これは受け止めたくない事実なのですが。
ブロガーって、、、モテないんですよ。
ブロガーは付き合ってる人が本当に少ない。。。
昨年のクリスマスイブ前日にとあるブログサロンでトークセッションさせていただいたんです。
その時に「クリスマスの予定は?」っという話に脱線したんですが、会場にけっこうな人数がいたにも関わらず、空間がシィーーンっとなってしまいました。笑
もう「沈黙から察しろ」という感じでしたね。
かくいうぼくもクリスマスの予定なんてなかったんですけどね。
しかし、一般的な統計から見ても3〜4人に1人程度は付き合ってる人がいるはずなので、ブロガーに彼女(彼氏も?)いる率はかなり低いです。
今までたくさんのブロガーと出会ってきたんですが本当にそう思います。
ブロガーは魅力的な人ばかりなんです。
でもね、ぼくはブロガーってカッコいいと思うんですよ。
ブロガーはネットがあればどこでも仕事できてるんです。
自宅でも、カフェでも、旅館でも、ホテルでもネット回線さえあれば即オフィスに早変わり。
しかも、日々社会に役立つ情報や問題意識を提示するような意義のある情報発信を彼らはしているんですよ。
この時点でかっこいいでしょ。
それに、ブロガーは聞き上手な人が多いんですよね。
彼らは日々情報に意識を傾けているので、どんな話でも真剣な眼差しで聞きます。
そして、その情報をスポンジのように吸収するのです。
女性は話し好きなので聞き上手というのはかなりポイント高いですし、付き合っていてもきっと楽しいはずです。
ブロガーは傾向的に真面目な人が多いので、きっと大事にしてくれますよ。
また、彼らは内面に闇を抱えている人が多いので相手の気持ちを思いあえる優しい人たちなのです。人間としての器が大きい。これもとても良い所ですよね。
ぼくは今までたくさんのブロガーに会ってきましたが、本当に魅力的な人が多いのです。
っと、このようにブロガーの魅力について書きましたが、どうしたらもっとブロガーってモテるんだろう?っと考えたんです。
というわけで、ブロガーがモテるために必要なことを書いていきます。
ブロガーよ、顔出しせよ!
ブロガーは魅力的な人が多いにも関わらず彼らは総じて内向的です。
というワケで、顔出ししてる人が極端に少ないのです。
実際、イケメンなのかもしれないのに、その容姿が読者や外部に伝わらないんですよ。
というか、外見に自信がそもそもないのかもしれないです。
しかし、内面がイケてれば外見なんて実は二の次になるんですよ。
プロブロガーとして一番有名であるイケダハヤトさんとかぶっちゃけ容姿はイケないですよね。
しかし、彼はブログから伝わる内面がとてもイケてるので、カッコよく見えるんですよね。
ぼくはイケダさんはちょーカッコイイと思います。
というワケで、顔出ししないのは勿体無いんですよ。
せっかく素晴らしい情報を発信しているにも関わらず、姿が見えないのは寂しいし、ファンもできにくくなってしまいます。
顔出しすることで人間的距離感も縮まってきっとモテるようになりますよ。
いつまでも「役立つ情報屋さん」だけじゃワクワクしないじゃないですか。
実際イケメンはブロガーに存在するのに、情報発信されてない
ブロガーにイケメンってたくさんいるんですよ。
しかし、それが情報発信されていません。
世はこれだけイケメンブームでイケメン店員、イケメン美容師、佐川急便の男性たちでさえ「佐川男子」とか言われてイケメン呼ばわれされたりしてるにも関わらず。
イケメンブロガーなんてこと聞いたことないですよ。
というわけで、悔しいのでぼくから情報発信しておきましょう。
ぼくの身近にもイケメンブロガーがいるんですよ。
例えば、やぎろぐの八木さんなんて本当にイケメン。
ねっ!爽やかでカッコイイでしょ。白シャツが似合ってオシャレですよね。
しかも、彼は現役早稲田生なんですよ。
イケメンで早稲田。顔も良ければ、頭もいい。
しかも彼のブログの収益は先月なんと59万円だったのです。
参考記事:【59万PV、売上59万円】八木仁平のブログ論を赤裸々に語ります - やぎろぐ
やばくないですか?
顔も良ければ頭も良くて、しかも大学生で新卒サラリーマンの倍くらい稼いでるワケですよ。
彼は間違いなく個人メディア界の代表格になります。うわー!こんな超有望株女性はほっとけないでしょ。
ブロガーにはこんなイケメンがいるのですよ。
また、ヒキコモリズムの井上さんもイケメンですね。
八木さんと違って雰囲気がダンディさ漂う武骨イケメンです。
彼は現在、東京から群馬県の草津温泉に移住し、更に近々長崎にまた移住します。
イケメンでしかも、フットワークがめちゃくちゃ軽い!
井上さんは思いったら即行動イケメンでもあるのです。
井上さんと一緒だと人生をいつも新鮮な気持ちでトキメイて過ごせそうですね。
井上さんも先月の売り上げが52万円とかなり稼いでいます。
参考記事:《ブログ開設8ヶ月目!10.5万PV、売上52万円》ヒキコモリズムのブログ運営論を語ります - ヒキコモリズム.COM
ただ、残念ながら井上さんはパートナーさんがいらっしゃるんですけどね。
彼が独り身であれば、ブロガーとしてかなりモテること受け合いだったんですがね。
ぼくは彼らとは直接会って話したこともあるんですが、両名とも外見でなく内面もとても魅力的なのですよ。
こんな感じでブロガーにはイケメンがたくさんいるんです。
ぼくが知らないところにもいるはず。
それが全然発信されてないんですよねー。もっとニュースに取り上げられればブロガーはモテるようになるかもしれないのに。
誰かイケメンブロガー特集組んでくれないかな。本当に。
お金を稼げるブロガーがもっと増えること
ここいらで現実的な話です。やっぱりお金を稼いでることって重要なんです。
結局金かよ!っと思われる人もいるかもしれないですが。
特に女性は、男性に比べて「外部から身を守る」という本能がありますのでお金は自己防衛の一つなんですよね。
ほら、男性であれば住む場所のセキュリティーはそこまでこだわらなくとも大丈夫ですが、女性の場合はそんなわけにはいかないじゃないですか。オートロックとか絶対必要ですし、一階のマンションとか絶対に住めません。
女性はお金があることによって自分の存在が守られることを無意識の内に知ってるんです。
あと子供を生むということも女性の方が当然ですが、意識が強いですしね。
だから、男性に比べて女性はお金にシビアなのです。
ですから、ブロガーはもっと稼がにゃいかん。
上記のお2人はかなり稼いでる方ですけど、ブロガーとして稼いでる人は本当にまだまだ少数です。ぼくも含めてブロガーはもっとお金を稼ぐ意識を持つことが重要ですね。
そうすれば女性も社会も認めてくれるし、必然的に注目される確率が上がるでしょう。
というわけで、ブロガーは魅力的な人が多いにもかかわらず、どうしてモテないのか。
モテるために必要なことを書いておきました。
おさらいします。
・ブロガーは、自分に自信を持って顔出しすること。顔が見えないとモテるに繋がらない。
・イケメンブロガーがいることをもっと世の中に発信されること。イケメンブロガー特集誰か組んでください。
・稼げるブロガーがもっと増えること。お金はやっぱりモテに必須条件。
この3つがぼくは重要におもいます。
ブロガーという職業はまだまだ歴史が浅くて、世間的な認知が少ないです。
この前、ファッション業界の方と話していたら「ブロガーはニートだと思ってた」と言われましたからね。しかも立て続けに何人にも同じこと言われました。
まっぼくは元ニートなわけですけど、何かすごく悔しくなりましたね。
言い方が、とてもバカにされてる気がしたからです。
ファッション業界ってモテるイメージあるし、実際モテると思うんですけど彼らを抜いてやりたいですよね。
「ブロガー」って聞いただけで異性に「イケてる」と思われるようになりたい。
プロ野球選手、サッカー選手、経営者、電通、博報堂?いやいやブロガーでしょ!ってなりたい。
ブロガーの皆さんそう思いませんか?
ぼくの意見なんてまだまだ足りてないと思うので、ぜひブロガーがモテるために必要なことは何なのか?
皆さんの意見をツイッターなどで聞かせてください。
みんなチヤホヤされたいじゃないですか。
ブロガーの皆さん共にモテようではないか!
わっしょい!