1. まとめトップ
  2. ニュース・ゴシップ

大学生がテレビを見ない理由に、おっさんポカーン(゚д゚)

ちょっと斜め上いってたw

更新日: 2016年02月05日

yurinoki77さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
69 お気に入り 163680 view
お気に入り追加

「テレビ離れ」って言うけど。

もっとテレビとPCを所有していない若者多いと思った。スマホがあれば、その他はいらないよね。と言うか、いらなくなると思う。BSNHKは見てるけどね / 1人暮らしの大学新入生、4分の1が「テレビない」東京... npx.me/DlHT/tefV #NewsPicks

「どのチャンネルも同じような番組ばかりに思えてきた」

ゲーム、インターネット、スマートフォンと選択肢が増える中、いつまでテレビがエンタテインメント装置の王様でいられるのか。

そうそう。

若者たちの返答がびっくりだった…!

若い学生が一人暮らしの部屋にテレビがないとのこと。なんで?と聞いたら、「だって、テレビって動画が途中から始まりますやん」と言われて、メディアに携わるものとして考えさせられた。

このツイートがネットで話題に。

「TVって動画が途中から始まっちゃうじゃん」 おっさんには衝撃的な一言だ。

そもそも「動画」って言い表すのが斬新かも…!

ネットネイティブ世代からするとそういう風に見えるのか...

息子もテレビ見ててトイレ行きたくなったら「テレビ止めておいて」と言う

他にもこんな理由があるそうです(^ω^)

「うーん、私も不思議なんですけど、面白いテレビ番組って、夜の早い時間にやってるじゃないですか?その時間って、自分がバイトや友達と会ったりしていて、一番忙しい時間なんですよ」

【ゴールデンタイムとは】1日のうち19 - 22時の3時間放送業界で視聴率が高くなりやすい時間帯の和製英語である。

Wikipediaより。

TV 局はゴールデンタイムに本命の番組を流すが、今の子に言わせればその時間こそが一番忙しくて TV は観れないという話が面白い QT 普通の大学生に聞いてみました。「普段、テレビ観てますか?」 advertimes.com/20151203/artic…

普通の大学生に聞いてみました。「普段、テレビ観てますか?」 advertimes.com/20151203/artic… 「テレビ局の人ってなんで、わざわざあの忙しい時間に観たい番組、流すんですかね?」 ゴールデンタイムはバイトや友達と会うのに忙しい時間なのに、と。 その感覚のずれは重要かも。

そんな若者からのお願い。

高い質のテレビ番組であったとしても、多くの若者が、時間と空間の拘束を受けてまで、テレビを見るという選択はしない

「見たいテレビ番組をいち早く見るために、放送時間にテレビの前に座ってスタートを待つ」ということはない

違法アップロードされていたりして、いつでも見れてしまうのだから、テレビ局が自主的に配信してください、とのこと。

だから、実際、もう皆がやっちゃっていることを、ちゃんとテレビ局が正式な手続きでやってくれたら、僕らも公明正大にテレビを楽しめる

テレビに対する見方が、ここまで変わってるんだなあ。。

1

関連まとめ




yurinoki77さん



  • 話題の動画をまとめよう