ニュース
レノボ、キーボード装着時でも1,065gの12型2in1
「ThinkPad X1 Tablet」
(2016/2/9 13:00)
レノボ・ジャパン株式会社は、キーボード装着時で1,065kgの軽量性を実現した12型着脱式2in1「ThinkPad X1 Tablet」を発売した。
12型の比較的大型の液晶ディスプレイを装備しながら、タブレット単体で約767g、付属のキーボード「ThinkPad X1 Tablet Thin キーボード」装着時でも1,065g軽量性と約13.65mmの薄さを実現した。
キーボードの着脱機構に加え、目的や用途に応じてモジュールを拡張できるモジュラー設計を採用。バッテリとUSB 3.0、OneLink+ポートを備えた「プロダクティビティ・モジュール」、2m先に60型の大画面を写せるプロジェクタ(および2時間投影可能なバッテリ)を内蔵した「プレゼンターモジュール」、RealSense 3Dカメラを内蔵した「3Dイメージングモジュール」の3種類が用意される。
キックスタンドはSurfaceのように本体中央からフリップアウトさせるものではなく、下部が開閉する形を採用。これによりモジュール装着時でも使用環境に合わせて最適な角度を設定できる。キーボードもフラット/ローアングル/ハイアングルの3段階に傾斜を設定可能となっている。
CPUとメモリの違いで3モデルを用意する。最下位の「20GG0000JP」は、Core m3-6Y30(900MHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GBを搭載し、税別直販価格は202,000円。
中位の「20GG001TJP」は、Core m5-6Y54(1.1GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GBを搭載し、税別直販価格は219,000円。
上位の「20GG000JJP」は、Core m5-6Y57(1.1GHz、ビデオ機能内蔵、vPro対応)、メモリ8GBを搭載し、税別直販価格は224,000円。
そのほかの仕様は共通で、192GB SSD、2,160×1,440ドット表示対応12型IPS液晶ディスプレイ、OSにWindows 10 Proを搭載する。
インターフェイスは、microSDカードリーダ、USB 3.0×1、USB 3.0 Type-C×1、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、Mini DisplayPort出力、200万画素前面/800万画素背面カメラ、音声入出力などを備える。
バッテリ駆動時間は約8.4〜10.2時間。本体サイズおよび重量は、本体が約291×209.5×8.45mm(幅×奥行き×高さ)/約767g、キーボード装着時が約291×217×13.65mm(同)/約1,065g。スタイラスペン「ThinkPad Pen Pro」が付属する。
URL
- レノボ・ジャパンのホームページ
- http://www.lenovo.co.jp/
2016年2月9日
- 「芸術の領域に達したX1シリーズのデザイン」[2016/02/09]
- インテル、Cherry Trail搭載のスティックPCを明日発売[2016/02/09]
- Sonyがコンシューマ向け市場に2.5インチSSDを投入[2016/02/09]
- レノボ、10%軽量化し1.18kgになった14型モバイル「ThinkPad X1 Carbon」[2016/02/09]
- レノボ、キーボード装着時でも1,065gの12型2in1「ThinkPad X1 Tablet」[2016/02/09]
- デル、世界初の4K搭載12型2in1「New XPS 12」の実機を展示[2016/02/09]
- デル、約38,000円の11型ノート「New Inspiron 11 3000」[2016/02/09]
- レノボ、画面が360度回転する「ThinkPad X1 Yoga」[2016/02/09]
- レノボ、Surface Pro 4対抗のキックスタンド付き2in1「ideapad MIIX 700」[2016/02/09]
- エプソン、4万円台からのCeleron/SSD搭載14型ノートPC[2016/02/09]
- レノボ、最薄部約11mmの一体型デスクトップ「ThinkCentre X1」[2016/02/09]
- LEVEL∞、デスクトップ向けGeForce GTX 980/Skylake搭載のゲーミングノート[2016/02/09]
- ネットギア、マルチメディア配信機能を強化した2ベイ/4ベイNAS[2016/02/09]
- Windows 7/8.1+Skylakeの特別サポート対象に国内メーカー品が追加[2016/02/09]
- やじうまPC Watch脳内血管挿入型の神経活動読み取り装置。メルボルン大が開発[2016/02/09]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/09]
- アップデート情報[2016/02/09]
- 自分好みにカスタマイズ。Windows 10のスタートメニューに表示するフォルダーを追加する方法[2016/02/09]
- Windows 10基本ワザ - [People]アプリからメールを送信する方法 ほか[2016/02/09]
2016年2月8日
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」「スタバでMac」を大阪でも!?[2016/02/08]
- iiyama PC、Windows 7 Professional搭載の11.6型ノート[2016/02/08]
- Dell、New XPS 12/13/15の致命的バグを修正したBIOSとドライバ配布[2016/02/08]
- 台湾TSMC、地震による半導体出荷の影響は1%以下と発表[2016/02/08]
- マウス、中村獅童さんのサイン入り限定ノートPCをプレゼント[2016/02/08]
- ASUS、ZenFone Zoomのスタンダードカバー版を13日に発売[2016/02/08]
- やじうまPC Watch上海問屋、正面を見ても「真下が見えるメガネ」[2016/02/08]
- PC Watch週間アクセスランキング[2016/02/08]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/08]
- アップデート情報[2016/02/08]
- いらないアプリは非表示に。Windows 10の[よく使うアプリ]を整理する方法[2016/02/08]
- Windows 10基本ワザ - [マネー]アプリで株式や為替の情報を調べる方法 ほか[2016/02/08]
- iPhone 6s基本ワザ - iPhone 6s/6s Plusを充電する方法と注意点 ほか[2016/02/08]