- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
maechan0502 ブログ更新しました。多くの人に読まれることを願ってます。/日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい - あしたはもっと遠くへいこう
-
blueboy キャッシュ http://j.mp/1XcRhqz
-
tolkine9999h リアルに現地にいるからこその視点。素晴らしい。
-
kei-lmnop ネパールにいる自分もめちゃくちゃ共感。
-
htnmiki 台湾に行きたいわん
-
FrenetSerret 俺には台湾人の友人も居るし、普通に春節を楽しんでるから、的な事も言われたし言うような事も聞いたけれど、気持ちの問題なので少額を寄付した。また今年も、ド派手な結婚式に出る為に行きますよw
-
ddss_msv こういうのがネットの力だと再認識する
-
YukeSkywalker 地震の後、高雄市観光局とか高雄MRTのFacebookが普通に春節を祝ってたから、何も心配してなかった。
-
the_sun_also_rises 高雄にはつい1か月前に観光旅行したばかりなんだ。今回の地震は日本でいえば震度5位と聞くのでこのビル倒壊は間違いなく人災と思う。また来年3月に台湾へ旅行する予定なので訪問先として台南を検討したいと思う。
-
epokhee 現地の様子がただしくわかる良い記事!
-
azumi_s ビル倒壊の写真が印象的に使われすぎてる感じはあったからねぇ。いいから、じゃんじゃん観光に来て!!つーのはわかる話。
-
K4F2 "今台南人が日本人にしてもらって喜ぶのは、募金ではなく台南への観光だと思います。日本から台湾までわずかLCC (格安航空会社)で往復2万円で行けるので、ぜひ台湾に来てみてください。台南でお待ちしています"
-
bventi メディアの感動ポルノの一種でオーバーな被害感が出過ぎてるということのよう。手抜き工事にしてもコンクリートの中にドラム缶とかひどすぎる。
-
kusigahama 早速どうぞ → http://www.vanilla-air.com/jp/destination/kaohsiung 私も来週行く予定です。
-
tydk27 映像を見てた時の違和感はこれかー。メディアは悲劇を欲しがる、というのは仕方ないよね。いつか休み取って台湾行こうっと。
-
zaikabou
台湾に遊びに行こう
-
shimokiyo ネットならではのリアルな現地の声。
-
iasna 503で見られなかったからキャッシュ読みました。ビル倒壊って出てたから尋常でない被害が台湾全体ででたものだとばかり思っていました。お見舞い申し上げます。
-
privates 日本人から見た台湾人への気持ちが分かった。それだけでも大収穫だ
-
nekomimist む、リフレッシュ休暇で台湾でも行こうかな?
-
u-chan 震度、マグニチュードからしたら、そんなとこだろうとは思ってた。あの映像だけ見て、大震災だと信じてた人には良いテキスト。そうそう。台湾一度行ってみたいんだよねー。
-
fukken 被害は局所的限定的で、大半の地域はごく普通の日を送っているので、むしろ大げさに報道されて風評被害が出て観光が落ちる方がよほどヤバいという話。
-
richest21 ↓『飛虎将軍廟』だね。杉浦氏が祀られている。台南旅行者にはぜひ訪れて欲しい所の1つ。
-
k71360274 日本人が祀られてるとこ行ってみたい
-
ad-minister 日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい - あしたはもっと遠くへいこう
-
taka18782 いま、記事が読めなくなってるけど、察するに、寄付もいいけど遊びに来てね、といったところか。
-
KariumNitrate 現地の人の言うことにゃ、被害はゼロでは無いものの、観光地とか問題はない様子。旅行とかキャンセルするほどのことではないみたい。
-
manFromTomorrow 支援
-
nisatta 他国の災害に張り切るのは、善意とはいえどうなんだろうと思っていたので、趣旨に賛成するとともに、今度ヒマみて台湾旅行いこうと思う。
-
milkmooncake >”日本から台湾までわずかLCC (格安航空会社)で往復2万円で行けるので、ぜひ台湾に来てみてください。台南でお待ちしています。”→鯖落ちしてるのでキャッシュでめも:http://goo.gl/a4kkpi
-
mojimojikun 台南観光行ってみたい
-
kaitoster 台南に大難なし。
-
syuu1228 日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい
-
yosak439 報道を殊更大きくしたい意図はなんだろうとふと
-
wbbrz “台南の現地にいるぼくらは普通に生活しているし、ビルの崩壊ばかりテレビに写されても困るわけです。だってぼくらの半径3キロ以上見渡しても、どこもビルなんて崩壊してないんですから。”
-
boruemon 台南土産は牛軋餅乾(塩味のクラッカーにヌガーを挟んだお菓子)が超うまくてパイナップルケーキに食傷気味の弊社でも大好評だったのでお勧めやで。
-
namikawamisaki とりあえずテキストキャッシュ → http://goo.gl/DSSIQn
-
blueboy キャッシュ http://j.mp/1XcRhqz
-
tamasuji
サーバーエラー。
-
hisamura75 行きたいけど、これ以上太れない(日本で牛肉麺とか食べてたら一緒だけど……
-
lbtmplz
-
riechang55
-
azumi_s ビル倒壊の写真が印象的に使われすぎてる感じはあったからねぇ。いいから、じゃんじゃん観光に来て!!つーのはわかる話。
-
K4F2 "今台南人が日本人にしてもらって喜ぶのは、募金ではなく台南への観光だと思います。日本から台湾までわずかLCC (格安航空会社)で往復2万円で行けるので、ぜひ台湾に来てみてください。台南でお待ちしています"
-
John_Kawanishi
-
dreaming_tapirus
-
biziness1109
-
amnospace
-
cobayasu
-
AKIMOTO
-
bventi メディアの感動ポルノの一種でオーバーな被害感が出過ぎてるということのよう。手抜き工事にしてもコンクリートの中にドラム缶とかひどすぎる。
-
aykt
-
ningyotouri
-
uxoru
-
aiueodaka
-
adorable
-
Nyoho
-
kusigahama 早速どうぞ → http://www.vanilla-air.com/jp/destination/kaohsiung 私も来週行く予定です。
-
yama_rena
-
Cujo
-
shaw
-
kohgethu
-
tydk27 映像を見てた時の違和感はこれかー。メディアは悲劇を欲しがる、というのは仕方ないよね。いつか休み取って台湾行こうっと。
-
mustelidae
-
janomesunday
-
shimaguniyamato
-
parapara29
-
zaikabou
台湾に遊びに行こう
-
shimokiyo ネットならではのリアルな現地の声。
-
iasna 503で見られなかったからキャッシュ読みました。ビル倒壊って出てたから尋常でない被害が台湾全体ででたものだとばかり思っていました。お見舞い申し上げます。
最終更新: 2016/02/08 10:05
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/02/08 15:34
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: SANWA SUPPLY 透明両面粘着ゴム(中) QL-75CL: パソコン・周辺機器
- 5 users
- 2010/12/19 11:10
-
- www.amazon.co.jp
-
東京直下地震 3年以内震度9
-
地震前兆現象を科学する (祥伝社新書)
同じサイトのほかのエントリー
-
あの高城剛に影響を受け、海外に住めるようになった29歳のぼくがオススメする...
- 4 users
- 暮らし
- 2016/01/22 22:49
-
- maeharakazuhiro.com
-
湘南の踏み切り、一蘭ラーメンetc... 予想の斜め上を行く!台湾人が教えてく...
- 10 users
- 暮らし
- 2016/01/18 12:31
-
- maeharakazuhiro.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 原発
-
東芝の最終赤字 過去最大の7100億円に拡大 NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2016/02/04 15:22
-
-
東京新聞:申請の11原発、免震機能省く 事故対策拠点 川内審査受け縮小:社会...
-
- 暮らし
- 2016/02/07 08:27
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む