ライフハッカー編集部 - お金,マネーハック,資産運用 09:00 AM
お金に関する知識をテストする、シンプルな3つのクイズ
ここで抜き打ちクイズです。皆さんは大卒のアメリカ人でもなかなか解けなかった、この3つの質問に答えることができますか?
このクイズは、ウォートン・スクールのOlivia Mitchell、ジョージ・ワシントン・スクールのAnnamaria Lusardiという、2人の経営学大学院教授によって作られました。2人は、お金に対する基礎的な知識を試すために作られたこのクイズで、貧富の不平等についてよりよく知るために、アメリカ人に対して調査を行いました。
こちらが経済情報サイト「Money」でもシェアされている、そのクイズです。
- あなたの預金口座には100ドルあり、金利は年に2%だとします。5年後に、口座のお金はいくらになっていると思いますか? (A)102ドルより多い。(B)ぴったり102ドル。(C)102ドル未満。
- あなたの預金口座の金利が年に1%だとし、インフレ率が年に2%だったとします。1年後、この口座のお金でどのくらいの買い物ができると思いますか?
(A)今日より買える。(B)今日と同じ。(C)今日よりも買えない。- 次に示す事柄が、正しいか、間違っているかを答えてください。
1つの会社の株を買うことは、投資信託を買うよりも安全に配当がもらえることが多い。
もし個人ファイナンスについて学ばれたことがあるのなら、おそらくすぐに答えが出てきたかと思います(本当に答えが合っているかどうか知りたければ下のリンクからどうぞ)。しかし、この調査では、大卒のアメリカ人の大半(55.7%)が、全問正解とはなりませんでした。つまり、このクイズに正解できる人は、裕福な人だということが判明したのです。
これからも子供にお金のことを教えたり、皆さん自身もお金の勉強を続けたりしていきましょう。
Most Americans Fail This Simple 3-Question Financial Quiz. Can You Pass It?|Money
- 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門
- 竹川 美奈子ダイヤモンド社
