1年続いた原油安、生産はわずか0.1%の減少-ウッド・マッケンジー
2016/02/06 03:55 JST
(ブルームバーグ):原油安が続いて1年がたつ。だが、不採算を理由に削減された原油生産量は世界の0.1%でしかない-。コンサルティング会社ウッド・マッケンジーのリポートが石油業界のしぶとさを浮き彫りにした。
来週ロンドンで開かれる石油業界の年次会合を前に公表されたこの分析によると、世界の原油生産が著しく減少するには価格のさらなる下落か、低価格の大幅な長期化が必要になる。
英BPなどの石油メジャーや石油輸出国機構(OPEC)は原油安が減産を促し、その結果として価格が持ち直すと見込むものの、それは予想以上に長くかかりそうだ。米シェールオイル業界が粘り強さを発揮しているほか、産油国の通貨が下がりロシアやブラジルで生産コストが低下したという背景があるためだ。
世界の油田2000カ所以上の生産とコストを調査しているウッド・マッケンジーの試算によると、新規プロジェクトや原油老朽化ではなく原油安を直接の理由とする減産は2015年初め以降で日量10万バレル程度。地域別では原油安に関連した生産停止の影響が最も大きかったのはカナダと米国、北海だった。
このリポートでは「昨年の原油価格下落以来、生産停止は比較的わずかだった」と指摘。ウッド・マッケンジーはバレル当たり約35ドルの現在の価格ではさらに日量340万バレルが採算割れに陥っており、「多くの生産者が価格の反転を期待して赤字操業を続ける」ため、生産減の拡大は期待できないかもしれないと警告した。
原題:How Much Global Oil Output Halted Due to Low Prices? Just 0.1%(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Javier Blas jblas3@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Will Kennedy wkennedy3@bloomberg.net
更新日時: 2016/02/06 03:55 JST