1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:07:24 ID:Y3H
1(二)スーパーマリオ64
2(遊)スーパーマリオRPG
3(右)バイオハザード
4(一)ポケットモンスター
5(中)サクラ大戦
6(左)マリオカート64
7(三)パラッパラッパー
8(捕)スーパードンキーコング3
9(投)ドラゴンクエスト3(SFC)
中継ぎ 星のカービィ スーパーデラックス
抑え バハムートラグーン
監督 鉄拳2
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:09:10 ID:1jS
大正義杉内
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:10:24 ID:IMP
スーパーマリオRPGが2番にいてもおかしくない不動の中軸
1(二)スーパーマリオ64
2(遊)スーパーマリオRPG
3(右)バイオハザード
4(一)ポケットモンスター
5(中)サクラ大戦
6(左)マリオカート64
7(三)パラッパラッパー
8(捕)スーパードンキーコング3
9(投)ドラゴンクエスト3(SFC)
中継ぎ 星のカービィ スーパーデラックス
抑え バハムートラグーン
監督 鉄拳2
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:09:10 ID:1jS
大正義杉内
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:10:24 ID:IMP
スーパーマリオRPGが2番にいてもおかしくない不動の中軸
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:10:38 ID:G7s
格ゲー代表が鉄拳とは予想外
96年発売なら当然なんやろか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:11:14 ID:7Fs
>>4
2,3くらいの頃は大正義もいいとこやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:12:43 ID:Y3H
アークザラッド2とかTOBAL No.1はプレイしたことないんで外しとるで
>>4
あと売れたのはストゼロ2くらいやな
ワイとしてはKOF95を入れたかったんやけど、据え置きではさほど売れてないんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:10:38 ID:dlE
クラッシュバンディクー「あっそっかぁ…」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:14:40 ID:KEW
5番と7番はどこに消えたんでしょうね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:15:15 ID:1jS
>>11
五番はアニソン、七番は淫夢のおはんこ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:17:31 ID:BQO
やきう民がパワプロ忘れちゃいかんでしょ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:19:25 ID:Y3H
>>13
このころはまだスーパーファミスタの方が売れてるんやで(小声)
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:17:48 ID:SVJ
>>13
パワプロ初のサクセス収録やっけ?
阿畑きよしが出てくるやつ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:19:56 ID:FNj
今でもニートに与えたら時間潰せるソフトばっかりやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:20:12 ID:zWz
>>20
ニートに与えるくらいなら捨てる
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:21:19 ID:T2s
パイロットウィングスが入らないとかマジ?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:23:04 ID:Lwr
トバルはスクウェアのレジェンド作曲陣が作曲したとは思えんほどBGMが良くない
格ゲーだからおとなしめにしたんかな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:23:19 ID:zWz
てか何気に抑えにバハムートラグーン入っとるやんけ!
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:24:01 ID:3bK
>>24
サラマンダーよりずっと速いからね、しょうがないね
31 名前:エロマンガニキ ◆UsF/eVSscw[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:28:10 ID:D9V
>>26

29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:24:56 ID:44t
バイオハザードは3までという風潮
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:27:10 ID:KEW
>>29
4はゲームとしては面白いけどバイオとしてはコレジャナイ感少しある
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:32:49 ID:weO
当時は大学生だったわ。ゲームがまだ子供の遊びって認識が強かった頃やけど
ワイルドアームズとかパラッパとか面白かったな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:37:19 ID:Y3H
当時ワイ受験生
ゲームやり過ぎのあまり親に初代ファミコン以外の全ての据え置き機を隠されるという制裁を食らう
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:37:46 ID:0fd
ぷよ通は入らないのか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:42:24 ID:z18
レイジレーサー(小声)
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:05:27 ID:cLT
タマネギ先生の英語発音が下手すぎて、ドン引きしたわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:07:02 ID:rrS
ヨナしね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:07:55 ID:Lwr
セクシーパロディウスとかもこの年か
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:08:08 ID:9f5
大正義クリーンナップ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:08:51 ID:Wa4
なんやこの強打者しかおらん打線は
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:09:08 ID:Hku
パラッパラッパーってこんな前だっけ?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:15:52 ID:KEW
>>44
確かPSと同時発売ぐらいやろ?
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)22:10:07 ID:44t
この頃ワイ小学生やったけど
2010年代ぐらいにはゲームの中に入ったような感覚で遊べるようになると思っとったわ
でも現状は携帯のわけわからん課金ゲーム
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:11:32 ID:ybP
>>46
この頃のゲームも当時のおっさんからしたら訳の分からん3Dポリゴンのゲームやで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:15:35 ID:ybP
>>53
昔ファミコンが売れてゲーム業界の勢力図が変わった時は
アーケード派の人たちはコンシューマーアンチとなって色んなネガキャンしとったしいつの時代もついて行けない人はでてくるもんやで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:11:30 ID:z18
最近のゲームって
頭ええけどそこまでゲーム好きでもない人間が嫌々ゲーム作ってる感じがありありと想像できるから悲しい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:12:14 ID:Hku
スーパードンキーコングでさえ3Dな感じで驚いたのにスーパーマリオ64で三次元に動けることに無茶苦茶感動したわ
面白すぎるよな、あれ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:12:22 ID:J55
メガテン入ってないなー
ペルソナ1がこの年発売やし
リメイクのDQ3より相応しくない??
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:19:36 ID:Hku
64のマリオシリーズは外れないよな
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/05(金)00:03:20 ID:Ndq
シャイニングザホーリィアークがないやんけ!
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/05(金)00:06:38 ID:CRp
この監督は闘将ですわ
転載元:20年前(1996)のゲームで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454587644/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
格ゲー代表が鉄拳とは予想外
96年発売なら当然なんやろか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:11:14 ID:7Fs
>>4
2,3くらいの頃は大正義もいいとこやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:12:43 ID:Y3H
アークザラッド2とかTOBAL No.1はプレイしたことないんで外しとるで
>>4
あと売れたのはストゼロ2くらいやな
ワイとしてはKOF95を入れたかったんやけど、据え置きではさほど売れてないんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:10:38 ID:dlE
クラッシュバンディクー「あっそっかぁ…」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:14:40 ID:KEW
5番と7番はどこに消えたんでしょうね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:15:15 ID:1jS
>>11
五番はアニソン、七番は淫夢のおはんこ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:17:31 ID:BQO
やきう民がパワプロ忘れちゃいかんでしょ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:19:25 ID:Y3H
>>13
このころはまだスーパーファミスタの方が売れてるんやで(小声)
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:17:48 ID:SVJ
>>13
パワプロ初のサクセス収録やっけ?
阿畑きよしが出てくるやつ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:19:56 ID:FNj
今でもニートに与えたら時間潰せるソフトばっかりやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:20:12 ID:zWz
>>20
ニートに与えるくらいなら捨てる
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:21:19 ID:T2s
パイロットウィングスが入らないとかマジ?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:23:04 ID:Lwr
トバルはスクウェアのレジェンド作曲陣が作曲したとは思えんほどBGMが良くない
格ゲーだからおとなしめにしたんかな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:23:19 ID:zWz
てか何気に抑えにバハムートラグーン入っとるやんけ!
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:24:01 ID:3bK
>>24
サラマンダーよりずっと速いからね、しょうがないね
31 名前:エロマンガニキ ◆UsF/eVSscw[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:28:10 ID:D9V
>>26
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:24:56 ID:44t
バイオハザードは3までという風潮
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:27:10 ID:KEW
>>29
4はゲームとしては面白いけどバイオとしてはコレジャナイ感少しある
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:32:49 ID:weO
当時は大学生だったわ。ゲームがまだ子供の遊びって認識が強かった頃やけど
ワイルドアームズとかパラッパとか面白かったな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:37:19 ID:Y3H
当時ワイ受験生
ゲームやり過ぎのあまり親に初代ファミコン以外の全ての据え置き機を隠されるという制裁を食らう
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)21:37:46 ID:0fd
ぷよ通は入らないのか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)21:42:24 ID:z18
レイジレーサー(小声)
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:05:27 ID:cLT
タマネギ先生の英語発音が下手すぎて、ドン引きしたわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:07:02 ID:rrS
ヨナしね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:07:55 ID:Lwr
セクシーパロディウスとかもこの年か
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:08:08 ID:9f5
大正義クリーンナップ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:08:51 ID:Wa4
なんやこの強打者しかおらん打線は
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:09:08 ID:Hku
パラッパラッパーってこんな前だっけ?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:15:52 ID:KEW
>>44
確かPSと同時発売ぐらいやろ?
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/04(木)22:10:07 ID:44t
この頃ワイ小学生やったけど
2010年代ぐらいにはゲームの中に入ったような感覚で遊べるようになると思っとったわ
でも現状は携帯のわけわからん課金ゲーム
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:11:32 ID:ybP
>>46
この頃のゲームも当時のおっさんからしたら訳の分からん3Dポリゴンのゲームやで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:15:35 ID:ybP
>>53
昔ファミコンが売れてゲーム業界の勢力図が変わった時は
アーケード派の人たちはコンシューマーアンチとなって色んなネガキャンしとったしいつの時代もついて行けない人はでてくるもんやで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:11:30 ID:z18
最近のゲームって
頭ええけどそこまでゲーム好きでもない人間が嫌々ゲーム作ってる感じがありありと想像できるから悲しい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:12:14 ID:Hku
スーパードンキーコングでさえ3Dな感じで驚いたのにスーパーマリオ64で三次元に動けることに無茶苦茶感動したわ
面白すぎるよな、あれ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:12:22 ID:J55
メガテン入ってないなー
ペルソナ1がこの年発売やし
リメイクのDQ3より相応しくない??
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)22:19:36 ID:Hku
64のマリオシリーズは外れないよな
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/05(金)00:03:20 ID:Ndq
シャイニングザホーリィアークがないやんけ!
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/05(金)00:06:38 ID:CRp
この監督は闘将ですわ
ミニ四駆シャイニングスコーピオン ~レッツ&ゴー~
posted with amazlet at 16.02.05
アスキー (1996-12-20)
売り上げランキング: 9,142
売り上げランキング: 9,142
転載元:20年前(1996)のゲームで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454587644/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
コメント一覧
好きだけどw
あのころにもどりたい
と、一瞬思ったけど広井が飽きて作るの辞めてそうだし
Vで大神が主人公はずれた時点でどの道終わってた様な気がする
そして64って当時そんなに流行ってたか?
持ってたけどマリオカートしかやらずやがて売っちまったなあ・・・
ゼルダ出てまた64買ったが
マリオ挙げる奴はなにもわかってねぇ
肝心の96年ゲームはPC98版だけど下級生を入れてくれ
今やってるけどマジ泣けてくるわ 結城瑞穂かわいすぎるんじゃ
>>1は当時、リアル消防・幼房だったんだろうな・・・
PCやアーケード抜きで20世紀のゲームを語るのは
無能を通り越して知ったかぶり&他世代の意見を考慮しない
人間の屑としか言えん
まともに操作できなくてわろた
あの頃なんで違和感無く軽々と戦えてたのが謎だわ
ザ・キング・オブ・ファイターズ'96
サムライスピリッツ 天草降臨
ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝
多分ゲームの面白さとの相乗効果なんだろうな
このゲームはリアルタイムで経験できて幸運だった
ときめものヒロインと性格が真逆過ぎてビビったわ
2010年~2015年の各年で打線組まれたら知らないタイトルが一つは入るだろうに。
今でもやってるから実感ないな
なお20年目の今でも.320 31本 100打点 10盗塁はする模様
だから、そのコンセプトが理解出来ない人にはあまり楽しめなかったかもしれない
ギリギリ21年前か
初代ワイルドアームズ
初代ペルソナ
思い出補正もあるだろうなと思ってたけど普通に遊べる
サターンのゲームもやりたくてサターン買ったわ
スクエアから出るってだけで面白さが約束されてた
そんな時間経ってないから…
アークザラッドにしてもWAにしても大差無し
エストポリス伝記2だけは別格だが95年だからな
盛り上がってた頃やで(その隣はまたバーチャ2が2~3台並んで)。
ちなみにストゼロ2は96年の4月にファミ通にて12月発売って出たんや。
でもいきなり発表されたPS版の画面写真がかなり出来上がってるぽかったんで、
俺はカプコンのお客様センターにFAXしたんよ。そんなん初めてだったけど。
当時はアーケードで儲けてからかなり遅れてコンシューマー出すのが普通だったんだけど
「少しでも早く出せばみんな家で練習してアーケードでもっとやるから早く出せるなら出して」みたいな
こと書いて送ったら、そしたら5月過ぎに突然7月発売に変更になったんよ。
俺のせいとは言わんけど、あのFAXはたぶん読まれたろうと思ってめちゃ嬉しくなった。
そして7月発売して弟と対戦やりまくって、センター模試の会場であまりの眠気で試験中居眠りした(完全実話)
ナルカミに潜在復活とメギドラオンくっつけて無双してたんだけどな
誰か同じことしてた奴おらんのか
殆どコンシューマの付属のミニゲームレベルの出来だし、ガチャ運良くないと金の消費が止まらなくなるし
meta scoreから
1. Civilization II
2. Quake
3. Diablo
4. Command & Conquer: Red Alert
5. Duke Nukem 3D
シムシティ2000はセガサターン版の方が好き
アトラスとかいう三流ゲーが入るわけ無いだろカス
ゲームへの興味を失ってしまった。あとマリオがしゃべるようになって幻滅した。
並んでるタイトルみてたら、むしろゲーム業界の終わりの始まりに見える。
でもクエストモードは今でもやり込めるくらい面白い
ローグライク+格ゲーという最高の組み合わせ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…