- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
whkr こんな風に、いかにも自分は裏知識を知ってます、みたいに自信ありげな態度で話されただけで「そうなのか…」と思ってしまった人は、危機感持った方がいいよ。
-
steel_eel これが根拠が不明ないい加減なことを断言していくスタイルに定評があるカエルの人ですよ。覚えておきましょう。
-
Louis この人含めツイッター上の断定系メソッドの人たち、どこにそんな自信があるのか本当に羨ましい
-
Naotoh 中途半端で雑な知識の例です。
-
tsunapon 雑な議論だな。https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E8%A6%9A%E3%81%9B%E3%81%84%E5%89%A4 作用機序、ここにおいておきます。要は脳内の神経伝達物質(ドパミン)量の調節が覚醒剤、統失患者ではおかしくなって、万能感が生まれる。危険な薬だ。
-
damae 何が間違った情報かはhttp://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/h19-2/html/3_2_3.htmlこういうページでもわかるかな。身体依存性が低いのを中毒性が低いと言い替えちゃダメ。精神依存性が強い、もともとやめにくいクスリなの
-
pulltop-birth satetu4401の言うことを聞くのをやめろ
-
kujiradou Twitterで有名だけど、鵜呑みにしたらいけないアカウントトップ10くらいは入る人だ
-
b4takashi 「それは違うよ」って議論では、ツイートの羅列だけじゃなく信頼の置ける論文なり参考文献なりが欲しいのだけれど。つまりこのまとめも「ふーんそうなのかもねー」以上の感想を持ち得ない
-
narwhal 薬物から市民と社会を守るため週休5日制を実現しよう!
-
yachimon ブコメ要参照/精神依存なめるな
-
reteria 仕事でいっぱいいっぱいになると エナジードリンクですらやめられない それ以上に効果が出るのなら 喜んで飲むやつもいるだろうよ
-
nekogori ブコメ見てこの情報を鵜呑みしそうになってたことに気づいた。未だに客観視出来ないのかと自省するとともに、根拠も示さず断定文書くなよと思いました。マル。
-
rna 知らない人には嘘っぽく見えて知ってる人には雑に見える話だから叩かれてるのかな。ダメゼッタイ的な対策は更生を阻害しやすいって点の方が大事かも。
-
sukekyo 覚醒剤は気持ちよくなりたいからやってたわけじゃないなんていうけど、田代まさし氏にしろ小向美奈子氏にしろキメながらやるシャブセックスにハマったなんてあったけどな。
-
kidego 知人からとはいえ疲れが取れると言われて渡された何だか分からない薬を飲むかな普通。
-
bitscreen 話を間に受けてはいけない人の代表みたいな人の話だった。
-
Capricornus 正しい知識がないもんで、これが本当かどうかもわかりません。この人を叩く意見の真偽もわかりません。ただ手を出したら捕まるから出さない。これが一番わかりやすい。廃人にもなりたくないしね。
-
pikopikopan どのみち止められないなら手出ししないほうが良い。タバコもそう
-
straychef 用法容量を守って
-
stand_up1973 なぜ叩かれてるのか分からん。覚醒剤における誘惑の実相の一つとしてはだいたい合ってるのでは
-
moyasi45 啓蒙罪という概念を思い出した。人間には啓蒙欲求があるから、対応する罪があるはずだという話。
-
mitimasu 『男はオオカミ。気をつけなさい』という雑な知識で無垢な少女に恐怖を植え付ける戦略はまちがっていなかったようだな。
-
width なんで日本人は他人の薬物使用に口うるさいのかね。他人が自殺しようがアル中になろうが「自己責任」で全部無関心なのに。
-
midnight-railgun どっちが正しいかはわからないけど、とにかく眠らないことが身体と精神を蝕むことは間違いない
-
fusanosuke_n 節度を持って使えば有益だろうけどやっぱり酒に比べて依存しちゃう人が圧倒的に多いからドラッグになってるんだろうな。ツイ主や鶴見済のように用法用量を守って使える人ばかりではない。
-
whoge >いいか、覚えておけよ←なんで偉そうなのこいつ。
-
abtendon アメリカではアデラルとか処方されてる人がいるからねー。用法容量を誤ればどんな薬でも危険でしょ?
-
sammy18 コイツ、以前も地熱発電を「地面に水ぶっかけてエネルギー取り出してるから環境に良くない」みたいな事言ってたし、いつもある程度発言溜まると消すからタチ悪いことこの上ない
-
TakayukiN627 ブコメが参考になる
-
skuldgoddess 馬鹿を相手にするな
-
Rindoh 「正しい知識を持とう」というのは正しいが、かといって「正しい知識を持とう」という人の言葉が正しいのかは別の問題。検証が必要
-
vanbraam "用法用量を守って正しく使う"分には何だって依存は起きない.依存までの閾の高低と,依存が進んだ時に起きることが問題.後"脳が破壊される"かどうかはともかく最終的に幻覚は見るようになると思うのでやっぱりアウト
-
enderuku リタリンみたいに覚せい剤だけど医師の指導の下で処方されてるのがあるんだからそういう事だろうとは思ってたんだが、コメント欄見ると違う違う!って意見もあるんだなあ、どっちや
-
DustOfHuman 精神にクる薬物全般禁止でええやん、というのはある。安全危険とかは誰かが判断するもんじゃなくて概ね危険に倒しておいた方がめんどくさくなくて済むというか。アルコールカフェインだって危険だとは思うよ
-
Hamukoro 3日に1回くらいなら大したことないって鶴見済も言っているけれど、一連のツイートは山には熊なんて存在しないという誤解を与えそうな気がする。
-
superpuma この人エア軍師クラスタやんかいさと思ってここ来たら案の定のブコメ欄である
-
kori3110 この記事のブクマが伸びているのは「直接有益な情報が書かれているから」ではない!(「有益じゃない情報っぽい何かを平気でツイートするアカウントである」という情報が有益)
-
myogab 自惚れた奴ならば、そういう言い方の方が手を染める誘惑を高めるだろ。知人に薦められた得体の知れないクスリを平気で飲むような奴ならば、どっちだって抑止にゃならんし。あと熊怖れる奴がどんな理由で登るんだよ。
-
kyurinigate せめて参考文献書けや. 大学生のレポートにもならないぞ.
-
yachimon ブコメ要参照/精神依存なめるな
-
reteria 仕事でいっぱいいっぱいになると エナジードリンクですらやめられない それ以上に効果が出るのなら 喜んで飲むやつもいるだろうよ
-
nekogori ブコメ見てこの情報を鵜呑みしそうになってたことに気づいた。未だに客観視出来ないのかと自省するとともに、根拠も示さず断定文書くなよと思いました。マル。
-
ad-sheep
-
gamdamf9111
-
rna 知らない人には嘘っぽく見えて知ってる人には雑に見える話だから叩かれてるのかな。ダメゼッタイ的な対策は更生を阻害しやすいって点の方が大事かも。
-
mizuki177
-
suzu0856
-
yoneyore
-
sukekyo 覚醒剤は気持ちよくなりたいからやってたわけじゃないなんていうけど、田代まさし氏にしろ小向美奈子氏にしろキメながらやるシャブセックスにハマったなんてあったけどな。
-
Parklife4078
-
kidego 知人からとはいえ疲れが取れると言われて渡された何だか分からない薬を飲むかな普通。
-
camui00
-
Meg_Lauran
-
tbgreen
-
bitscreen 話を間に受けてはいけない人の代表みたいな人の話だった。
-
yoruten
-
meganebooks
-
Capricornus 正しい知識がないもんで、これが本当かどうかもわかりません。この人を叩く意見の真偽もわかりません。ただ手を出したら捕まるから出さない。これが一番わかりやすい。廃人にもなりたくないしね。
-
misomico
-
happyreadlife
-
pikopikopan どのみち止められないなら手出ししないほうが良い。タバコもそう
-
tanaka-2
-
akie_candy
-
straychef 用法容量を守って
-
nulltask
-
peketamin
-
stand_up1973 なぜ叩かれてるのか分からん。覚醒剤における誘惑の実相の一つとしてはだいたい合ってるのでは
-
moyasi45 啓蒙罪という概念を思い出した。人間には啓蒙欲求があるから、対応する罪があるはずだという話。
-
waribashiwareta
最終更新: 2016/02/07 18:30
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 覚醒剤が怖いのは「使ったが最後脳が破壊されるから」で...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/02/08 00:12
-
- b.hatena.ne.jp
- 薬物
関連エントリー
-
妻と覚せい剤・ぶっちゃけ話【1】
- 1 user
- 暮らし
- 2016/02/06 02:46
-
- www2u.biglobe.ne.jp:skomori
- 薬物
-
薬物乱用の科学
- 2 users
- 学び
- 2015/06/17 17:50
-
- sekatsu-kagaku.sub.jp
- 薬
関連商品
-
Amazon.co.jp: いいね! がもらえる SNSでバズるテク: ヨシナガ,坂口 綾優: 本
- 194 users
- 2012/09/21 13:51
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 歌舞伎町のシャブ女王―覚醒剤に堕ちたアスカの青春: 石原 伸...
- 2 users
- 2009/08/07 18:55
-
- www.amazon.co.jp
-
覚せい剤Q&A―捜査官のための化学ガイド
同じサイトのほかのエントリー
-
【鉄腕DASH】ラーメンづくり684日ついに完成へ TOKIOの飯テロにやられてラーメ...
- 11 users
- テクノロジー
- 2016/02/07 22:03
-
- togetter.com
- 麺 TV
-
「日本料理屋で皿の底に謎のギリシャ文字が。解読できる?」からの解読&特定...
-
シューティングゲームが下火になった理由は、自キャラの攻撃が不景気になり、...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 原発
-
東芝の最終赤字 過去最大の7100億円に拡大 NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2016/02/04 15:22
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む