車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2016年02月08日 イイね!
近頃ヤボ用が多くてしばらくお山に行けなかったのですが、今日は久しぶりに上ってみました。

先日降った雪が道路のところどころに残って、走行には注意が必要です。

駐車場で休んでいると前の道をトヨタ86がふっ飛ばしていきました。早速後を追ってみます。
暫く追いつけませんでしたが、コーナーをいくつかクリアするうちにテールを捉えました。

ちょっと追走してみると・・・・
コーナーは太いタイヤの効果かそこそこのスピードでノーブレーキで回るのですが、いかんせん絶対スピードが遅すぎます。

こっちは奥まで突っ込んでからきっちりブレーキを踏んで一気に回ってるのですが、そのペースだとあっという間に追いついてしまいます。

思うに、新車で300万円もする86を買えるのは金持ちのおっさんか親がかりのぼんぼんばかりなんでしょうね。シルビアやS2000をギンギンに改造している本当の走り屋とは走りが全然違います。この道でアルトより速い86を見た事がありません。

まああと何年かして、中古の86が出てくれば、それを改造して走る本当の走り屋が出て来るのかもしれませんが。

ちょっと落胆しながら駐車場に戻ると、今度はシビック TypeRが野太い排気音を響かせながら出て行きました。
TypeRに乗るのは走り屋が多いので、どこまで付いて行けるかと後を走ってみると・・・・
全長10kmあまりのコースの半ばで捉えました。結構排気系を改造してるようなので本気の走り屋さんかと思ったのですが、そうでもないようでした。

今日の相手はいずれも今一でしたね~

おーっと、遊びすぎて燃費が大変な事に(^^;)
Posted at 2016/02/08 20:22:18 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

今日は暖かく天気も良い日。昼過ぎのちょっと空いた時間にお山に行きました。


いつものスカイラインを何往復かしていると、前をボクスターSが走っています。
ツーリングペースでゆっくりした走りだったので、失礼してちょっと追い越しさせて頂きました。


すると・・・・突然速度を上げて猛然と迫ってきます。

直線ではアルトはポルシェの敵ではありません。ピッタリ後ろに着かれて焦りました。
そのうちいつものタイトコーナーが迫ってきます。AGSを3速にしてトラコンも解除、必死にS字コーナーを駆け抜けると・・・・さしものボクスターもあの重い車体では悪名高いタイトコーナーをクリアして着いて来るのは大変なようです。いつの間にか見えなくなりました。

あ~、ホッとしましたよ。

車を止めてタイヤを見ると・・・・先日交換したばかりのグッドイヤー EAGLE LS2000が早くも摩耗し始めています。


心なしかスリップサインも浮いてきたような・・・・


走行1,500kmでこれですからね。まあ今回も5,000kmで寿命でしょう。
タイヤもガソリンやオイルと同じ消耗品に過ぎませんね。
財布がたまりません(笑)
Posted at 2015/12/26 16:41:43 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

新車1か月点検時走行距離1,500kmで1回目のオイル交換をしたのですが、それから5,000km近く走ったので2回目のオイル交換をすることにしました。


今回はこの無料クーポンを使います。地元の中古車販売店チェーンでもらったものですが、SN5W-30とグレードも適合しているのでこれを使う事にしました(お店の回し者ではありません(笑))。


僕は油脂類やタイヤの銘柄には全くこだわりません。普通に走れさえすればなんでも良いのです。

この店でオイル交換です(回し者ではありませんってば!(爆))


お茶を飲みながら暫く待っているとオイル交換が終わりました。
アルト君もうれしそうです。


さあ、これでまた明日からお山でバリバリ走るぞ~

帰り道に給油すると・・・・おーっと!リッター104円にまで下がりました。100円切りももうすぐかもしれませんね。僕らみたいな走り屋にはうれしい限りです。
Posted at 2015/12/24 18:56:40 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

今日はお山の近くに用事があったので、平日ですがいつもの駐車場に来てみました。

さすがに空いてますね。
道が空いているのを良い事に、思いっきり爆走すると・・・見事史上最低燃費達成!(笑)


先日は28.0km/Lと言うカタログ燃費を上回る数字を達成したのですが・・・・・

アルトターボの2重人格性が如実に現れてますね(笑)

真面目な話をすると、一般道をおとなしく走っている限りは18~20km/Lを叩きだすアルトターボ、本当に優れものですね
Posted at 2015/12/23 11:23:59 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

先週は所用があり走れなかったので、2週間ぶりのお山です。


先日フロントタイヤをグッドイヤー EAGLE LS2000に履き替えたのでグリップ力が落ちてしまいました。そのためタイトコーナーではトラクションコントロールが介入しまくってまともに走れないので、トラコンをキャンセルして気合を入れて走ります。


すると駐車場を出るS660を発見したので追走。

S660と言えば、先日姿が見えないほど先を走っていた1台を追走したのですが、結局振り切られてしまいました。

今日はその後姿をしっかり捉えて後を追います。

すると・・・・・

S660のコーナリングスピード自体はネオバのグリップ力もあり、状況によってはアルトより速いかも?と思わせる場合もありましたが、とにかく直線や上りが遅い。そしてブレーキングポイントもアルトより遙かに浅いです。場合によってはアルトならノーブレーキで突っ込めるコーナーも、頻繁にブレーキングしないと回れません。

やはり圧倒的な車重の違いが走行性能に大きな影響を与えているようです。

と言う事で、本日の結果だけ見れば、S660はアルトの敵ではありませんでした。
もっとも相手のやる気やコースの習熟度の違いもあるでしょうから、一概に車の性能の違いとは言い切れないかも知れませんが・・・・

まあもう少し違う相手も試してみましょうか。


おーっと!帰り道にキリ番ゲット!!


そろそろ2回目のオイル交換を考えねば・・・・
Posted at 2015/12/19 22:02:39 | トラックバック(0) | 日記
プロフィール
街の自由人です。 タイトルがなぜ「にじいろ」なのかは機会があればお知らせします(笑)
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/2 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
お友達
ファン
8 人のファンがいます
愛車一覧
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSです。 2015年9月12日納車
過去のブログ
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.