99分,世界美味めぐり 感想/ブロガーの影響力を描く映画

FOODIES0003

一つの道を極めた料理人と、その料理人の織りなす料理美術の世界を丹念に描いた映画『二郎は鮨の夢を見る』のような作品を期待した人は、やや失望するかも知れません。

何故なら本作『99分,世界美味めぐり』は料理人や料理そのものについての映画ではなく、料理人と料理界に与えるブロガーたちの影響力の大きさを描いた映画だからです。

恵比寿ガーデンシネマで上映されている美食ドキュメンタリー映画『99分,世界美味めぐり』を観て来ました。この記事は本作の感想と見どころについてまとめています。

映画『99分,世界美味めぐり』はブロガーの影響力を描く映画

FOODIES0004(出典:『99分,世界美味めぐり』公式サイト )

冒頭に記した通り、本作『99分,世界美味めぐり』は料理人についての映画ではありません。

一流レストランや料亭が登場する以上、もちろん腕利きの料理人たちは何人も映画の画面の中に登場します。しかし彼らが映画の中で語るのは料理の話しではありません。

  • ブロガーは新世代のジャーナリスト
  • 料理をより良くするために助けてくれるからブロガーは好き
  • 名うてのブログは読むようにしている

料理人や一流レストランのオーナーたちが口々に語るのは、ブロガーが及ぼす自店の料理と経営への影響力の大きさです。彼らはブロガーの存在をもはや無視出来なくなっているのです。

内外問わず、一流と呼ばれるレストランや料亭でマスメディアの取材を拒む店は少なくありません。本作『99分,世界美味めぐり』でも、普段はマスメディアの入店厳禁の店がいくつか登場します。

何故それらの店が映画の撮影クルーの入店を許したのか。それも店内だけでなく厨房の中まで。

その理由こそがブロガーの影響力です。本作『99分,世界美味めぐり』はブロガーについての映画です。そしてブロガーが同伴した映画クルーである以上、レストラン側は拒むに拒めないのです。

そこまで大きくなったブロガーの料理界への影響力が本作『99分,世界美味めぐり』のテーマです。

美食への情熱に突き動かされた5人のブロガーたち

FOODIES0007(出典:『99分,世界美味めぐり』公式サイト )

本作『99分,世界美味めぐり』に登場する美食ブロガーは5人。

富豪の御曹司、事業を売却した富で暮らす資産家、世界的大企業の元重役、そしてスーパーモデルに中流家庭の両親を持つごく普通のOLなど、職業、性別、国籍も様々です。

職業、性別、国籍が様々なら、彼ら彼女らがブログを書き続ける動機も様々です。

『ミシュラン』を超えるメディアをつくりたいという悲願。世界の食通から注目されたい、有名になりたいという野望。そして美食をデータベース化するという壮大な計画。

そんな彼らに共通しているのは、他でもない美食への飽くなき探究心です。

給与のほぼすべてを美食探求の世界の旅に費やすOL。『ミシュラン』三ツ星レストラン全店制覇を成し遂げた中年ブロガー。

美食への情熱に突き動かされたブロガーたちの一挙手一投足が世界中の数多くの食通たちの注目を集め、それ故に料理人たちもブロガーの動向を無視することが出来ずにいる。

そんなブロガーたちと料理の世界の人々との真剣勝負が、本作『99分,世界美味めぐり』の見どころとなっています。

以下に、本作『99分,世界美味めぐり』に登場する5人のブロガー略歴と各ブログへのリンクをまとめましたのでご活用ください。

アンディ・ヘイラー(Andy Hayler)

◆Andy Hayler’s Restaurant Guide – food and restaurant critic
http://www.andyhayler.com/

シェル石油の元重役にして、ビジネス系アプリケーションの開発者。全世界の『ミシュラン』三つ星レストラン全店舗を制覇し、美食記録のデータベース化に情熱を注ぐ。

パーム・パイタヤワット(Perm Paitayawat)

◆Chapter00
http://theskinnybib.com/
https://www.facebook.com/The-Skinny-Bib-129802570402466/

タイの金鉱会社オーナーの御曹司。留学先のロンドンを拠点にして、世界中の美食の旅を展開。

スティーヴ・プロトニキ(Steve Plotnicki)

◆Opinionated About Dining
http://www.opinionatedaboutdining.com
https://www.facebook.com/OpinionatedAboutDiningSP

元・音楽業界の大御所。『ミシュラン』を超える美食サイトの構築を目指し、世界の食通人脈構築に余念がない。

アイステ・ミセヴィチューテ(Aiste Miseviciute)

◆Luxeat
http://www.luxeat.com/
https://www.facebook.com/luxeat

リトアニア出身の元スーパーモデル。17歳の時の初来日で日本文化に魅了され、日本料理への造詣が深く片言の日本語を操ることも出来る。

ケイティ・ケイコ・タム(Katie Keiko Tam)

◆K’s Luxe Dining Table
http://k-luxedining.com/
https://www.facebook.com/luxediningtable

香港の中流家庭に育つ普通のOL。給与のほぼ全額を計画的に世界の美食の旅に費やし、名うてのレストランの厨房にまで招かれるほどの影響力を持つ。

ブロガー視点から観た映画『99分,世界美味めぐり』の感想

FOODIES0006(出典:『99分,世界美味めぐり』公式サイト )

以上、映画『99分,世界美味めぐり』の感想です。

ところでこの記事を書いているブログ管理人の私は職業ブロガーです。以下、職業ブロガーとしての観点から本作『99分,世界美味めぐり』の感想を述べてみます。

ブログやブロガーに関心のない方は、これ以上読むことをスルーして頂いて構いません。

一方、ブログやブロガーに関心をお持ちの方は、もう少しだけお付き合い頂き、願わくばコメントなど頂戴出来ますと幸いです。

さて、日本国内においても最近では映画の感想を綴り続けたブログに映画配給各社が目をつけ、そのブログに協賛する形をとってブログの影響力を利用する事例が発生。

ブログが社会への影響力を増し始めているような事象に私は胸を躍らせました。

本作『99分,世界美味めぐり』では、そんな昨今の我が国のブログ事情の二歩も三歩も先に行っているような驚くべき世界が紹介されます。

この映画に登場する一流レストランの多くは予約を取ることも困難なお店も少なくないとの由。しかし主役の5人のブロガーたちはVIP待遇。予約困難なお店でも優先的に席を確保出来るとか。

ブロガーたちはすでにそれほどまでの力を持っているのです。

ブログが人生を変えるというのは日本国内のブロガーの合言葉のようになっていますが、ブログは自分の人生だけでなく社会を変える力すら持ち始めている。しかも一個人のブログが、です。

ブログの影響力の最大化に挑戦したくなる映画

160206-0001(出典:『99分,世界美味めぐり』公式サイト )

ところで私はこのブログとは別に主たる収入源となっているブログを持っています。ただ、私としては将来的に展開したいビジネスのプランを持っています。

そしてそのビジネスが軌道に乗った段階で、実は主たる収入源となっているブログは売却してしまおうと考えていました。

しかし、そのブログは週休二日制で1日2時間ほど手をかけるだけで月間で一千万PVほど集められるまでに成長しており、手前味噌になりますがある分野での影響力も大きくなっています。

映画『99分,世界美味めぐり』を観て思いました。

私のブログも最近ではPVや収益だけでなく、特定の分野での影響力も持ち始めている。この影響力をどこまで大きく出来るのか、挑戦してみようかと。

そんな気持ちにさせられる映画『99分,世界美味めぐり』でした。

◆映画『99分,世界美味めぐり』公式サイト
http://99bimi.jp/