
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:18:50.924 ID:7Q/dYpNf0.net
なにこれ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:18:52.809 ID:+UvhILfa0.net
積荷がなかったからだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:19:10.943 ID:6NMobqDL0.net
くすっときた
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:19:14.406 ID:y+OtvQAR0.net
クッソ高いやつやん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:19:33.481 ID:y46sknwFd.net
ベットもある
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:20:08.683 ID:c1QI5/lYp.net
かわいい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:20:24.850 ID:gCQP2I+x0.net
マジレスするとベンツくらいではしゃぐ女なんていない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:21:37.792 ID:JrjtTWCQ0.net
>>12
けっこうおるぞ
ソースは俺が
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:21:58.427 ID:gbCgu7Ar0.net
>>16
ケツ出せよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:23:12.514 ID:JrjtTWCQ0.net
>>16
修正
×ソースは俺が
○ソースは俺
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:22:01.694 ID:pN5xVng20.net
>>12
マジレスするといる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:36:08.555 ID:EUlghEksd.net
>>12
マセラッティとマツダの区別つかない女
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:38:12.722 ID:FNOZynRm0.net
>>39
割といるだろ
ハイエースにレクサスエンブレムついてるだけで大はしゃぎする女たくさんいるし(実話)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:38:50.847 ID:gbCgu7Ar0.net
>>41
それさらわれてんじゃない?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:21:11.538 ID:YDPQ/wc90.net
風強かったら転けそう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:23:00.656 ID:NkiQScba0.net
ベンツ乗ってる=金持ちかも?
要は金さえあれば何でもいいのが女
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:25:51.616 ID:McgYBXF60.net
>>19
いや俺だってそうだ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:23:19.759 ID:SAklbirXK.net
ヘッドだけでも大型免許いるんだよね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:23:50.761 ID:2owXvxGs0.net
値段的には高級車ではあるな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:25:12.353 ID:mzGAub+m0.net
>>24
299万円から買えます
登録済み未使用車なら200万円から買えます
現行新車を購入なら150万円から買えます
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:26:51.477 ID:2owXvxGs0.net
>>29
乗用車のベンツだって300万ちょいくらいからあるじゃん?
その価格帯って普通に高級車だと思ってたけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:27:46.331 ID:5njwpJml0.net
>>29
これそんなやすいの?
トラックってそんなもんなの?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:28:48.773 ID:+0W43pva0.net
>>34
中古でも1000万はするよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:36:22.125 ID:U29JP+bmp.net
>>29
何でそんなしょうもない嘘つくの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:24:37.888 ID:bVP1G/uW0.net
訓練された女は車ダサいから買い替えない?SLとか!?カッコイイじゃん!?とか抜かす
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:31:13.873 ID:gBhFzMiq0.net
正直ワロタ
メルセデスGクラスはJDから可愛いと大人気

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:47:14.698 ID:CWNgMlDI0.net
ドイツ行ったけどベンツかっこよくないのばっか走ってた
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:50:51.064 ID:9os+p93ra.net
FFの迫ってくる壁の敵思い出した

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:54:37.740 ID:mNBllvcA0.net
外にいるのに笑いまくった
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 10:18:53.508 ID:YW5x/77xd.net
不意打ちやめろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 10:44:02.812 ID:0KaxsMAK0.net
後輩「かっこいい車ですね」
俺「エクストレイルやで」
後輩「ドライブ連れてってください」
俺「ええで」
今の嫁
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 10:45:30.419 ID:CwrKDfSn0.net
ベンツ
BMW
が高級車ってのはわかるけど
何が良いの?
ほかにもある?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 10:51:41.808 ID:OKl+w0pb0.net
>>51
BMWは足回りがしっかりしてるから乗ってて楽しいぞ
なお内装
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 11:02:28.883 ID:5njwpJml0.net
>>51
まあオタクが鼻息荒く欧州はアウトバーンがとか足回りがふにゃふにゃしてないとか言ってるけど
結局車種によるよ、昔ほどメーカー毎の違いは無くなってる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:32:42.043 ID:jlVKWNrLK.net
ヘッドだけだから怒ったんだろうな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:26:38.108 ID:OkEMKDZa0.net
これはむしろ乗り心地に興味ある
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 09:39:18.979 ID:Fkp5eFkT0.net
僕は助手席に乗ってドライブいきたい

【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
おすすめ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454890686/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:06 ▼このコメントに返信 そこはウニモグで乗り付けて欲しいな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:07 ▼このコメントに返信 調べてみたら内装くっそ居住性良さそうやんけ
助手席とかビジネスクラスみたいや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:12 ▼このコメントに返信 日本だとほとんど走ってないレアものやんけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:13 ▼このコメントに返信 親がベンツ乗りの友人いたけど金持ちだねって言ったらある分使ってるから貯金はないよwって言ってた
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:13 ▼このコメントに返信 モーターヘッドのレースあるからスポーツカーでもあるんだぜ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:15 ▼このコメントに返信 そらトラックは男のロマンよ
女に理解できるわけねえだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:16 ▼このコメントに返信 ???「私にいい考えがある」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:18 ▼このコメントに返信 荷台のないトラックなんて!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:20 ▼このコメントに返信 ??「女なんて箱にタイヤ4つ付いてりゃみんな同じに見える」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:28 ▼このコメントに返信 正直乗せてほしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:28 ▼このコメントに返信 ベンツの名は愛称で使うから、
田舎のオッチャンは軽トラでも「ベンツ」言うで。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:30 ▼このコメントに返信 車に興味ない奴からしたらそんなもんなんだろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:31 ▼このコメントに返信 これ女じゃなくても嫌やろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:32 ▼このコメントに返信 ひっくり返りそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:32 ▼このコメントに返信 ドイツのトヨタやぞ
ドイツいったらほぼベンツや
ベンツ=高級車っていうのは田舎者の発想
Aクラスでものってどや顔しとらんかい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:32 ▼このコメントに返信 大型トラックの長距離での乗り心地は異常
海外の大トラは席の後ろに寝るスペースもあるし居住性グンバツ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:33 ▼このコメントに返信 急ブレーキかけたら前に転びそうで怖いな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:33 ▼このコメントに返信 型落ちでシルバーのくっそダサいのかと思ったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:36 ▼このコメントに返信 こんなので来たらウケるし乗せてもらいたいわwww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:36 ▼このコメントに返信 11トンのダンプはたまに見る
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:37 ▼このコメントに返信 日本人のドイツ車信仰は異常
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:40 ▼このコメントに返信 ばかやろう空荷のトラクターは恐ろしく速いんだぞ