速報 > 政治 > 記事

官房長官、放送への国の恣意的介入「ありえない」

2016/2/9 11:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 菅義偉官房長官は9日の閣議後の記者会見で、高市早苗総務相が放送局が政治的な公平性に欠ける放送を繰り返した場合の電波停止の可能性に言及したことについて「事業者が放送法を順守し、自律的に放送するのが原則だ」と述べた。放送に関する国の恣意的な介入に関しては「あり得ない」と否定した。

 石破茂地方創生相は記者会見で「民主主義と言論機関の自由な発言は密接不可分だ。自由な表現は憲法の要請もあり保障されるべきだ」と指摘した。高市氏は9日の衆院予算委でも「極めて限定的な状況のみに使う」として、電波停止の可能性を否定しなかった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

高市早苗、菅義偉、石破茂、放送局

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/09 大引
16,085.44 -918.86 -5.40%
NYダウ(ドル)
2/08 16:33
16,027.05 -177.92 -1.10%
ドル(円)
2/09 18:55
115.28-30 -2.04円高 -1.74%
ユーロ(円)
2/09 18:55
128.92-96 -1.74円高 -1.33%
長期金利(%)
2/09 16:37
-0.025 -0.060
NY原油(ドル)
2/08 終値
29.69 -1.20 -3.88%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報