読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

onigoyのプログラミング学習法ブログ

コンピュータプログラミングの学習方法について考えます!

id:lacucaracha氏のデータ解析入門のコードを誰でも実行できるようにしてみた

Java Scraping

こんにちは。onigoy@お仕事募集中と申します。

さて、

ブコメを拝見すると、「なるほど、わからん」「白…旗…」というコメントが見られました。

id:lacucaracha氏の記事の文中で、必要なスキルは、

  • JavaでHelloWorldが書ける程度の実力があれば多分OK」
  • 「HTMLでHelloWordって表示させることが出来るくらいの知識」

と書かれていますが、私からすれば、

「初学者に、そんなご無体な…」

というレベルだと思われました。

折角のコードが実行されないのも勿体ないので、誰でも実行できるように「即席で」GUIを付けてみました。(あくまで「即席」なので、期待しすぎないでください)

こんな感じです。

f:id:onigoy:20160208075529p:plain

実行するには、まず、下記リンク先から「hatenabookmarkscrapetest-1.0-SNAPSHOT.jar」をダウンロードしてください。

それから、実行には「Java "8"の実行環境」が必要です。
Javaをインストールされてない方は、下記リンク先よりダウンロード、インストールしてください。

Javaがインストールされていれば、ダウンロードした「hatenabookmarkscrapetest-1.0-SNAPSHOT.jar」をダブルクリックすれば上記ウィンドウが表示されると思います。

実行ボタンを押すと http://www.google.com のブックマークが表示されます。

左下の http://www.googe.comhttp://www.yutorism.jp にして実行ボタンを押せば、「ゆとりずむ」のブックマークが表示されます。

http://localhost にして実行ボタンを押せば、localhost のブックマークが表示されますw

ソースコードはこちら。

ちなみに、onigoyはお仕事募集中です!

onigoyはDockerやiBeacon、Laravel、node.js、React.jsなど、広く浅く実験しております。
ご連絡は本記事のコメント欄、もしくは onigoy_at_gmail_dot_com まで。

以上、よろしくお願いいたします!

P.S.

うーん、餓死する前に仕事を見つけなければw