3大銀、定期預金金利下げへ
2016年2月6日(土) 9時28分掲載<マイナス金利>3大銀、定期預金金利下げ…発表1週間
◇個人資産運用直撃
マイナス金利の導入を日銀が決めてから5日で1週間が過ぎた。決定直後は株高・円安が進んだものの、5日の東京株式市場は日経平均株価が1万7000円台を割り込み、外国為替市場でも円高が進行。日銀の決定前の水準に逆戻りし、「マイナス金利」効果は早くも消えた形だ。一方、3メガバンクがこの日、定期預金金利の引き下げを決めるなど、個人の資産運用に見直しを迫る動きは加速している。【中井正裕、鈴木一也、土屋渓】(毎日新聞)
関連ニュース
テーマとは?-
大手銀行3行、一部の定期預金の金利を引き下げると発表
[動画]
フジテレビ系(FNN) 2016年2月6日 9時20分
-
イラン政府が100億ドル保証 投資協定 企業の資金調達後押し
産経新聞 2016年2月6日 7時55分
-
メガバンク3行、定期預金の金利引き下げへ
[動画]
TBS系(JNN) 2016年2月6日 1時47分
-
<アジア投資銀>副総裁5人決定…出資国でポスト分配
毎日新聞 2016年2月5日 20時47分
-
続報:三井住友など大手行、定期預金の金利を引き下げへ-8日から
Bloomberg 2016年2月5日 18時9分