ニュース詳細
円相場 一時114円台に値上がり2月9日 10時10分
9日の東京外国為替市場は、世界経済の先行きに対する懸念などからリスクを避けようと、比較的安全な資産とされる円を買う動きが強まって、円相場はおよそ1年3か月ぶりに一時、114円台後半に値上がりしました。
9日の東京外国為替市場は、朝方からドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は午前中に、一時、およそ1年3か月ぶりに114円台後半に値上がりしました。
市場関係者は「原油の先物価格の下落を背景に、アメリカのエネルギー会社やヨーロッパの大手金融機関の業績悪化への懸念などから、8日の欧米市場の株価が大きく値下がりし、世界経済の先行きに対する懸念が広がっている。日経平均株価も大幅に下落しており、投資家の間ではリスクを避けようと円を買う動きが強まっている」と話しています。
市場関係者は「原油の先物価格の下落を背景に、アメリカのエネルギー会社やヨーロッパの大手金融機関の業績悪化への懸念などから、8日の欧米市場の株価が大きく値下がりし、世界経済の先行きに対する懸念が広がっている。日経平均株価も大幅に下落しており、投資家の間ではリスクを避けようと円を買う動きが強まっている」と話しています。