ぼぶの家。ホメオパス船塚千恵です('ω')ノ
インフルエンザが気になる季節になってきましたね。
インフルエンザの予防法のお問い合わせがよくあります。
ということで、、、私は、
アメブロガー限定
『インフルエンザを上手に乗り越えようキャンペーン』
に参加しています
このキャンペーンは、
工藤聖子ホメオパスの発案です。
みんなの知恵で、インフルエンザを楽しく乗り切りましょう
➡工藤聖子ホメオパスのキャンペーンに関するブログ記事はこちら。
小さいお子様をお持ちの方や妊娠中の方
お仕事で会社を休みたくない方は
インフルエンザにかかりたくなかったり、
インフルエンザで重症化する不安がありますよね。
ってことで、
10年間自然療法を実践している我が家の方法を書きます。
・・・
・・・
・・・あはっ(笑)
我が家はインフルエンザ予防を特にしていません。
熱心にインフルエンザを意識して予防したことがありません。
なぜなら、
インフルエンザ大歓迎だからです
なぜ大歓迎なの?
インフルエンザで体の大掃除ができるから
でも、多くの方がインフルエンザを予防する理由は
①インフルエンザが恐い。
②学校や仕事を休みたくない。
(生活リズムを乱されたくない。寝込んでられない。)
大きく2つの理由が挙げられるのではないでしょうか。
②の理由は、とても分かります
先日のブログでも書きましたが、
症状が出てほしくない時もありますもん。
インフルエンザ大歓迎と思っているだけあって、
私は年末になると必ず寝込みます(笑)
決まって、クリスマス過ぎると怪し~くなります。
病院に行かないので分かりませんが、
高熱が出るし、諸症状からインフルエンザと推測できます(笑)
薬も飲まないし、
ホメオパシー療法と食事療法でのりきっていますが、
重症化したことは1度もありません。
3日間も寝れば体もスッキリ。なぜか心もスッキリ。
心も体も軽くなって、新年を迎えております。
いつもお節料理の仕込みが間に合わないって…
ヒヤヒヤしてるけど
このパターンは、同居している家族も全く同じ。
順番にかかっていきます。
私たち家族には、
インフルエンザも風邪と同じ感覚です(笑)
脱水症状とミネラル喪失に気を付けていれば、
インフルエンザは、何も恐れることはありません。
でも、その病気への恐れが、
病の気に負けてしまうこともあるかもしれませんね。
むしろ、ホメオパシーや自然療法を知らずに
インフルエンザ治療薬を飲んだり、
インフルエンザワクチンを打ってた時代は
最低7日間以上は寝込んで、
フラフラになってたと思います。
昔の私は、風邪予防のために風邪薬を飲むような人間だったので
病気が恐かったし、とても不安で心配していました。
だから、インフルエンザを恐いと思う気持ちも分かります。
そんな私も今ではこの通りです(笑)
さて、ここからが本題。
なぜ、私たち家族は、
インフルエンザなのに重症化せず早く回復するの?
その理由はいくつかあります。
前述で「インフルエンザを意識して予防していません」って書きましたが
予防する(かからない)という考え方ではなく、
自己治癒力を高めることを大切にしています。
症状を出せる体づくり。
感情を出せる心づくり。
自然な食事から心と体をつくる。
つまり、
インフルエンザが流行る時期に慌てて予防をするのではなく
日々の暮らしの中で「自分の土壌」をきれいにしておくこと。
具体的には…
臓器やミネラルをサポートするチンクチャー
無農薬・自家採種や在来種・無添加の食べもの
良質な塩・水・発酵したもの
体をあたためること
インナーチャイルドを癒すこと
遺伝的傾向をレメディーでサポートすること
レメディーで心と体の老廃物を出すこと
など。
徹底的にしているわけではありませんが
自分たちの生活に自然な形で取り入れています。
これが、結果的に予防につながり、
あるいは、インフルエンザを無難に乗り越えられている秘訣だと思います。
でも、ホメオパシー的な予防方法はありますよ
いつもインフルエンザにかかってから
インフルエンザ菌を薄めて叩いたレメディーを摂るんですが
今年は真面目に実践しようかなと思います。
えっ?インフルエンザの菌?ってなったアナタ!!
まずは、「はじめてのホメオパシー」セミナーにおいでくださいね
簡単に説明すると、
インフルエンザ菌のレメディーを事前に摂ることで
体は、インフルエンザ菌の持つ情報を事前に学習することできます。
すると、実際にインフルエンザにかかっても
体がすでに対処方法を知っているので
インフルエンザをスムーズにかかりきることができます。
あなたも、私と実践しませんか??
【ホメオパシー的予防方法】←参考までに。
★色々な予防方法があるので、決まりはありません。
★インフルエンザ菌のレメディーは必ず摂りましょう。
●ペットボトル500ml水
+エキネシアのマザーチンクチャーを10滴
+ミネラルをサポートするチンクチャーを5滴 をちびちび飲む。
●とりあえず夜3日間
YOBOキットのインフルエンザイナム(Influ.)のレメディーを摂る。
●周囲で流行りだしたら、チンクチャーの水にInful.のレメディーを追加する。
こんな感じでいこうかと思います
さて、どうなるでしょうか・・・ワクワク
➡元引きこもりのホメオパス船塚千恵のご提供できるメニューはこちら。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人と自然にやさしいお店 ぼぶの家。
日本ホメオパシーセンター大阪箕面森町
営業 10:00-18:00 / 月・火・水・木・金・土・日
不定休です。 駐車場あります。
TEL 090-8127-5202
MAIL homoeopathy.bobnoie@gmail.com
➡ホメオパスぼぶ の ホームページはこちら。
➡ホメオパスぼぶ へのご予約・お問合せはこちら。