一生に一度は見なきゃ後悔する!四国の感動絶景スポット8選

一生に一度は見なきゃ後悔する!四国の感動絶景スポット8選
2016.02.04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四国地方の絶景スポットを実際に足を運んだ人の体験談や個人的な思い入れと共に紹介しています。
綺麗な景色に感動して、それが一生の思い出となり記憶に残り続ける。いっしょにその感動を共有できる人が隣にいたりと、自分だけのストーリーがあればその場所への思いも一際強くなります。

あなたはこちらの絶景スポットでどんな思い出をつくりたいですか?

1.岩間沈下橋

懐かしさがこみあげてくる朝霧の四万十川にある四国の絶景スポット

沈下橋

時間も人もめまぐるしい街にちょっと疲れて、車を走らせて向かった先は高知県。以前写真で見た沈下橋へ、実際に行ってみたいと思ったのです。増水時に、川に沈むように設計された橋なのだと、その時初めて知ったのをよく覚えています。途中、立ち寄った道の駅の人の「四万十川には沈下橋が47あるよ」と言う言葉に驚きました。

私の心を奪った写真はどの橋かと訪ねたら「岩間沈下橋」と教えられます。数ある橋の中でも、最も四万十川らしい風景なのだとか。その日は、はやる心を抑えて近くの宿で眠りにつきました。

沈下橋


翌日は日の出とともに車に乗り込み、川沿いの国道441号線を上流へと向かいました。途中の何本もの沈下橋に惹かれながら、朝霧の先に見えた風景に目を奪われました。山と川と空の間に見える姿に、思わず唇を噛み締めます。

晴れた青空の写真とは違う表情に、目の奥が熱くなるのを感じました。初めて来たのに、どうしてこんなに懐かしい気持ちになるんだろう、と思ったのです。

立ち寄り(車で15分)▶四万十・川の駅 カヌー館

喫茶コーナーで極太麺にスパイシーなカレーが絡む極太カレーうどん(600円)をランチに。日帰りカヌーやレンタサイクルで四万十川を満喫するのも◎。

岩間沈下橋
TEL/0880-52-2121(四万十・川の駅 カヌー館)
住所/四万十市西土佐岩間
車/高知道四万十町中央ICより1時間30分
駐車場/10台(無料)
「岩間沈下橋」の詳細はこちら
四万十・川の駅 カヌー館
TEL/0880-52-2121
住所/四万十市西土佐用井1111-11

2.四国カルスト天狗高原

四国にある日本三大カルストの一つは、空に手が届きそうな絶景スポット

四国カルスト天狗高原
カルストとは水で溶解しやすい石灰岩などが浸食されてできた台地のこと

四国カルスト天狗高原

早朝は雲海や日の出が美しく広がる

一度は訪れたいと思っていた、四国カルスト。道を登っていくほどに異国のような風景が広がり、胸を躍らせます。澄み切った空気に春の新緑の中で放牧された牛や白い岩が並ぶ風景は、天空の草原という言葉がぴったりです。

「夜は足元に星がまたたいて、冬限定で南十字星の一番上の星の 『ガクルックス』もよく見えるよ♪」とこの場所を薦めてくれた友人の声が蘇ります。夜を待ち遠しく思いながら、緑に包まれたセラピーロードを歩きました。

立ち寄り(徒歩すぐ)▶高原ふれあいの家 天狗荘

雄大な景色に佇む天狗荘で、土佐黒毛牛とニンニクの利いたタレとの相性抜群のステーキ丼(1200円)をランチに食べて、パワーチャージを。

四国カルスト天狗高原
TEL/0889-62-3188(高原ふれあいの家 天狗荘)
住所/高岡郡津野町芳生野
アクセス/高知道須崎東ICよりR197、林道東津野-城川線、県道48号線経由で1時間30分
駐車場/200台(高原ふれあいの家 天狗荘の駐車場を利用)
「四国カルスト天狗高原」の詳細はこちら
高原ふれあいの家 天狗荘
TEL/0889-62-3188
住所/高岡郡津野町芳生野乙4921-22

3.遊子水荷浦の段畑

四国の海を望む石垣の畑は天に上る階段みたいな絶景スポット

遊子水荷浦
耕作地の幅は僅か1メートル。4~5月には春の収穫祭も行われる

遊子水荷浦

目の前に広がる宇和海と合わせて撮影して

リアス式海岸で半農半漁の暮らしを続ける、人口140名余りの小さな集落が開墾した段畑。下から見上げた石の壁は、そそり立つ城壁のようです。ずっと昔に人の手で作られたものを、今も大切に守っていることがなによりもすごいです。

作業の邪魔をしないよう細い路を登って山頂に出れば、 「綺麗…」と声が漏れます。紺碧の宇和海、斜面に映えるジャガイモの葉のコントラスト、人々が積み重ねた歴史の造形に、ただただ圧倒されます。

立ち寄り(徒歩すぐ)▶だんだん茶屋

段畑のふもとには、土日祝のみ営業される食事処や、火・水・金・土・日・祝営業の直売所があります。地元の新鮮な食材を堪能してみてください。

遊子水荷浦(ゆすみずがうら)の段畑
TEL/0895-22-3934(宇和島市観光協会)
住所/宇和島市遊子水荷浦
アクセス/松山道宇和島南ICより県道37号線、346号線経由で40分
駐車場/20台(無料)
※カーナビ検索の場合 TEL/0895-62-021(遊子漁協)
「遊子水荷浦の段畑」の詳細はこちら
だんだん茶屋
TEL/0895-62-0091(NPO法人段畑を守ろう会)
住所/宇和島市遊子2323-3

4.豊稔池堰堤

山あいに凛とそびえる四国香川県観音寺市のダムはまるで中世ヨーロッパの古城のような絶景

豊稔池堰堤
午後は逆光になるので、撮影は午前中に。堰堤左岸方向からがおすすめ。※写真は満水時に自然放水される時のもの。『ゆるぬき』では、また別の姿を見ることができる。

豊稔池堰堤

11月中旬には周囲の山が紅葉する

水不足を解消するために作られた、日本最初期のマルチプルアーチ式コンクリート造堰堤。昭和初期に3年8カ月の期間をかけて造られた当時の姿を今に保ったまま、周囲の山並みと調和しながら堂々と建っていました。

一緒に来た友人と「お城みた〜い♪」とはしゃぎながら自慢のカメラでパチリ。放水されていない瞬間を狙って石積みのアーチの真下に入り、壁にぴったりと背中をくっつけましたた。

上を見れば、緩いアーチに仕切られた狭い空が広がっています。遮るものがない開放的な風景もいいけれど、狭間を通して見る風景も新鮮です。もっとここのことを知りたくて調べてみれば、毎年7月下旬〜8月上旬には 『ゆるぬき』といって、堰堤の中樋(なかび)とよばれる樋門から毎秒約4トンの水が放水されるのだとか。

「 『ゆるぬき』を見るために絶対夏にまた来るぞー!」 と友人と意気込むます。まだ先の話なのに、もう夏が待ち遠しくなってしまいました♪

立ち寄り(車で26分)▶道の駅とよはま おーしゃん食堂

海を目の前に望む道の駅。ランチには自家製のちぢれ平麺に豆乳ベースのスープが優しい味わいの銭形チャンポン(800円)で体をあたためたい。

豊稔池堰堤(ほうねんいけえんてい)
TEL/0875-23-3943(観音寺市文化振興課)
住所/観音寺市大野原町
アクセス/高松道大野原ICより県道8号線経由で20分
駐車場/10台(無料)
「豊稔池堰堤」の詳細はこちら
道の駅とよはま おーしゃん食堂
TEL/0875-56-3655
住所/観音寺市豊浜町箕浦字大西甲2506

5.白猪の滝

四国の冬がつくりだす自然の彫刻はおとぎ話の氷のお城のような絶景

白猪の滝

正岡子規と夏目漱石の句碑が建っており、その先の橋から全体が見える。写真提供:東温市産業創出課

雪に覆われた遊歩道を、滑らないよう手すりにつかまって慎重に歩く。「絶ッ対、感動するから行こう!」と言われて訪れた彼の故郷が、ここまで寒くなるとは知らなかったのです。鼻まで覆ったマフラーから漏れ出す白い息をを眺めながら、目の前の背中を追いかけます。

足も疲れ始めた頃、目に飛び込んできた光景に思わず「うわあ」と声が漏れました。高さ96mはあるという滝が、全て凍っていました。そして振り向いた彼が、得意そうに笑いました。
同じように道を歩いていたひとたちも、次々に歓声をあげています。歩くのも進むのも忘れて魅入っている私の彼の手を引く彼に連れられて、滝の真正面に立ちました。いつもは勢いよく落ちているだろう水がつららになって完全に凍っています。

その上に降り積もった雪が柔らかく全体を装飾していました。「すごく寒い日が続いた時にしか見られないんだ」と言う彼に、また次の冬も見に来ようねと約束するように手を強く握り返しました。

白猪の滝

夏は避暑地、秋は紅葉、冬は氷瀑が楽しめる

立ち寄り(車で25分)▶東温市ふるさと交流館 さくらの湯

ナトリウム-炭酸水素塩泉のしっとりとした温泉で体をあたためた後は、特産のもち麦を使ったもち麦とろろご飯(390円)で腹ごしらえはいかがでしょうか。

白猪(しらい)の滝
TEL/089-964-4414(東温市産業創出課)
住所/東温市河之内
アクセス/松山道川内ICよりR11、R494経由、白猪の滝農村公園駐車場より徒歩30分
駐車場/乗用車31台うち大型バス2台、障害者用駐車場2台(無料)
「白猪の滝」の詳細はこちら
東温市ふるさと交流館 さくらの湯
TEL/089-960-6511
住所/東温市北方甲2081-1

6.畑の前河川敷広場

四国愛媛県の約1.6ヘクタールに広がる心にやきつくようなイエローの絶景

畑の前河川敷広場
開花時期の早朝は霧が発生し、花の色味が映えにくいので注意

よく晴れた日に行ってみようと前から思っていたのは、ボランティアの人たちが育てているという、一面の菜の花畑!ここを教えてくれた先輩は、「朝は霧があるから昼の方が良いよ〜」と言っていました。

その言葉のとおりに来てみれば、青空に映える菜の花がより鮮やかに見えて、遠くの赤橋がアクセントになって可愛い風景が広がっています。
「春だなぁ」と伸びをしながら深呼吸。春ってだけで、気持ちがワクワクしてきます。

立ち寄り(車で15分)▶川魚料理 なかつか

店主自ら獲った川魚料理を楽しめる店。座敷から臥龍淵を眺めながら、あゆ定食(2700円)やうなぎ定食(並2000円)をぜひ。訪問前には予約を。

畑の前河川敷広場
TEL/0893-24-1719(大洲市都市整備課)
住所/大洲市若宮
アクセス/松山道大洲ICよりR56経由で5分
駐車場/橋下に駐車スペースあり10台(無料)
「畑の前河川敷広場」の詳細はこちら
川魚料理 なかつか
TEL/0893-24-2457
住所/大洲市柚木340

7.広棚のシバザクラ

四国徳島県美馬市の地元の人たちが育んだ一万株以上のシバザクラの絶景

広棚
駐車場上の道路から見上げるようなアングルが絶好の撮影ポイント

満開のシバザクラを求めて訪れた広棚地区では、阿讃広域農道の道沿いのソメイヨシノも満開でピンクのトンネルがまずお出迎え。お目当てのシバザクラは地域の人が協力して育てているらしく、緩い斜面が鮮やかな春色の絨毯に。

4月の第二、第三日曜日に開催する花の里芝桜祭りでは獅子舞や阿波踊りもあり、もっと賑やかになるそうです。菜の花も咲いていて、春爛漫ってこういうことだよねぇ、と思わずにんまりしてしまいます。

立ち寄り(車で20分)▶藍蔵

道の駅藍ランドうだつに隣接する藍蔵では、2階の喫茶店で阿波尾鶏を使用したせいろ飯セット(1050円)や手作りアイスクリームが味わえる。うだつの町並み歩きとともにどうぞ。

広棚のシバザクラ
TEL/0883-53-8599(美馬市観光文化資料館)
住所/美馬市脇町字西保名-120-5
アクセス/徳島道脇町ICよりR193経由で阿讃広域農道入り口から約10分
駐車場/30台(無料)
「広棚のシバザクラ」の詳細はこちら
藍蔵
TEL/0883-53-2333
住所/美馬市脇町町南

8.紫雲出山の桜

四国瀬戸内海ならではの多島美と桜の春の絶景。

紫雲出山
日本全国から数多くのファンが訪れると有名な名所で、写真は夕景

紫雲出山

昼間の青空、夕方の茜空、夜の群青などさまざまな景色を楽しめる

毎年、春には必ず此処に来ると決めています。子どもの頃 に両親に連れられて来て以来、この風景が私の心を捉えて離さないのです。標高352 mに及ぶ紫雲出山の山頂にある展望台に立てば、大小幾つもの島々がおりなす多島美が見渡せます。

そして約1000本の桜と山桜が満開に咲き綻ぶ時期には、澄んだ海と空に映える桃源郷のような美しさを見せてくれるのです。特に私が好きなのが、日が暮れる頃。徐々に赤く染まる海と桜の色が混じり合うような一瞬が、感動モノの美しさ!

静かに海を行き交う船も、その風景の良いアクセントです。 「お父さんもお母さんも、ここの桜が 一 番好きなんだ」と笑った両親の顔を思い出して、なんとなく恥ずかしくなってカーッと頬が熱くなりました。じきに暗くなる空に、ぽつりぽつりと灯りが点ります。桜の開花シーズンだけに行われるライトアップの瞬間を見届けるまでが、私のお花見。私もここの桜が一番好きだよ、と心の中で呟きました。

立ち寄り(徒歩すぐ)▶紫雲出山遺跡館

山頂に佇む施設の喫茶コーナーで古代米のおにぎり付きうどんセット(500円)を味わいながら、眼下に広がる景色を楽しもう。

紫雲出山(しうでやま)の桜
TEL/0875-56-5880(三豊市観光協会)
住所/三豊市詫間町大浜乙451-1
アクセス/高松道三豊鳥坂ICより荘内半島方面へ40分
駐車場/80台(無料)
「紫雲出山の桜」の詳細はこちら
紫雲出山遺跡館
TEL/0875-84-7896
住所/三豊市詫間町大浜乙451-1

まとめ

一生に一度は見なきゃ後悔する、四国の感動絶景スポット8つを紹介しましたがいかがでしょうか。ぜひこちらで紹介したスポットに足を運んで実際に体感してみてください。

※この記事は2016年1月時点での情報です

関連記事

この記事を書いたライター

じゃらん編集部

ライター:じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。