
田中宏和
- iPhone,スマートフォン,今日のライフハックツール,連載 06:00 AM
ケース型・手帳型どちらにもなるiPhoneカバー【今日のライフハックツール】
iPhoneのケースには色々な形状がありますが、シンプルで取り扱いやすいケース型にするか、画面まで保護できる手帳型にするかは迷いどころ。
どちらも捨てがたいと思う人は、『Dreem iPhoneケース』をチェックしてみましょう。シンプルなインナーケースと、マグネットで着脱できるアウターカバーとの組み合わせで、いいトコ取りができるのです。
旅行での撮影など、ひんぱんに出し入れする必要があるときにはインナーケースだけで使い、普段、バッグにiPhoneをしまうときには、財布としても使えるカバーをセットして利用します。
高級感のある見た目もポイントが高いところ。「Vegan Leather」と謳われていますので、動物保護の観点から合成皮革を使用しているようです。
黄金比に沿ったデザインが施されていて、カードを収納したときにセンスの良さを感じさせることができます。紙幣も入るので、普段は財布を出す必要がなくなるでしょう。
スタンドとしても活用できますし、およそiPhoneのケースとして求められる機能はすべて備えていると言って過言ではありません。
マグネットを利用していますが、クレジットカードなど磁気カードへの影響は心配不要とのことです。ただし、米Amazonのレビューに「インナーケース部分が抜け落ちた」という声もありましたので、激しく動かすような使い方をする時には、気をつける必要がありそうです。
Amazon.co.jpでも、並行輸入品の取扱いがあります。
(田中宏和)



