こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。
ほくほくのじゃがいもをそのまま器にする明太ポテトグラタンがめちゃくちゃおいしかったので、ご紹介します。
明太ポテトグラタンのレシピ
材料(2人分)
- じゃがいも(大2個)
- ピザ用チーズ(20g)
- A
- 明太子(1/2はら)
- 塩(小さじ1/2)
- バター(小さじ2)
作り方
- 皮付きのじゃがいもをレンジで15分ほど加熱する
- じゃがいもをくり抜く
- くり抜いたじゃがいもとAを混ぜる
- じゃがいもの器に、3で混ぜたものとピザ用チーズを交互に詰める
- オーブントースターで5分ほど焼く
1. 皮付きのじゃがいもをレンジで15分ほど加熱する
加熱の目安は、じゃがいもに串がスッと通るくらいの柔らかさになるまで。
2. じゃがいもをくり抜く
じゃがいもの器を作るために、じゃがいもをくり抜きます。くり抜いたじゃがいもは後で使用するので取っておきます。
3. くり抜いたじゃがいもとAを混ぜる
これだけでも間違いなくおいしいです。
4. じゃがいもの器に、3で混ぜたものとピザ用チーズを交互に詰める
3で混ぜたもの⇒ピザ用チーズ⇒3で混ぜたもの⇒ピザ用チーズ、というように交互に詰めていきます。多少溢れても問題なし。詰め込んじゃいましょう。
5. オーブントースターで5分ほど焼く
チーズに焦げ目がついたら完成!明太子とチーズの香りがたまらんです。
実食!
ホックホクのじゃがいもと明太子&チーズがめちゃくちゃ合います。バターがこれまたおいしさを引き立ててくれます。しかも、ボリューム満点!
まとめ
こういう詰め物料理のことを、ファルシーっていうみたいですよ。器ごと食べられるのがいいね。是非作ってみては。
ちなみに、今回のレシピはこちらの本を参考に作りました。
- 作者: 横田渉
- 出版社/メーカー: 成美堂出版
- 発売日: 2015/09
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る