清原について書くのはこれでマジ終わりにしたい
お前も書くんか、と思ったらそっ閉じしてね。
逮捕された時の、鋭すぎる眼光、震える瞼、異常なほどの発汗。
「そう言えば」的な感じで、2年前の映画のイベント映像が流れる。
あの時は、誰もそんなこと言わなかったくせに。
ツイッターでぼやいたら終わりにするつもりだった。
野球にはピンチになれば代打とかリリーフがいるんですが、人生にはいない。 by桑田真澄
— あみーご長嶋 (@amigonag) 2016, 2月 4
桑田真澄:野球には3つの側面がある。現役時代はプレーする野球、引退したあとは支える野球と見る野球。(清原は)そこに上手く移行できなかった。いつまでもプレーする野球が忘れられなかった。
— あみーご長嶋 (@amigonag) 2016, 2月 4
(もう関わらないでくれと言われて)子供じゃないですからね、でも何度も確認したんですがね。「本当にいいのか?」「いい」
— あみーご長嶋 (@amigonag) 2016, 2月 4
これでしばらく、1985年夏の甲子園の記憶を封印しよう。さようなら。
— あみーご長嶋 (@amigonag) 2016, 2月 4
ところが何度も何度も桑田真澄の映像を目にしては涙がこぼれ、
未だに過去の記事が読まれ、
ami-go45.hatenablog.com
members2ami-go.cocolog-nifty.com
とうとう宇部商の藤井進さんまで取材に引っ張り出されてしまったので
PLに敗れた宇部商・藤井さん「まだ君に憧れている人たくさんいる」…清原容疑者へメッセージ : スポーツ報知
藤井進 - Wikipedia
ひとつの記事にまとめる気になった。
これでまたひとつWeb上にゴミ記事が誕生する。すまない。
野球やってたからって「遠征」って言われちゃあな・・
清原容疑者、群馬で購入か「目立ちにくい地方で…」 - BIGLOBEニュース
甲子園の恋人たち
わたしはずっと桑田真澄が好きだった。
高校生の頃から、ずっとずっとだいすきだよ。(←気持ち悪・・)
人前で泣く桑田の記憶があまりない。
決勝戦の時ぐらいだろうか。
ドラフトの時も借金騒動の時も引退時も
父親が死んだ時だって涙を見せていない。
84年版と85年版。どちらも表紙は桑田真澄。
当時の女子に人気があったのは桑田。
85年版の裏表紙は清原。(84年版は佐藤ビジネス専門学校が裏表紙)
掲載された人たちは、今もこの本を持っているのだろうか。
ニュースで85年当時の甲子園映像が流れる。
決勝の対宇部商戦だけではなく
高知商戦も繰り返し流れた。
あれって投げた中山も打った清原も(以下略)
甲子園歴史館から清原の展示物が消えた。
子供たちに悪影響と言うが、今の子たちの憧れは
中田翔、森友哉、藤浪晋太郎、ダルビッシュ・・
リアルタイムでPLを知らない世代なのだ。
ホームラン打たずに覚醒剤打ったらダメ、ゼッタイの見本として
展示しときゃよかったのに。
良いお手本だけ見せるのは、何かちょっと違う気がする。
清原にはふたつの先輩が居る。
野球の先輩と、覚せい剤の先輩だ。
田代まさしともうひとりの若い経験者が
テレビに引っ張りだこでクスリの恐怖を話す。
どちらも田代姓なのなんでだろう。
2016.2.6午前9時現在、3500円。
欲しいと言ったら家人に叱られた。面白くねえ。
魂の言葉
- 作者: 清原和博
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2009/12/12
- メディア: 単行本
- クリック: 17回
- この商品を含むブログを見る
坊主がブックオフで150円で購入した。
今となってはひとつひとつの言葉が軽い。
97年、ジャイアンツ移籍1年目の打率は.249
俺、人殺しでもしたんか?
なんでこんなに叩かれなあかんねん
覚醒剤やったやんか
ジャイアンツ移籍5年目に
打てばみんな黙る
覚醒剤打ったらみんな騒いどるで
「肉体改造によって得るものは?」と聞かれ
何か起こす選手でありたい
今違う意味で起こしとるやん
結婚当時
家族には辛い思いをさせたくないし
気持ちよく表を歩いて欲しい
もう怖くて歩けへんやん
思春期の子供がおるのに何さらしとんねんボケ
何度もデッドボールを当てられた藪恵壹投手に
「顔をいがめたる」と警告したことに対し阪神ファンから
「藪の顔をいがめたら、お前の顔に塩酸かけたる」と脅迫電話が自分が週刊誌に書かれるのはいい
でも家族は・・心が痛い
家族守れんかったやんけ。
※いがめるとは
「歪める、いびつにする、ねじ曲げる、ひどい目に合わせる、いじめる」の意。
CM集
ワイ灰皿叩き割ったで
変貌していく顔つき
小姑のように忠告し続けた桑田
復活はないと思う。
と言いつつ、
次に出るのは「しくじり先生」かな・・
しくじりどころの話やないやろ。