Updated: Tokyo  2016/02/06 11:05  |  New York  2016/02/05 21:05  |  London  2016/02/06 02:05
 

シカゴ証券取引所、中国の投資会社への身売りを発表 (1)

Share Google チェック

    (ブルームバーグ):シカゴ証券取引所は中国の投資会社、重慶財信企業集団への身売りで合意した。重慶財信は競争がし烈さを増す米株式取引市場に参入する足掛かりを得る。

5日の発表文によると、重慶財信がシカゴ証券取引所の買収で正式契約した。買収額は明らかにされていない。シカゴ証取は規制当局の承認が必要だとしつつ、今年下半期の取引完了を見込んでいる。

シカゴ証取はCHXホールディングスの傘下にあるが、少数株主にはEトレード・ ファイナンシャルやバンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックス・グループ、JPモルガン・チェースなどが名を連ねる。シカゴ証取のジョン・ケリン最高経営責任者(CEO)によると、これらの少数株主も今回株式を手放す。

中国企業が米国の証券取引所を買収するのは初めて。創業134年のシカゴ証取が規模22兆ドル(約2580兆円)の米株式取引に占めるシェアは約0.5%。

重慶財信を創業したの盧生挙会長は発表文で、「中国の成長企業と米国の投資家との橋渡しとなる」可能性があるため、米株式取引市場に魅力を感じていると述べた。

重慶財信は1990年代に国有資産の民営化を通じて誕生し、当初は重慶地域の不動産開発プロジェクトに注力。その後、環境や金融業界にも投資を広げた。銀行や保険に出資してはいるが、証取所に投資したことは過去一度もない。5日に重慶の本社に電話取材をかけたが、応答はなかった。

原題:Chicago Stock Exchange to Sell Itself to Chinese-Led Group (1)(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Matthew Monks mmonks1@bloomberg.net;ニューヨーク Annie Massa amassa12@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先: Nick Baker nbaker7@bloomberg.net; Rob Urban robprag@bloomberg.net Fox Hu

更新日時: 2016/02/06 01:33 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。