よくあるご質問
動物関連
- 自宅から餌を持ってきて、動物にあげてもいいですか?
- ご遠慮いただいております。
動物たちを健康に飼育できるよう、餌の種類と量はスタッフが管理しています。
紙も与えないようお願い致します。
- 牧場にはどんな動物がいますか。エサやり体験はできますか?
- 牛、馬、豚、山羊、羊、ウサギ、モルモット、アヒル、クジャク、ウコッケイがいます。
牛、山羊、羊にはエサやり体験ができます。ウサギ、モルモット、アヒルとはふれ合うことができます。
各種イベントは時間が限定されているものもありますので、お問い合わせ下さい。
- 犬を連れて行くことはできますか?
- ワンちゃんの入場料をお支払の上、一緒にご入場いただけます。(必ずリードをお付けください)
但し、ふれんZOO広場内、動物小屋の中、引き馬のエリアは立ち入りをご遠慮いただいております。
また、動物の広場では柵越しであっても危険だと判断した場合は少し離れていただくようお願いする場合があります。ドッグランエリアは、ご自由にご利用いただけます。
- アヒルのレースに参加するためにはどうすればいいですか?
- アヒルのレースは先着24名様をご案内させていただきます。開始時間までに会場にお並びください。
時間になりましたらスタッフが受付に参りますので、整理券をお受け取り下さい。
- 乳搾り教室に参加するためにはどうすればいいですか?
- 開始時間までに会場にお並び下さい。事前の予約は必要ありません。
開始時間を過ぎてしまうと参加を制限させていただく場合があります。
- 馬には何歳から乗ることができますか?
- 3歳~小学2年生までのお子さんは、ポニー(小さい馬)に乗ることができます。
小学3年生以上の方は乗馬(大きい馬)に乗ることができます。
- うさんぽに参加するためにはどうすればいいですか?
- うさんぽは先着10~30名様をご案内させていただいております。平日と休日で参加人数が変わりますのでご注意ください。開始時間までに会場にお並びください。
時間になりましたらスタッフが受付に参ります。なお料金は5分間200円頂戴しております。
※常時開催。雨天中止。夏季はお休みさせていただいております。
- 動物を購入することができますか?
- 原則お断りさせていただいております。
キャンプ関連
- テント設営をお願いできますか?
- あくまで補佐となりますが、お手伝いいたします。
混み合っている際は順番となりますのでご了承ください。
- キャンパー優待入場券とはなんですか?
- キャンプ場の管理棟で販売しているキャンプ場利用者へのお得な割引牧場入場券です。
宿泊ならばチェックアウト日の閉園時間までご利用できます。
- サイトの場所は指定できますか?
- サイトはチェックイン後、先着順にお好きな場所へ入っていただきます。指定はできません。
- 平日はどこでチェックインすればいいの?
- 平日はキャンプ場の管理棟は閉まっております。成田ゆめ牧場の入場口でチェックインをお願いいたします。
売店関連
- クレジットカードは使えますか?
- 入場口、売店、キャンプ場、チーズフォレスト(レストラン)でご利用いただけます。
但し、繁忙期等は混雑緩和のためご利用いただけない場合もございます。
- 入場料を払わなくてもお買い物はできますか?
- 外売店であれば、入場料をお支払いただかなくてもご利用いただけます。
もしくは、お買い物限定の10分間入場券(無料)を入場窓口にて申請してください。
入場関連
- お弁当の持込は可能ですか、また、食べる場所はありますか?
- 可能です。但し、飲食施設内へは持ち込み禁止です。(離乳食は飲食施設内への持込み可能です)
広場等でレジャーシートをひいていただくか、外に設置されているテーブル・イスでお召し上がりいただけます。
- 芝滑り用のソリを持ち込んでもいいですか?
- 芝滑りのソリについても持ち込みはお断りさせていただいております。
- テントやタープを持ち込んでもいいですか?
- テントやタープの持ち込みはお断りさせていただいておりますが、2~3人用のサンシェード・シェルター等は持ち込み可能です。
その他
- イチゴ摘みはやっていますか?
- 12月中旬から3月までを予定していますが、生育状況によって前後する場合があります。
また、開催期間中であっても、収穫量の関係で開催していない日もありますので、ご来場前にお電話にて確認をお願いいたします。
翌日の開催の有無は、前日の15時以降にお伝えすることが可能です。
- バーベキューの予約はできますか?
- 牧場内のレストラン「バーベキューハウス」では、20名様以上の団体のご予約は承っております。
キャンプ場で、食材を持ち込んでバーベキューを行う場合は、キャンプ場利用料等が発生します。
- JR滑河駅から牧場間の無料送迎バスの予約は必要ですか?
- ご予約の必要はございません。
上へ