万は欲しい。じゃないと人生に余裕が出来ない。
逆算すると、額面でも最低でも18万9千円はないとダメだった。そこを妥協したのが間違いだった。
断るよ、断ろう。
逆算すると、額面でも最低でも18万9千円はないとダメだった。そこを妥協したのが間違いだった。
断るよ、断ろう。
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:04:11.200ID:kG69b1K00.net
絶対3万も残んねえだろこれ
ちょっと遊んだら消える
ちょっと遊んだら消える
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:10:54.419ID:t27iUP4I0.net
>>35
やっぱりな。もう身勝手に買い物もできない、そんな人生はやだよ
やっぱりな。もう身勝手に買い物もできない、そんな人生はやだよ
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:04:29.678ID:Y2T0nQ90M.net
介護の173000円を下回るとは中々のブラックだな
勿論手取りだぞ
勿論手取りだぞ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:05:34.520ID:GWUOrS4A0.net
つか底辺が一人暮らししたくて高望みしてるようにしか見えねぇよ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:10:54.419ID:t27iUP4I0.net
>>38
一人暮らし前提で転職活動してたから、甘く見てた点はある。自己責任だよ
一人暮らし前提で転職活動してたから、甘く見てた点はある。自己責任だよ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:06:14.340ID:66LaDCWZK.net
求人募集にもその都度金掛かってる 誠意込めて謝れ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:10:54.419ID:t27iUP4I0.net
>>40
謝る。謝るしか出来ないわ
謝る。謝るしか出来ないわ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:07:08.920ID:7VSdlYLA0.net
おおお、これから社会人の俺には気になるスレだ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:10:54.419ID:t27iUP4I0.net
>>41
俺の作ったボロクソな手取り計算レベルでもいいから絶対しとけよ、金は永遠に自分につきまとうから
俺の作ったボロクソな手取り計算レベルでもいいから絶対しとけよ、金は永遠に自分につきまとうから
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:07:24.042ID:MflTiMg+0.net
デザインの仕事だとまあ薄給は免れないでしょ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:10:54.419ID:t27iUP4I0.net
>>42
そうなんだよな、ITインフラ系かデザインかって迷ってて、結局デザイン選んだんだけど
これが東名阪ならまだしもクッソ田舎でそんなのはやっぱ高望みだったんだなって痛感してる
そうなんだよな、ITインフラ系かデザインかって迷ってて、結局デザイン選んだんだけど
これが東名阪ならまだしもクッソ田舎でそんなのはやっぱ高望みだったんだなって痛感してる
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:06:14.176ID:kG69b1K00.net
残業で多少は増えるだろ
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:09:05.393ID:94da/O860.net
家賃安いな
勤務時間にもよるけど週2くらいでバイトすれば
奨学金分とネットくらいは賄えるだろ
勤務時間にもよるけど週2くらいでバイトすれば
奨学金分とネットくらいは賄えるだろ
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:09:58.625ID:7VSdlYLA0.net
基本給23万なんだけど
手取りいくらくらいになるんだろ??
>>1教えてくれ
手取りいくらくらいになるんだろ??
>>1教えてくれ
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:12:43.668ID:t27iUP4I0.net
>>45
額面23万ってこと?住民税がやっかいで上手く計算できんけど18万くらいだと思う
額面23万ってこと?住民税がやっかいで上手く計算できんけど18万くらいだと思う
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:14:34.756ID:7VSdlYLA0.net
>>49
まじかー、やっぱ4,5万は持ってかれるのか痛すぎる・・
まじかー、やっぱ4,5万は持ってかれるのか痛すぎる・・
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:11:42.301ID:1AxP48a90.net
車あるみたいだけどガソリン代ないじゃん
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:14:06.295ID:t27iUP4I0.net
>>47
軽だから毎月2000円で済ます。昔ポルシェ914に憧れてた自分がバカみたい。軽がお似合いだわ俺とか
軽だから毎月2000円で済ます。昔ポルシェ914に憧れてた自分がバカみたい。軽がお似合いだわ俺とか
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:11:45.469ID:oqBo74/G0.net
家賃安くて羨ましい
手取り同じだけど6万だわ
手取り同じだけど6万だわ
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:14:06.295ID:t27iUP4I0.net
>>48
田舎の県だからこそだからね。郊外にいけば駐車場込で25kあるレベルの田舎。その分仕事も夢も希望もねえけどね
田舎の県だからこそだからね。郊外にいけば駐車場込で25kあるレベルの田舎。その分仕事も夢も希望もねえけどね
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:21:05.671ID:1AxP48a90.net
ていうかこの計算だと基本給から引かれてるばっかで手当てとか何にも入ってないじゃねーか
残業代、交通費その他もろもろあるだろ
残業代、交通費その他もろもろあるだろ
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:29:44.737ID:t27iUP4I0.net
>>56
残業代で1万2万増えるなら良しだけど、実際どうかな。交通費は全額支給だけど実際使うからプラマイ0でしょ
残業代で1万2万増えるなら良しだけど、実際どうかな。交通費は全額支給だけど実際使うからプラマイ0でしょ
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:27:27.270ID:TFc8DJVfH.net
携帯とか光熱費安めに見積もってると思うから、その辺りの変動費がつい使いすぎたみたいな月があったら余裕で終わるな…生活するためだけに働くのも辛かろう
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:29:44.737ID:t27iUP4I0.net
>>58
辛いと思う。周りの一人暮らししてる奴もヒィヒィ言ってる。彼女と同居してる奴なんか貯金一銭も出来んって嘆いてたし。悲しいわ
辛いと思う。周りの一人暮らししてる奴もヒィヒィ言ってる。彼女と同居してる奴なんか貯金一銭も出来んって嘆いてたし。悲しいわ
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:47:22.242ID:P9y8cya6p.net
家賃3万とかどこの田舎だよ
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:28:05.268ID:t27iUP4I0.net
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:21:20.291ID:G7BzDYBq0.net
実家ぐらし地方公務員最強
毎日がエブリデイ
毎日がエブリデイ
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:46:02.468ID:t27iUP4I0.net
もう一度今度はマイナビ、FindJobで検索してみたけど同じ、出てくるのは2,3件。ずっと前からあるものばかり。
ハロワが多い
もう断ったほうがいいのかどうか判断できなくなってきた、頭いたい
ハロワが多い
もう断ったほうがいいのかどうか判断できなくなってきた、頭いたい
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:31:49.905ID:hRkHREN00.net
実家ぐらしにしとけよ
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:48:18.823ID:t27iUP4I0.net
>>61
もうその考えが頭をよぎったよ
実家暮らしなら、駐車場1万3千円で住んで光熱費いらなくなるから、月5万8千円手元に残る形になるんだよな。
うわあ、もうそうするしかないのかな…悲しい
もうその考えが頭をよぎったよ
実家暮らしなら、駐車場1万3千円で住んで光熱費いらなくなるから、月5万8千円手元に残る形になるんだよな。
うわあ、もうそうするしかないのかな…悲しい
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:51:04.491ID:P9y8cya6p.net
日用品や服交際費特別な出費入れたら三万なんて貯金は無理やで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409103862X
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409103862X
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:54:27.946ID:t27iUP4I0.net
>>67
そうだよね。お金を取らなきゃいけないよ。その日暮らしじゃ、ダメだね。
だから、一人暮らしを諦めるか転職先を諦めるか。勤める前の今では憶測でしか判断できないのが辛い
そうだよね。お金を取らなきゃいけないよ。その日暮らしじゃ、ダメだね。
だから、一人暮らしを諦めるか転職先を諦めるか。勤める前の今では憶測でしか判断できないのが辛い
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/09(火) 04:14:46.451ID:z6j9ZUho0.net
ニートの俺より余裕ないじゃん
- 今回の大寒波で降った雪うpして俺に勝てるやついんの?www(※画像あり)
- 【マジキチ】入社半年で4年間の産休育休取って復帰してきた後輩の女が職場でキレて暴れてる助けて
- 「残高」←これ21年間読み方間違ってた…
- 俺(18)、バイト先の女上司(32)に可愛いって言った結果www
- 俺の家族の学歴がヤバイwww
- アラフォーの男と付き合ってるんだけど凄く良い人なのに何で彼がずっと独身なのか謎なんだが
- 友達と2人で旅行行ったら会話なくてワロタwww
- 家賃を9カ月滞納した結果www
- 【メンヘラ】俺、彼女とのラインがめんどくさすぎてイライラを隠せず
- 姉ちゃん(27)が彼氏に振られた結果www
- 人事だけど採用した新卒に騙されてた事が発覚したんだが・・・
- 新入社員「インフルエンザにかかってしまって…」上司「若いのに…気合いも体力もないの?」新入社員「すみません…」俺「あのねぇ…」
17コメント
今の若者は貧乏。
これじゃあ少子化するわけだ
ガソリン代・車の税金・車検代・消耗品の交換で死亡ちゃうか
手取りで13万で一人暮らしはきつい。
公営の賃貸で家賃が1万とかでないとつらい。
家賃と携帯安いなー
多分マイナスになる月出てくる
一人暮らしが高望・・・だと
オレの家賃3万円 (電気、ガス、水道、駐車場代込みで!) ちな、長屋だけど!
まだ、さがせばあるよ! なんたら荘みたいな名前のヤツ…
ワイ給料25万、嫁20万だが
生活にかなりの余裕があるぞ
結婚しろとは言わんが、友達とルームシェアとかすればいいんじゃね
若者がこんな扱いばかりかよ
日本の未来が暗い
年収1000万越えでも赤字になる月がある人もいるしな・・・
逆に1より貧乏でも赤字にならない人もいる
※1
そんなこと言ってるとまた「薄給は甘え」マンがたくさん現れるぞ。
食費が多いと思う。
完全に自炊にすれば一日500円までは減らせる。
米は古米の玄米だと30kg10000円以内で買えるから、毎食一合食べても一日150円で収まるし、玄米ならビタミンなどの栄養素も豊富だから、野菜不足になってもある程度は補ってくれるからおすすめ。
俺、20年前工場勤務で手取り9~11万でアパート暮らしで死にそうだった事思い出したよ…
金無いと遊びに行けないから友達どんどん減ってくのな。
当時付き合ってた彼女に感謝です
20年前二十歳の頃手取り9~11万でアパート暮らしだった俺が通りますよ~
遊びに行けないから友達どんどん減ってくのな、当時付き合ってた彼女には感謝しかねぇわ。
ろくなもん食えなかったなあ…ポテチ食って出勤した事もあった。
食費削れるな。
うちは二万五千で二人分でやってる。
にしても少子化だの、何とか離れだの言うけどそんなら金くれよって話だよな。
頑張れスレヌシ
ん?新卒なのか?
住民税いらんだろ。
手取り15万で、関東の大卒公務員くらい
これを下回るとなると、世間的にかなり低い方
※2
ウォッシャー液、エンジンオイル、タイヤ、ブレーキパッド…
なんか凹むわ