自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、サイクリストは3倍に

2016.02.06 12:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160205_bikeinlondon.jpg


霧の街、今ではすっかり、チャリの街。

イギリスの首都ロンドンが、「自転車革命」を掲げているのはご存じの方も多いと思います。自転車専用レーン、通称「サイクルスーパーハイウェイ」の整備を積極的に推進するなど、サイクリストに優しい街づくりを目指しています。

そして、先日イギリス政府から発表された報告によると、その政策は確実に成果をあげているようです。

レポートによると、ロンドン市内の1日あたりのクルマの数は、2000年の約13万7000台から、2014年には半分以下の6万4000台に。同じく自転車に乗る人の数は、1万2000人から3万6000人と3倍に増加したとのこと。この成功を受け、ロンドンはさらなる「自転車革命」の推進を目指していくそうです。

ロンドンほどの大都市で、わずか15年の間にこれだけの変化があったというのは、「どんなことでもやる気次第」を示してくれたという意味でも、とても有意義ではないでしょうか。

同様に、年々自転車愛好家が増える東京や日本ですが、はたしてロンドンのような街になる日が来るのでしょうか。


source: Transport for London

Chris Mills - Gizmodo US[原文
(渡邊徹則)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • My Pallas(マイパラス) シティサイクル26インチ6段ギア カラー/ホワイト M-501-W
  • My Pallas(マイパラス)
  • SHINE WOOD(シャインウッド)20インチシマノ6段折りたたみ自転車 コイルワイヤー錠(ホワイト)
  • ShineWood
・関連メディア