ASUS ZenFoneシリーズのメリット5つ、デメリット5つ
◼︎iPhone6sに乗り換えて3万円以上のMNPキャッシュバックを貰う5つの方法◼︎ソフトバンク「スマ放題」の料金を3000円安くする5つの方法
◼︎iPhone6sに機種変更するなら絶対公式サイトを利用すべき理由8選
ASUS ZenFoneとは、台湾メーカーのASUSから販売されているAndroidスマートフォン。ZenFoneシリーズとして数多くの機種が販売されており、その全てが「SIMフリー」という特徴があります。Zenは日本語の禅からきており、ワンランク上のぜいたくをコンセプトとしているだけあって全ての機種がコスパがよくなっています。そんなASUS ZenFoneについてメリットとデメリットを紹介したいと思います。
メリット? 液晶が優秀
まずメリットとしてはとても液晶がキレイということがあります。他の格安SIMフリー機種と比べて格段に違います。またGalaxyでも採用されている傷に強いといわれている「ゴリラガラス」を使っているので多少のことでは液晶に傷がつくということがありません。
メリット? ユーザーインターフェイスが使いやすい
基本的に格安SIMフリー機はユーザーインターフェイスを搭載しているものはとても少なく、Androidそのままのユーザーインターフェイスでは素っ気なく使い勝手もそれほどいいとは言えません。その点ASUS ZenFoneではZen UIというASUS独自のユーザーインターフェイスを搭載しており、とても使いやすくなっています。
メリット? 幅広い周波数帯域に対応
ASUS ZenFoneはそれぞれの国の周波数帯域にローカライズされています。つまり、ドコモのLTE、3GまたFOMAプラスエリアにも対応しているのです。もちろんソフトバンクのプラチナバンドにも対応しており、格安SIMフリー機で懸念される電波が入らないといったことは全く気にしなくていいといえます。
メリット? ATOKが無料で使える
ATOKは変換ソフトとしては日本で最も人気が高いソフトです。そして通常Playストアで購入をしようとすると1500円という高価なソフトでもあります。しかし、日本語の変換や予測がとても優秀で一度使うとATOKが手放せなくなるほどです。そのATOKがASUS ZenFoneには最初から搭載されているのです。
メリット? コスパが良い
基本的に格安SIMフリー機は値段に見合った機能しかない機種ががほとんどといえます。その中でASUS ZenFoneはかなりスペックが高い機種となります。また、機能も充実しているのでかなりコスパがいいといえます。
デメリット? auでは使えない
ASUS ZenFoneはauに未対応となっており、auのSIMはもちろんau系のフリーSIMも使うことが出来ません。買ってから使えないという状況にならないように注意する必要があります。
デメリット? サイズが大きい
同じ画面サイズのスマートフォンと比較してサイズが少し大きくなっています。比較するとはっきりわかるくらいの違いとなっており、サイズが大きい分ナビゲーションボタンの間隔も広くなっています。つまり手が小さい人では片手で操作が少し難しいともいえます。
デメリット? 電池の持ちが悪い
ASUS ZenFoneだけではなく格安SIMフリー機全般にいえることですが、キャリアが販売しているメーカー機と比較するとどうしても電池の持ちとしては悪くなります。ゲームや動画などをかなり見る人では1日は確実に持たないと思います。
デメリット? 価格が高くなってきた
最近のASUS ZenFoneシリーズは少しづつ価格が高くなってきている傾向にあります。もちろんその分スペックも上がってはいるのですが、価格が上がるにつれてキャリア販売のメーカー機との価格差とスペック差を比較するとコストパフォーマンスがどうかという問題が出てきています。
デメリット? 画面の輝度が暗い
通常使う分には特に問題にはならないと思いますが、外で使うときには若干暗いと感じるときがあると思います。今どきのキャリア販売されているメーカー機より輝度の調整幅が狭く、慣れるまでは使いにくいかもしれません。
まとめ
ASUS ZenFoneは他の格安SIMフリー機と比較してコスパにおいてとても優秀なシリーズとなります。デメリットもありますが、日本向けにローライズされている点においてもメーカー機からの切り替えはスムーズに出来ると思いますよ!
お得に携帯を乗り換えるためのキャッシュバック比較表を紹介
お得に乗り換えるための携帯キャッシュバック比較表
1. 今の携帯キャリアそのまま機種変更すると、機種代金・月額料金・キャッシュバックなどあらゆる面で損をします!
2. au・ドコモからソフトバンクのように電話番号そのまま乗り換えること(MNP)で、機種代金もお得に毎月の料金も抑えることが可能です。
3.特に、下記で紹介するようなスマホルームやおとくケータイのように店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えるので、最もおすすめできる方法です。
//php echo do_shortcode( '[table id=8 /]' ); ?>