Published on
CIデモ環境 構築手順書
この手順書ではJenkins、Ansible、Serverspec、GitLabを利用したCI(Continuous Integration)デモ環境を構築する手順をまとめています。
https://github.com/virtualtech/ci-demo
本書の手順に従ってセットアップすることで、アプリケーションのデプロイやシステムの状態の確認、管理を行うためのJenkins、Jenkinsから指示を受けてアプリケーションデプロイメントを実際に処理するAnsible、そしてAnsibleが実行する処理を記述したスクリプトであるAnsible Playbookを管理するGitlab環境を構築することができます。
手順書で使っているソースファイルは、リポジトリーにアップロードされた次のファイルを利用してください。
ci-demo-src.zip
spec-demo-master.zip
アジェンダ:
1. 構成情報
1.1 システムの構成 1.2 バージョン構成
2. Jenkinsサーバーのセットアップ 2.1 OSの最新化
2.2 Javaのインストール
2.3 Jenkinsのインストール
2.4 gitクライアントのインストールと初期設定 2.5 ファイアーウォールの設定
2.6 Jenkinsの起動
2.7 Ansibleのインストール
2.8 Serverspecのインストール
2.9 Jenkins の初期設定
3. GitLabサーバーのセットアップ
3.1 OSの最新化
3.2 必要なパッケージのインストールと設定 3.3 GitLabパッケージのインストール
3.4 GitLabの初期設定
3.5 root パスワードの設定
3.6 ユーザーの作成
4. デモ環境の構築
4.1 ソースファイルの初期設定
4.2 GitHabへのファイルのアップロード(Push) 4.3 Jenkinsジョブの作成
4.4 デプロイターゲットへの公開鍵登録
5. ジョブの実行
Clipping is a handy way to collect and organize the most important slides from a presentation. You can keep your great finds in clipboards organized around topics.
Be the first to comment