VASILY創業者の金山裕樹氏の発言が話題。「本も読まないやつはもう人間じゃない」とのこと。
お話を伺うのは、株式会社VASILY創業者の金山裕樹氏。フジロック出演のバンドマンからネット企業の社長になった異端の経営者は、ITの力で「人類の進化に貢献する」という壮大な野望を掲げている。
では、具体的にはどんなことを実践しているのだろうか?
「月並みで申し訳ないですが、ひとつは読書。僕は本も読まないやつはもう人間じゃないと思っています。うちの会社の採用面接で必ず読書習慣のあるなしをチェックするのですが、読書習慣がない人が通過することはありません。僕自身、どんなに忙しくても1日最低30分は必ず本を読みます。
朝起きてすぐと、寝る前に。あとはトイレでですね。社員にも本をもっと読んでほしいから、たまに僕の机の上に本をわざと山積みにしておいて、これくらい読めよ!って無言のアピールをしています。本当はKindle派なので、紙の本はほとんど買わないんですけどね」
最先端のウェブサービスを手掛ける社長がSNSなどによる情報収集ではなく、読書というアナログな手法を選択しているのはやや意外な気もする。なぜそこまで読書に重きを置いているのだろうか?
「確かにFacebookやTwitterなどのSNSは手軽で便利な情報収集ツールですが、それだけを情報源にするのは好ましくないと考えています。情報は鮮度も大事ですが、質や強度が何より重要だからです。時間とコストをかけて編集・執筆された本、特に時間的な淘汰をくぐり抜けてきた歴史的な名著などには、人生を生き抜くための超良質な栄養素が詰まっています。本になっているような、誰かが考えに考え抜き、時間による淘汰も超え今でも使われているようなフレームワークには普遍性があります。それを自分たちなりに解釈して仕事に取り入れ、より大きな成果を得る。僕らビジネスマンは、そうした努力をし続けなければならない」
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_image/?id=20160201-00047262-r25&page=1
これが意識高い系ってやつか
めんどくさそうな人だ。
そんな暇ないしね。
そうか、俺は人間じゃないんだ
神だったんだ
まぁ自己啓発系を読んでもどうしようもないが
トイレで読むなよw
なるほど。トイレで本を読む人がいるから、本屋に行くとトイレに行きたくなるって人がいるのか。今更だけど謎が解けた
どんなジャンルの本かくらい書いてくれないと
ムーとか人間革命なんかが本棚にそろっていても
いいんですかねぇ(~_~;)
読書は大切だけどw(^o^;)
何を読むかがもっと大事、、、
「年間100冊は読んでます」
「どんなものを読んでいますか」
「東野圭吾とか村上春樹とか主に小説ですね」
こんな奴どうにもならないだろwww
>>13
世の中にはそれ以下がいる
>>13
だな。何とか賞の三文小説やケータイ小説レベルを何冊読んでも、
暇つぶし以上のものではないな。苦境に立たされてる出版業界を少し助けるだけだな。
なんか典型的なマニュアル人間って感じだな
こんな事言って喜んでる馬鹿が経営する会社なんて怖くて就職出来ねえわ
そんな項目(読書がドウダラw)で撥ねてくれてありがたいよ ww
>>1
別に、人間だと思われなくて結構です。
アナタのような片寄った方からは。
普通の人は20歳くらいまでに十分読み書きするでしょ。
趣味ならともかく、なんでいい大人が本なんか読むの?
本なんか読んだら、アホになるぞ
>>26
同意。読まない方がいい本もあふれてる
>>45
>同意。
同感、な。やっぱ本を読まないとバカになるって本当なんだ
「ランチタイムに読書をする人は成功する」っていうことを何かの本で読んだことがある
やはり、読書をしてると強力な知識の基盤ができているので、説得力が違うよ
特に知識産業においては圧倒的な差になることは確か
この人が言うようにあるチャンスでそういうのが出るか出ないかが勝負になることは
多々あると思う。ゆえにランチタイムに読書して日頃から蓄積していることは
大事だと思う
>>25
なんだか、「読書はランチタイムだけにすればいい」とも受け取れそうな書きっぷりだがw
お昼休みにバラエティをみて笑っているか、または逆に読書しているかで仕事でかなりの
差が出てくることは確か
要するに
「学校の勉強以外の勉強も大事だ」
って事なんだよな。
>>24
確かにそうだね。あとは物事に対する発想の柔軟さ
日常的に本、というか頭の良い人が書いた文章と
洗練された知識に触れていないとバカになるのは確かだし
古典を読むべきだというのも、まあその通りだわな
バカと話したりバカの書いた文章を読んでいるとそれが基準になるからな
これは当然だ
人間は知性があるから本を読む
読まない奴は動物
ただいい本ほど高い
たしかに本を読んだほうが良いんだけれども、
その一方で、本をたくさん読んでる割には大
したことを言わない奴ってのも居るんだよなw
確かにそうだけど「○○しないさい」系の本読んでるともっと馬鹿になるよ
そもそもあーゆーの書いてる人は言うだけで達成できてないやつが多い
恥ずかしながら、マンガのzipは読書に含まれますか…
>>56
全く読まないよりは良いんじゃない?
俺の場合、マンガ→ラノベ→文芸書と読書の範囲が広がっていったから
取っかかりがあるのは良い事だと思うよ
人類の進化に貢献すると言いながら
他人を見下す機会をうかがっているような発言の時点でお察し
ただのブラック、搾取者予備軍
わざわざそんな事を言わなくても
お里が知れるわな
たかがIT企業の分際で物凄く上から目線で語るよなw
本読んでる俺偉えええeeって年頃なんかね。
>>1
いくら本を読んでも、こんなヘイトスピーチを吐くようでは、人間としての価値が無いよね。
めくらにケンカ売ってるのか
早く人間になりたい!
是非、本を読まなくて済むようなアプリを作って、人類の進化に貢献して欲しい
読書の面白いところは、昔読んだ時には意味不明だったものが
何年か経って読み直してみたら理解できたりするところだな
本もRPGのゲームも2chも同じようなもんだ
ほとんど内容なんて覚えてないw
>>1
最近の本の粗製乱造っぷりをみるに、新書はネットの情報と大差なさそうだがな。
そもそも読者の審判を受けて生き残った古典ならまだしも、単に出版されただけの
本なんてどれだけの価値があるやら。
>>60
新書はもともと入門書じゃん、昔からネットの情報に毛が生えた程度だよ
本にしてもSNSにしても結局脳が咀嚼する情報は文字情報だと思うんだが
将来技術が進歩してネットやスマホが時代遅れになる頃には
「最近の若いヤツは他人との絆が無いね。私が若い頃はFacebookで(以下略」
みたいなことを社長さんが言ってんのかな。
良い本読むのは大切だけど、糞の2chでも貴重な書き込みがある・・・
固定観念ある奴は、基本アホだね?
>>1
ワタミ同様の自己陶酔クズの臭いがプンプンする
>>1
何だコイツ、この汚らしい野郎が他人に向かって
人間じゃないとかほざいてんのか、クソ野郎が笑わせるwwww
社長は暇だから本を読む時間が業務中にもあるだけ
売り上げランキング: 105,964
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454804912/