ワンピ尾田先生「ワンピースの映画はつまらなくてもヒットしちゃうから僕が監修する」

1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:11:41.967 ID:kZiQB2UIa.net

ソース

3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:12:48.025 ID:ZobAQHp10.net

言う事違うわぁ

4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:13:02.090 ID:r3/q8J8ca.net

つれーわー
ヒット"させられちゃう"のがつれーわー

5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:13:18.263 ID:fvDGCpNx0.net

漫画家は全員この心構えでいろ

6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:13:30.203 ID:Hzz0RiPw0.net

ワンピースをOPって略してる奴初めて見た

9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:14:42.421 ID:GIrp86Vz0.net

フジテレビはアニメのほうにももうちょい金出してやれよ

16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:17:34.950 ID:atMuHeoS0.net

>>9
ホントこれ
先週久しぶりに観たら酷過ぎだろ
本当にアニメに全然金かけてないんだなって

20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:20:29.949 ID:ks7bRO5Qa.net

監修以前はオマツリ男爵以外ゴミだしな
Z、ストロングワールドが面白いとは言ってないぞ

23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:21:26.712 ID:Hzz0RiPw0.net

デッドエンドは面白かったよ
オマツリは怖かった

51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 11:52:54.640 ID:ziOVBPUra.net

デッドエンド面白かったやろ
見所シュライヤのアクションシーンでボス戦クロコダイルの使い回しだったけど

8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:14:41.343 ID:QYe/w+Bq0.net

ワンピースの映画って特典が深夜アニメ並みに山盛りだったからヒットしたってだけでしょ?
特典無しの海外では累計で1・4億円程度だったし。

12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:15:52.054 ID:ojkBwRTma.net

>>8
そもそも海外ではワンピース事態人気ないんじゃなかったっけ

18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:19:35.425 ID:ntHxECJn0.net

>>8
国が変われば人気に差が出るなんて普通だぞ
スターウォーズがいい例だ

21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:21:01.481 ID:utjDrLtQa.net

だから結構しっかりした作りだったのか
DBとか酷いからなブロリー出てからつまらなすぎる

27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:24:21.947 ID:0jsT6wtxp.net

>>21
ドラゴンボールの方が特典無しの純粋な実力が測れる海外では圧倒的に興行収入が上なんだけど

36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:41:51.988 ID:T6vrnyK3p.net

ワンピース映画
1~12作の累計興行収入が273・4億円程度
海外興行収入はSWとフィルムZがそれぞれ1・2億円と1・4億円だったので12作全部足しても12億円ぐらいが関の山

ドラゴンボール映画
1~16作の累計興行収入が約400億円(DB最強への道・劇場版ご近所物語A5サイズ前売特典冊子8頁より)
実写が世界累計約60億円
神と神が世界累計約50億円
復活のFが世界累計約78億円

なので合計で586億円になる
合計でワンピースに2倍以上も差を付けている

37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:43:21.925 ID:Hzz0RiPw0.net

神と神って実写に負けたのかよ
だっさ

38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:43:41.125 ID:ntHxECJn0.net

実写で60億て・・・
内容関係ありませんよーって言ってるようなもんじゃないか

39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:45:15.661 ID:gws6I1tcM.net

>>38
どゆこと?

40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:47:16.237 ID:ntHxECJn0.net

>>39
お前実写のDBの評価知らんのか
作者ですら謝るレベルだぞ

【関連記事】
鳥山明先生、ドラゴンボールのアニメの出来にキレる

49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 11:13:13.058 ID:nHIygHSh0.net

ワンピースも実写やれば大儲けってことか

47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 11:01:23.740 ID:T/CvjO68M.net

ある程度評判が広まった上で行く人がいないと無理だと思うけどな

50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 11:36:57.466 ID:lkx61HN7d.net

正確には
宣伝力でヒットする
その分お客さんを裏切るリスクも高まる
じゃあ自分で責任負うわ
ってところか

7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/04(木) 10:13:52.444 ID:ojkBwRTma.net

これは良い考え方。
つまらなくても叩かれるのは本人だしな

【関連記事】
ドラゴンボール記事一覧
ジャンプ速報記事一覧

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆バディストライク ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本
空知 英秋

集英社 2014-12-04
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454548301/

1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆バディストライク ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:16
    • ワンピースの映画って累計でドラゴンボールにダブルスコアで負けてたのかよダッセwww
    • 2. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:20
    • 神と神マジで実写に負けとる……
    • 3. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:27
    • そりゃあハリウッド補正はあるだろ
      あのドラゴンボールの実写だし
      そもそもむこうじゃアニメ自体そこまで人気ない

      というかすごい対立煽りだな
      いかにもドラゴンボールとワンピースを対立させたがってる
    • 4. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:39
    • いまだにドラゴンボールが海外で人気あると思ってるバカ多いな。
      映画全然じゃんか。
    • 5. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:41
    • 正確に言えばアニメ自体人気がないな
      そのなかでは人気がある方
      だがポケモンの頃が全盛期
      ポケモンが落ちぶれてからは糞
    • 6. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:45
    • ちなみに向こうじゃ日本漫画もたいして人気ない
      人気あるのは日本ゲームだけ
      市場調べればわかるがアニメと漫画合わせてもゲームの10分の1いやもっとしたぐらいだわ
    • 7. 名無しさん
    • 2016年02月06日 06:47
    • 結局はクールジャパンとか言ってるやつはアホなネトウヨしかいないんだよ
      それでも最近は日本上げ番組が増えてるのは本当に恥ずかしい
    • 8. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:00
    • ※5-7
      同一人物か? さすがに痛いわ。。
    • 9. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:05
    • ワンピースの実写は歌舞伎だろ
    • 10. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:06
    • ※4
      え?お前頭大丈夫か?
      なんでドラゴンボールが映画全然なんだ?
      マジで頭大丈夫か?
    • 11. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:08
    • 映画も惨敗
      グッズ売り上げも惨敗
      ゲームソフト売り上げも惨敗
      カード売り上げも惨敗
      DVD売り上げも惨敗
      スマホゲームも惨敗

      ワンピがドラゴンボールに勝てるところってあるの?
      あパクリの多さでは圧勝してましたっけwwww
    • 12. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:10
    • 管理人相変わらずだな
      DBファンとワンピファンを対立させてコメ稼ぎしようとしてるのが見え見え
    • 13. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:11
    • 日本のアニメなんて等しくごみなんだから
      ドングリの背比べなんだよなあ……
    • 14. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:14
    • ワンピの映画なんて深夜アニメ並に特典盛ったから興行成績良かっただけ
      特典が無く純粋な実力勝負の海外では興行成績はたったの1・4億円程度だった
      まあこれがワンピの本来の実力だよ
    • 15. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:19
    • バカが対立煽りにつられて荒れるんだろうなここの米欄も
    • 16. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:24
    • ダッセww
      ワンピダッセwww
      負け惜しみ言ってる信者も女の腐ったみたいで気持ち悪い。
    • 17. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:25
    • 変なの張り付いてるやん…

      未だにワンピの話題にはDBが引っ張られて来るのね
    • 18. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:26
    • ま、ワンピースにはギネスがあるんだけどねw
      ドラゴンボールもなんでもいいからギネス作ったら?w
    • 19. 名無しさん
    • 2016年02月06日 07:30
    • 始まったな、これは管理人の仕込みだよ
    • 20. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:12
    • DBとワンピはまじでアニメに金掛けろや
    • 21. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:21
    • 作者が出張れば面白いものができるかはともかく、オワコン感を出さないためにメディアミックスのクオリティまで維持する必要を考えてるのは賢いな。
    • 22. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:31
    • つまらなくてもヒットしちゃうとは言ってなくて草
    • 23. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:38
    • 日本人は流されやすいから面白くなさそうが見に行くんだよね
      エヴァのQがいい例じゃないかな
    • 24. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:39
    • 15の予言直後の16ww
    • 25. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:48
    • ※24
      予言の五分後だしバカを自覚した上で書き込んだんやろ
    • 26. 名無しさん
    • 2016年02月06日 08:51
    • これは正しき判断だな

      原作者以外の奴が漫画・アニメをヘタにいじったら、
      誰も望んでいない超おかしな方向に暴走しかねない。
      それを防ぐには、スレタイ通りの行動が不可欠と言っていい。
    • 27. 名無しさん
    • 2016年02月06日 09:19
    • 誰も釣れてなくて笑える
    • 28. 名無しさん
    • 2016年02月06日 09:31
    • だって最終的にはチョッパー編のリメイクとかやってて酷かったろ
      そんなことするなら映画なんてやらなきゃいいのに
      尾田が自分で書くって言い出した時は、ああとうとうキレたなって思ったわ
    • 29. 名無しさん
    • 2016年02月06日 09:40
    • 尾田「どんな出来でも宣伝力でヒットするし直接関わっておいた方が評価上がるかも!」
    • 30. 名無しさん
    • 2016年02月06日 09:42
    • 神と神(笑)
    • 31. 名無しさん
    • 2016年02月06日 09:43
    • ※18

      ドラゴンボール(鳥山明)
      世界で最もビデオゲーム化されたコミック。1986年~2008年に75作が販売。ギネス認定。
      『ギネス世界記録2013J― 06貢』

      http://a.excite.co.jp/News/anime_hobby/20150622/Otapol_201506_one_piece_4.html
      『ドラゴンボール』キャラクターのコスプレをする最多人数」といった記録などが登録されている。

      ギネス獲得数DB>ワンピ
    • 32. 名無しさん
    • 2016年02月06日 10:27
    • ワンピとDBなんてそれこそ神と神だわ

コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

オススメサイト最新記事

リツイート数ランキング

このブログについて
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
カウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
オススメ