金本太郎 - AV機器,スポーツ・運動,今日のライフハックツール,健康,趣味,連載,音楽 06:00 AM
ランニングのお供に。3000円でお釣りがくる防滴ヘッドセット【今日のライフハックツール】
ランニング中に音楽を楽しむためのツールとして人気がある、Bluetooth接続のヘッドセット。音質を重視した高級機もおすすめですが、破損や紛失がちょっと怖くもあります。まずはお手頃なエントリーモデルから試してみたいところです。
Ankerの『SoundBuds Sport』は、IPX4規格の防滴性能を備えながら、2600円ほどで購入できる、スポーツ向けヘッドセットの入門機。スマートフォンとBluetoothで接続し、音楽を聞けるほか、マイクを内蔵しているので通話もこなせます。
イヤホン部分を耳に固定するアームはシリコン製。ランニング程度の運動では外れません。
イヤホン部分にはマグネットが内蔵されており、くっつけておくことでコードのからまりを防止できます。
収納用のポーチや、サイズ調整用のイヤピースなども同梱されています。
音質の良し悪しについては個人差があるでしょうが、私が使ってみた範囲ではケーブルのタッチノイズも気にならず、快適に音楽を楽しめました。汗を気にせず使えるので、スポーツ時のほか、夏の外出時にも便利そうです。
(金本太郎)



