彼氏が社員5名のスタートアップに転職すると言っており将来が不安です。皆さんだったらどのように考えますか?

20代半ばにさしかかり、3つ上の人と付き合っているのですが、
彼氏が社員5名のスタートアップに転職すると言っており将来が不安です。
私もIT企業で働いているので、なんとなくスタートアップがどういうものかはわかっています。
頑張ってもらいたい気持ちがある一方、年齢も年齢ですし色々考えてします。

スタートアップが皆さんだったらどのように考えますか?
なんでもいいです。ご意見お願いします。

雑談

miracle
1週間前

回答 3件   応援 1

仮に彼氏に、スタートアップに転職しないで!と言ったとしましょう。彼はすんなり受け入れて今後も良好な関係が築ける未来が見えますか?
仮に彼氏が転職して、事業が失敗したとしましょう。あなたは彼の収入が少ないという理由で別れようと思っていますか?
少し高圧的になってしまいましたが、一つの答えの導き方として参考になればと思います^ ^

1週間前

@Jobqsaikoudapoyo:
回答いただきありがとうございます。
質問後も冷静にいろいろ考えてみましたが、自分のことしか考えていなかったという気がしています。
彼の支えになれるよう、私も頑張らなければいけませんね。

1週間前
ユーザー名非公開1

彼が野心を持って入るのであれば、正解だと私は思います。独立心や野心を持った人間は、大手に就職してもギャップを感じてしまい満足出来ないでしょう。

私はかつても大手に就職しましたが、やはり違うと思いすぐに独立をしました。

彼の人間性にもよりますが、スタートアップの厳しすに耐え抜く根性さえあれば彼はきっと一旗あげてくれると思います。

1週間前
ユーザー名非公開2

他の方と同じ趣旨ですが、もしもあなたが、プライベートの時間がしっかりと取れ、安定した収入・生活になりたいのであれば、間違いなく難しくなるでしょう。

もしかしたら成功することもあるかもしれませんが、少なくとも安定を保つことは難しくなるはずです。

しかし、彼がその企業で頑張るのであれば、役割にもよりますが、ハードな仕事の中で得るものは大きく、大企業では決してできない経験や人脈もできることでしょう。

いたずらに反対することには意味がないと思います。
彼と過ごす上で何が大事であり、自分の人生をどうしたいのか、考え、決める時が来たのだと思います。

1週間前
ユーザー名非公開3

ベンチャーに転職してそのまま上場まで行きました。
結構社員数が少ないうちにジョインしたのですが株を貰えなかったので株を貰って上場益で金持ちになる同僚を見ながらモヤモヤしたりします。
スタートアップに転職するとのことですが、株はきっちり貰っておきましょう。
株を貰えなければスタートアップに転職って単なる中小企業への転職と変わりがないのだなとしみじみ思っております。

3分前
JobQへのご意見はこちらから
質問する
無料ユーザー登録