花が散り行く頃に

感想一覧 ▽感想を書く

投稿者: しろぶどう  [2016年 02月 07日 23時 40分] ---- ----
一言
完結おめでとうございます。そして番外編の更新ありがとうございます!!
どうなることかと思いましたが、白葉が幸せになれてとても安心してます。そして子沢山で賑やかな家族を持つことができて嬉しいです。みんな白葉が大好きなんですね。かわいい!とっても和みました。椿くんは恋人ができたら水月様の目が厳しそうだなぁって妄想して楽しんでます。笑
華南はとてもお子さまだったけれど、嫌いにはなれませんでした。若様に対する仕打ちは酷いと思うけれど、水月の態度もよくなかったと思うので(とっても寂しかったと思います)、華南がもう少し大人になったら小さな幸せをつかんでほしいです。 華南だけを愛してくれる人に出会えたら良いな。そして若様のことを少しでも好きになってくれると良いです。
これからも他の作品含め、拝読できることを楽しみにしています。幸せな時間をありがとうございます。
投稿者: ゆのみ  [2016年 02月 07日 21時 51分] ---- ----
一言
番外編ありがとうございます。子供達きになってたので嬉しいです。
投稿者: |・ω・`)フムフム  [2016年 02月 07日 21時 23分] ---- ----
一言
完結おめでとうございます!
なんかあっけない終わり方だったので残念でした。
もう少しちゃんとじっくりいろんな問題を解決してからふたりがハッピーendになってほしかったです。
水月が白葉のことをどう思ってるかもあやふやではっきりと示してほしかったです。
まぁ、それが水月ぽいですけど華南のこともあっさりと幽閉コースにいきましたがもう少し一波乱あって欲しかったというのが正直な感想です。
途中まで良かったのに最後がなんだか急いで完結した感じがしました。
個人的には微妙でした。

ですが、こんな素晴らしい作品に出会わせて下さり有難うございました。
ふりふり   [2016年 02月 08日 01時 37分]
ご感想ありがとうございます。
私としては、話が混乱する前に一応完結させて、後々から続編として足してゆく感じにしたいな、と思い完結しました。
水月は白葉に気持ちを伝えることはしません。態度を見れば大事にされていることが分かりますので、白葉もそれで満足しています。
投稿者: 杠刃  [2016年 02月 07日 20時 50分] ---- 女性
良い点
完結おめでとうございます。
そしてさっそくの番外編ありがとうございます。
水月様が子だくさんだったとは・・。
愁君が良い子に育って安心しました。
悪い点
正妻ちゃんの末路が・・。いや、夫いるのにそれはアウトですわ・・。幽閉先で贅沢できなくて癇癪おこしていそう・・。
白葉ちゃんを追い出した神人、水月様の制裁受けたのでしょうかね?正妻ちゃんがああだから、追い出した神人の立場は全くないですね。
一言
主役カップルが一番好きですが、他の登場人物もみんな魅力的です。
他の五月たちのお話や、子世代のお話もあったらいいなあ~と思います。

 一番気になっているのは、風月様にいい嫁を!
 
 あと、何気に苦労人な土月様と、白葉ちゃんに付き従っていた水刃がお気に入りです。
 
 水刃はどうしているのでしょう?白葉ちゃんの傍に三年いたということで、水月様に頭では理解しているけどなんとなく嫉妬の目を向けられていなければいいのですが・・。
 
 土月様は、やんちゃな(?)他の五月達に手を焼いていましたが、この方本当に切れたら怖い気がします。
 
 土の字が入っているから、地面をアリジゴク化させて聞き分けがない五月の誰かをポーンと放り投げて、『しばらく埋まってろ!(怒)』とすたすた酒飲みにいっていそうですね。
 そしてうっかり忘れて首まで埋まった五月の誰かは、一晩埋まったままで翌朝生首と勘違いされて大騒ぎとか・・。
 うーん、妄想すると五月の威厳も何も崩れそうなのでこの辺で・・。(苦笑)

 白葉ちゃんにそっくりな椿君。他の子供たちも愛情があるのは間違いないでしょうが、成長が一番水月様にとって楽しみではないのかなー?と思っています。
ふりふり   [2016年 02月 08日 00時 29分]
ご感想ありがとうございます。
華南はちやほやされなければ気がすみません。神殿での生活が贅沢すぎたのです。あと、城の女官達が甘やかし過ぎです。
風月には良い嫁を探します!
水刃は白葉を主と認めているので、一筋ですね。
土月の堪忍袋の緒が切れる所は書いてみたいですね。参考に致します。
投稿者: (*´▽`*)  [2016年 02月 07日 16時 37分] ---- ----
良い点
幸せファミリーにほのぼのしました♪
一言
番外編ありがとうございました♪
この一家のその後の様子がわかって嬉しかったです。
華南が消えた詳細もわかり、多少スッキリしました。
しかし何人子供が増えても、水月は相変わらず俺様ツンデレな様子で、くすっと笑ってしまいました。
ふりふり   [2016年 02月 08日 00時 24分]
ご感想ありがとうございます。
水月も子供が増えて少しは丸くなった事でしょう。
投稿者: まこりん  [2016年 02月 07日 16時 35分] ---- ----
良い点
たくさんの子どもたちに囲まれ幸せな白葉を見れて大満足です。
話を追う毎、健気な白葉の魅力<謙虚さ、人としての寛大さ、品格、そして能力(風使い・治癒力>)が膨らみ、どんどん惹きこまれていきました。

水月様も寡黙な暴君、不器用な俺様キャラがめちゃくちゃ魅力的でした!攻タイプとしては一番好みです!
何かと子どもをわし掴んでどけるところとか、いいなぁ~♪
たくさんいる子ども達の中では「白葉似」の椿クンが一番のお気に入りですよね!
水愁クンも元気いっぱいな弟達に囲まれて楽しそうで本当に良かったです。

佐乃芽の子ども比織様が気になっています!蓮クンが気に入ってましたよね。比織様は雷月になるのでしょうか?
佐乃芽は優秀な隠密であるだけでなく、医療にも秀でている様子・・・
凛とした強さがあって、本当に魅力的ですよね。
白葉にふさわしい親友って感じです。
一言
完結本当にありがとうございます!
子世代に至るまで妄想が広がる魅力的なお話展開ですね。
完結してすぐ、番外編まで更新してくださり、とっても嬉しいです!
ふりふり   [2016年 02月 08日 00時 18分]
ご感想ありがとうございます。
白葉は意外と秘めた力を持つ訳ありちゃんです。

水月のキャラは大変でしたが、私も気に入ってます。
子供達は、猫のように鷲掴みですね笑
椿は白葉そっくりなので、水月に一番可愛がられますね。

比織は人間なので、雷月にはなりません。
そこの所も、番外で書いていこうと思います。
投稿者: 深宇  [2016年 02月 07日 14時 48分] ---- ----
一言
完結おめでとうございます!
地味に子煩悩で愛妻家の水月様、子沢山の良妻賢母な白葉くん、幸せそうな2人を見れて本当に本当に幸せです。
水愁も優しい白葉に育てられてとても気立てのよい子に育ったようですね。これで素敵な伴侶と結ばれたら言うことなしですが、風林国のあの方と…なんてあったりしたりしますか?すみません、妄想が止まらなくてm(_ _)m
これからも楽しみにしておりますm(_ _)m
ふりふり   [2016年 02月 07日 20時 12分]
ご感想ありがとうございます。
水愁も幸せに育って良かったです。水愁は気立ての良い者と結婚して、蓮の右腕として支えるつもりです。
風月の伴侶の話もお書き出来たら良いと思います。、
投稿者: たま  [2016年 02月 07日 13時 44分] ---- ----
一言
花が散り行く頃に。完結おめでとうございます!
おそらく、ふりふりさんがこちらのサイトに作品投稿され始めた最初の頃から拝見させていただいていて、健気受けが大好きなので、どの作品も楽しく拝見させていただいていたのですが、花が散り行く頃には。は、一番大好きなお話です。
もし可能でしたら、是非、番外編も読みたいな~。もっとこのキャラクター達の日常風景が見ていたいな。と思う作品です。
本当にお疲れ様でした。今後も応援しています!
ふりふり   [2016年 02月 07日 20時 14分]
ご感想ありがとうございます。
どの作品も見ていただいて涙が溢れてきます。
はい、番外編もちょくちょく増やして行きたいと思います。
投稿者: ちゅー助  [2016年 02月 07日 10時 49分] ---- ----
良い点
連続の更新ありがとうございました。
そして完結おめでとうございます!

二人の再会、蓮とのほのぼのとした顔合わせ。
ほらほら水月様!あなたと白葉の可愛い子供ですよ!
邪険にしない水月様とはしゃぐ蓮を見つめて微笑む白葉が目に浮かびますね。
華南には悪いけど、水源国に戻っても白葉と蓮が幸せに暮らせそうでよかった。
水月様よかったね!
一言
お疲れ様でした。
このお話がとても好きです。
更新を毎日待ち遠しく楽しみにしていました。

改めて完結おめでとうございます!
ふりふり   [2016年 02月 07日 11時 12分]
ご感想ありがとうございます。
蓮は父親の存在に興奮して、何度も水月を呼びますが、水月は肘に手をつきながら素っ気なく返事をしながらも、蓮を受け入れていますからね。まぁ、でも、これからは母親を独り占めにする水月に目に涙を溜めながら講義すると思います。
投稿者: 東永尋  [2016年 02月 07日 10時 46分] ---- ----
一言
完結お疲れさまでした。
健気な白葉が周囲の思惑や運命に揉まれながらも掴んだ幸いに涙しました。
Twitterでも楽しみにしています~
素敵なお話ありがとうございます。
ふりふり   [2016年 02月 07日 11時 02分]
ご感想ありがとうございます。
白葉が幸せになって何よりです。
ツイッターやこちらで番外などをやらせて頂きたいと思います。
― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項をご確認ください。

名前:

▼良い点
▼悪い点
▼一言

↑ページトップへ