さて本日はEvernoteでブログを書いてみようというお話。 わざわざEvernoteを使う必要もないだろ?普通にはてなのエディタで書けばええやん!そう思う方も多いでしょう。
Markdownで書くよ
基本的にはMarkdownで書いていくのですが
こんな感じで画像が貼れたり、その場で書き込めたりと
なかなかおもしろい使い方ができそうです♪
はてなへの投稿は簡単。
面倒な設定は一切ございません。
デフォでEvernote貼り付け機能ありますしね♪
もちろん見たままモードでも使える機能ですが、見出しなどの機能がEvernoteにはないのであとからはてな側で追記してあげなければいけません。 連携するならMarkdownの方が修正少なくて手間いらずかもです。
まとめ
実際俺も興味本位で使って見てるだけなんで、使い勝手の面ではどうなのかなどは、これからしばらく使ってみての評価になります。 Evernoteの汎用性。そして足りない部分はMarkdown記法でカバー。 意外に使えそうな組み合わせだと思うのですが?
ここからはてなのエディタで書いてます
そんな感じで実際のEvernoteで書いた時の画面がこちら。
画像などもそのままの状態で転載されますんで、かなり楽ですね。
あとは「埋め込みリンク」や「目次」さえ追記すれば記事として完成かと。