午前中はCさんと二人で内科クリニックに行ってきました
待合室は、マスク姿で咳をしている患者さんで満員。
明後日から久しぶりに東京に行くのに、ここで風邪をうつされたらたまりません。
まだ10日分も薬はあるので、東京から帰ってきてから来ればよかったと後悔しました
今日は一ヶ月前に行った血液検査の結果が出る日。
三ヶ月前に219mg/dlまで上がってしまった「LDL(悪玉)コレステロール」の値は、薬のおかげで見事に95mg/dlまで下がりました。
肝機能は正常範囲
三ヶ月前に節酒のおかげで劇的に改善した肝機能値は、その後節酒をやめたのでかなり悪化していると思いました。
しかし結果は
・AST(GOT)22 → 32
・ALT(GTP)24 → 27
・γGTP 38 → 40
(全てIU/L)
とほぼ正常範囲に収まっており、先生からも「全然問題ないよー」と言われました。
今日の結果にショックを受けてまた節酒を始めるつもりだったのですが…
でもやはり3つとも少し悪化しているのは事実。
摂生しないといけませんね。
医療費は、クリニックがCさんも私も1,470円。薬が2,480円と1,390円。
合計6,810円は痛いー。
鶏モモ肉ケチャチーズ
夕食は週末の残り食材に「タコブツ」を加えただけ。
鶏モモ肉はソテーし、ピーマン、玉ねぎ、キノコを炒めてケチャップやタバスコで味付けし、チーズと一緒に乗せた「鶏モモ肉ケチャチーズ焼き」。
白ワインの炭酸割りがよく合います
タコとワカメの酢の物
タコブツは「タコとワカメの酢の物」に。
豚バラ肉スライスは「ブタ汁」になりました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事へのコメント
このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。
アカウントを使いたくない場合は
1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力
すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)
左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びます