パソコンと一緒の症状じゃないんですか、HDDの空き容量が少なくなるとマウスカーソルの挙動が重くなるパターン。HDD容量増えたり処理速度が速くなって最近のパソコンじゃあまり体験できないので、PC歴浅い方だと分からないかもしれませんが。今のテレビは、番組視聴と録画、ネット接続に特化したパソコンですし。
そのような状況なら、カーソルが動かないからってパソコンが壊れてるわけでもないし、マウスが壊れてるわけでもな
...続きを読む
パソコンと一緒の症状じゃないんですか、HDDの空き容量が少なくなるとマウスカーソルの挙動が重くなるパターン。HDD容量増えたり処理速度が速くなって最近のパソコンじゃあまり体験できないので、PC歴浅い方だと分からないかもしれませんが。今のテレビは、番組視聴と録画、ネット接続に特化したパソコンですし。
そのような状況なら、カーソルが動かないからってパソコンが壊れてるわけでもないし、マウスが壊れてるわけでもないのと一緒で、テレビもリモコンもHDDも壊れてないと思います。録画番組を消して空き容量があけば解決するっていうのが何よりの証拠という感じがします。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。