バンナムHD、スマホ・PCオンラインの3Q売上高は21%増の723億円に拡大 IPでは『ドラゴンボール』が3倍の250億円に大幅増、『妖怪』『アイカツ!』の減少目立つ
注目ワード :
『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』や『ONE PIECE トレジャークルーズ』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』、『ガンダムコンクエスト』、『テイルズ オブ アスタリア』など国内の既存主力タイトルが安定した人気だったことに加え、新作『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』が業績に寄与したとのこと。
家庭用ゲームソフトの好調で、36%増の729億円と大きく伸びた。「DRAGONBALL XENOVERSE」などのリピート販売や、自社及び現地サードパーティの新作タイトルの販売が好調に推移したという。
また、IP別の売上高を見ていくと、グループ全体では、「ドラゴンボール」が前年同期の83億円の3倍にあたる250億円に急増したことが目立った。そのうち、玩具は89億円(同2.1倍)だった。昨年7月より新作アニメ「ドラゴンボール超」の放送が始まったが、玩具だけでなく、家庭用ゲームソフトやスマートフォンアプリも大きく貢献したものとみられる。
これとは逆に落ち込みが目立ったのは、『妖怪ウォッチ』だろう。こちらは同29.5%減の303億円となった。同様に、『アイカツ!』についても同61%減の37億円と落ち込んだ。
あわせて読みたい( バンダイナムコホールディングス )
企業情報(株式会社バンダイナムコホールディングス)
会社名 | 株式会社バンダイナムコホールディングス |
---|---|
URL | http://www.bandainamco.co.jp/ |
設立 | 2005年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 石川 祝男/代表取締役副社長 上野 和典 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高5654億円、営業利益563億円、経常利益593億円、当期純利益375億円(2015年3月期の実績) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 7832 |
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント